目次
調査概要
- 調査日:2022年3月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:150人(男性43人女性107人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog)を使用してください。
調査結果サマリー
大阪デートでおすすめの場所1位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でした。
大阪デートでおすすめの場所1位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
大阪デートでおすすめの場所をアンケートにて調査したところ、1位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」です。
2位以降は、「海遊館」、「梅田」と続き、「ひらかたパーク」は7位という結果になりました。
大阪デートでおすすめの場所1位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
非日常を感じる場所でもあるのでここを選びました。
アトラクションやイベントも楽しめるので最適な場所です。
相手がユニバーサルスタジオのような空間が好きな方に限りますが、音楽、シティ内の空間など、普段では味わえない異空間にドキドキします。
また、乗り物に並んでいる時は距離も近いので必ず目を見て話することになります。おのずと心の距離も近くなるはずです。
土日は人が多く待ち時間が長いですが、平日は数分で乗り物に乗れるため平日に遊びに行くのがオススメです。
また、クルーの皆様も対応がとても良く非常に好感が持てます。
1位は、大阪のテーマパークと言えばここ!「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が選ばれました。
非日常を味わうことができ、アトラクションの待ち時間はありますがその間も楽しんでいる方が多い印象でした。
大阪デートでおすすめの場所2位:海遊館
暑い日や寒い日、天候が悪い日でも快適に過ごせるのと、海の生き物を見ていると癒されて良い気分になるからです。
人が多すぎず、ゆったりとできて、ロマンチックだから。
また、観覧車があり、大阪を見渡すことができるから。
関西でも大きい水族館で、長時間待つアトラクションもあまりないので、大人でもとても楽しむことが出来る場所です。
2位の「海遊館」は、天候や気温に左右されず人も多すぎずゆったり過ごせるという意見がありました。
大阪デートでおすすめの場所3位:梅田
ウィンドウショッピングや、カフェでお喋り、映画を見たり展望台に行ったりと、多種多様なレジャーをさほど移動せずに楽しむことが出来るから。
買い物デートをする際に、ショップの選択肢が豊富にある点。
また外食をするにも梅田は選択肢が多く且つ美味しい店が多い
梅田は阪急、阪神、大丸といった百貨店やLUCUA、グランフロント、ヨドバシカメラといった様々な店舗の入った商業施設がありウィンドーショッピングにはもってこいだと思うからです。
飲食店もあちらこちらにあるので好みの店が見つけることができます。
それに利便性もよく、心斎橋・神戸・京都・宝塚にも行きやすいため旅行で遊びに来ている人は色んな所に行けるのでまずは梅田に出るのがおすすめです。
3位は「梅田」で、ショッピングや映画など街中デートが楽しめるようです。
大阪デートでおすすめの場所4位:通天閣
少し古びた建物や、レトロな雰囲気が楽しめる。
また、通天閣を登っていくと思いの外揺れるので、スリルも味わいつつデートが楽しめると思います。
通天閣と言えば、観光地や飲み屋街のイメージが強いと思いますが、デートにもぴったりです。
通天閣に登ると大阪の街が一望出来ますし、有名なビリケンさんもいてるので、もりあがります。
お腹が空いたら新世界に移動し、串カツや立飲みなどの大阪グルメが堪能できます。
こんなデートの方が距離もぐっと近づくと思うので、通天閣デートが良いと思いました。
大阪ならではの雰囲気を味わうのに、通天閣に登ってビリケンさん触って、串カツとたこ焼きを食べて、下町の商店街をブラブラするのがいいから。
4位の「通天閣」は大阪の街が一望でき、新世界に移動したら大阪グルメを堪能できるという意見がありました。
大阪デートでおすすめの場所5位:天王寺動物園
動物園の隣に天芝とゆうところがあって、晴れていたらシートを引いてお弁当を食べたり、ゴロゴロとゆっくりできそうだからです。
都会のど真ん中にあるコンパクトな動物園なので回りやすく、アクセスもよく、またしまうまだったりのいるエリアからハルカスを背景に写真が綺麗に取れるのがおすすめです。
天王寺は飲食店も多くデートに最適な場所です。
天王寺動物園に行った後、美味しいご飯を食べに行けるのでデートに向いていると思います。
「天王寺動物園」は都会のど真ん中にあるコンパクトな動物園で、動物園の隣には天芝というところがありシートを敷いてピクニックを楽しむ方もいるようです。
大阪デートでおすすめの場所6位:難波
おもしろ似顔絵を描いてくれるお店があるのでカップルの似顔絵を描いてもらい飾ると物として思い出に残るのでおすすめです。
服や雑貨の買い物、吉本、NMB劇場など、その日の気分に合わせたデートができるところが良い。
特に古着屋めぐりがおすすめです。
アトラクションなどを考えるとUSJの方が楽しいかと思いますが、歩いて楽しむなら難波などがいいのかなと思います。
美味しいカフェや、変わったお店が周辺に沢山あり、神社やお寺を巡るのもいいと思います。
6位の「難波」は、美味しいカフェや珍しいお店があり神社やお寺巡りもおすすめという声がありました。
大阪デートでおすすめの場所7位:ひらかたパーク
冬から春あたりまでイルミネーションがあります。
昼間は通園地ではしゃぎ楽しみ、夜はイルミネーションデートでのんびりできるのでおすすめです。
特に若くて体力のある人は楽しめると思います。
遊園地も楽しいし、それだけではなく大人でも楽しめるアスレチックや、冬場はイルミネーションもあるので、丸一日楽しめる。
USJのように人が多すぎず、さりとて遊園地として寂れているわけでもなく、充実していて十分楽しめ、思い出作りにちょうどいい場所だから。
7位は「ひらかたパーク」という結果になりました。
大阪デートでおすすめの場所8位:その他
天満がいいと思います!
天満では飲み歩きができ、お祭りの屋台に来た感覚で色んなお店を回れますし、どこのお店もとにかく美味しいです!
大阪は楽しめる所は沢山ありますが、あべのハルカスはデートに持ってこいの場所だと思います。
綺麗な景色を眺められる展望台もありますそして美味しい物を食べられる所もありムードがあるカフェもあって最高なデートスポットなのです。
大阪市立科学館がオススメです。
大きなプラネタリウムがあるのがデート向きだし、それ以外の物理や科学の展示も面白く意外と長時間過ごせる。
梅田から川沿いを歩いていけるのでのんびり過ごすのにオススメ。
その他には「天満」「あべのハルカス」「大阪市立科学館」がありました。
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」と回答したのは全体の41.3%でした
また回答した理由として、非日常が味わえて楽しいという意見や、待ち時間に自然と距離が近くなるといった意見が数多く見受けられました。
普段とは違う雰囲気が楽しめ、苦に感じてしまいがちな待ち時間も楽しんでいる方が多い印象を受けました。
大阪にはたくさんのデートスポットがあるので、大阪に行かれるときは是非参考にしてみてください。