目次
調査概要
- 調査日:2022年2月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:150人(女性123人男性27人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog)を使用してください。
調査結果サマリー
ダイエット中におすすめのおやつ1位は「スルメイカ」でした。
ダイエット中におすすめのおやつ1位は「スルメイカ」
ダイエット中におすすめのおやつをアンケートにて調査したところ、1位は「スルメイカ」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「スルメイカ」です。
2位以降は、「素焼きアーモンド」、「干し芋」と続き、「味付き海苔」は8位という結果になりました。
ダイエット中におすすめのおやつ1位:スルメイカ
スルメイカは食べるのに時間がかかるのでオススメです。
食べたいという欲求を満たすため、時間のかかるものを食べると良いと思います。
固いので、必然的に噛む回数が増えるからです。
噛む回数が増えることで、満腹感が得られるのではないかと思いました。
するめいかの干物が大好きでダイエット中には口寂しくなった時によく口にしました。
噛み応えもあるし、とにかく噛み続けるので、お腹もなんだか、満腹と勘違いするみたいで、お菓子のバカ食いドカ食いが防げるように。
口寂しい時に、常に食べていたところ、顎が鍛えられたのか、頬の肉が落ちてスッとしたラインの口元になれました。
するめいか噛む噛むダイエットと名付けてお友達にもススメています。
1位は、食べるに時間のかかる「するめいか」でした。
沢山噛むことで満腹感が得られるだけでなく、顎も鍛えられ顔の肉も落ちたという声もありました。
ダイエット中におすすめのおやつ2位:素焼きアーモンド
まず塩分が入っていないことがいいと思います。
ナッツに含まれるビタミンも摂取できるし、固いので噛む事で満足感をえられていいと思うから。
食べる量を調整すれば塩分、油分も少なく、しっかり噛んで食べるのでいいと思います。
干し芋もいいとは思いますが、糖質が高いので。
個人的にはノンシュガーチョコレートもオススメです。
アーモンドには、アンチエイジング効果が高く、食物繊維も豊富に含んでいるので、ダイエットに向いていると思う。
ただ、忘れてはいけないのは、カロリーは高いということと、塩などで味付けされていない素焼きを選ぶことが重要です。
2位の「素焼きアーモンド」は、カロリーが高いので塩味がついているものでなく素焼きを選びよく噛んで食べ過ぎないように気を付けている印象を受けました。
ダイエット中におすすめのおやつ3位:干し芋
腹持ちが良く、お通じの悪い私にとってはベストなおやつです。
甘味もあるし、焼き芋や蒸し芋をわざわざ作るよりも手軽だからです。
お腹に溜まるので満足感があります。
自然な甘さで小腹が空いた時のおやつに最適ですし、食物繊維も一緒に摂れて一石二鳥です。
最近はポケットサイズのような鞄に入れて持ち歩けるタイプのものも沢山出ているので外周時などに持って歩きやすいです。
低GIで急激な血糖値の上昇を抑えられるので、身体に負担が少なく、甘味に対する欲望も満たしてくれるから。
3位は「干し芋」で、甘いものを食べたい欲求を満たしてくれるようです。
ダイエット中におすすめのおやつ4位:茎わかめ
歯ごたえが抜群に良い。
歯ごたえがあるぶん、噛むことができるのでゆっくり食べることができるのがよい。
ヘルシーで美味しい。
茎わかめは味が濃いため、お腹も合わせて脳が満たされる感じがする。
また、熱中症予防にもなるため取り込みやすい。
海藻はカロリーが低く、ミネラルを多く含んでいるものが多いので、バランスがとても良いと調べたことがあるため。
4位の「茎わかめ」は、低カロリーなのに味もしっかりあっておいしいと人気でした。
ダイエット中におすすめのおやつ5位:グラノーラ
グラノーラは比較的栄養バランスがよく、ダイエットで食事制限をしている場合足りてない栄養素がある可能性がありますが、それを補うことができるため。
豊富な栄養素を含んでいることと、いくつか食べ方のアレンジが出来るからです。
また、いろんな種類の味があるので、そこまで飽きずに食べられると思うからです。
ヨーグルトやスムージと一緒にすると美味しく食べられるし、カロリーも高くなくてお腹に溜まるので良いと思います。
「グラノーラ」は、ダイエットで偏りがちな栄養を補うことができるという意見がありました。
ダイエット中におすすめのおやつ6位:野菜チップス
野菜なので罪悪感なく食べ応えがあるので、よく食べています。
食物繊維や栄養もしっかり摂れるのでおすすめです。
ノンフライのものがあります。
味もいろいろあり、野菜素材の味がよくわかっておいしいです。
たくさん食べても100キロカロリー以下に抑えられます。
色々な種類があって楽しめるので飽きがこないところが良いです。
見た目や食感にも変化があるところが魅力的だと思います。
6位の「野菜チップス」は、ノンフライのものもあり野菜なので罪悪感がないという声がありました。
ダイエット中におすすめのおやつ7位:無塩カシューナッツ
カシューナッツだけでなくミックスナッツをおやつ変わりに食べていた時元々便秘がひどかったのが解消し、体重が増えづらくなったからです。
経験からアーモンドやナッツ類は美味しくて、満足感が得られる。
カロリーはそれなりにあるが、栄養素として身体に良いものを取っているという意識が持てるので罪悪感が少ない。
本当は多少の塩味がついているカシューナッツの方が好きですが、無塩のカシューナッツもとてもおいしいです。
ナッツ類は健康的な食べ物であると共に、満腹感もありとても良いダイエット食品だと思います。
「無塩カシューナッツ」は、アーモンド同様塩味のついていないタイプを選ばれています。
ダイエット中におすすめのおやつ8位:味付き海苔
海苔はカロリーも低く腹持ちも良く体内で糖分を分解するから太りにくい。味がついているので食べ応えもありおやつを食べている気分にもなれる。
香ばしく、ほんのり塩味で、栄養素も海藻系でミネラルも含み、それなりにおやつを食べたと堪能できるため。
8位は「味付き海苔」という結果になりました。
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、「スルメイカ」と回答したのは全体の28.7%でした
また回答した理由として、沢山噛むので満腹感が得られるという意見や、食べたい欲求が満たせたといった意見が数多く見受けられました。
何か食べたい…となりやすいダイエットですが、よく噛めて満足感の得られるおやつが人気があるようです。
1つのものをずっと食べていると飽きてしまうと思うので、こちらを参考に色々なおやつを試してみてください。