目次
調査概要
- 調査日:2024年8月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(女性80人男性20人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
リピートしているスキンケアブランド1位は「資生堂」でした。
リピートしているスキンケアブランド1位は「資生堂」
リピートしているスキンケアブランドをアンケートにて調査したところ、1位は「資生堂」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
1位になったのは「資生堂」です。
2位以降は、「花王」、「ファンケル」と続き、「ポーラ」は7位という結果になりました。
リピートしているスキンケアブランド1位:資生堂
香りがすきなのと、資生堂はものすごい研究をしているので安心できる。
使いやすくて値段も安くて求めやすいから使い続けているのでおすすめ。
商品の品質が極めて高くどれを選んでもハズレがないため。
また、女子駅伝チームを持っている点が好感で応援しているから。
1位は「資生堂」でした。
高品質で使いやすく、手の出しやすい値段だから続けやすいという意見が多いです。
リピートしているスキンケアブランド2位:花王
長年スキンケアでニベアのクリームを愛用している。
王道で安価で自分の肌に合っているから。
花王のスキンケアブランドはもう10年以上リピートしています。
安いのに品質が良いのです。
肌が弱くて荒れやすい私でも気持ち良く使うことができるので、安心して毎日使っていますし、支えられています。
以前はいろんなブランドを試していましたが、コスパがよく、安心できるので、リピートしています。
2位は「花王」です。
王道、安価でリピートしている人が多いですね。
リピートしているスキンケアブランド3位:ファンケル
海外の高級ブランドなどと比べてそれほど高くなく、リピートしやすい。
何より肌に優しい成分ばかりで、基礎化粧品として最適なので。
オイルクレンジングを使用していますが、毛穴汚れや角栓に効果があります。
添加物がなくて、肌にとても合っていると思うのでリピートして使用している。
リピートしているスキンケアブランド4位:コーセー
コーセーの雪肌精が好きです。
香りがいいし、化粧水はさっぱりしてて使いやすいです。
デコルテのリポソーム。
乾燥しなくなったし、一時期やめたら化粧ノリが悪くなった。
肌に合うメーカーを探して行きついたのがコーセーの雪肌精でした。
もう何年も使用しています。
肌にしっとりなじむ感じがいいです。
リピートしているスキンケアブランド5位:カネボウ
肌に合っていて、長く使用している。
成分が合うのだと思って使っている。
初めてお店で化粧を教えてもらう時の肌質診断で、「肌の油分が多く非常に脆い肌質」と診断され、そのような人にはカネボウが一番肌への刺激が少ないと言われたからです。
私は流行りの化粧品メーカーが欲しかったのですが、スキンケアだけは肌に合ったものをと言われ、結局未だに使用し続けています。
肌質も測る度良くなって、肌に合ってるから今後も変えられないと思っています。
値段がお買い得(セールなど有)で保湿力が抜群でリピートしています。
リピートしているスキンケアブランド5位:アルビオン
アルビオンのスキンコンデショナーはニキビにも乾燥にも効果的でリピートしています。
ブランド自体歴史が長いので信頼できます。
肌への浸透が他のブランドよりも感じられて、効果を実感するから。
特にスキコンを好んで使用している。
香りがよく効果が高いので使用感が良いのでリピートしています。
リピートしているスキンケアブランド7位:ポーラ
エステに通っている先でいつも買っているのでずっと使い続けている。
高品質なものが多いし、使い心地もいいから昔からポーラ一択です。
「ポーラ」は7位でした。
高品質でこだわりを感じます。
リピートしているスキンケアブランド8位:その他
セザンヌを使っています。
オールインワンのジェルクリームです。
使いごごちもいいです。
無印良品。
ショッピングモールやコンビニなどで購入しやすく、お値段も手ごろでリピートしやすいからです。
ロート製薬の「ケアセラ」シリーズをリピートしています。
乾燥・敏感肌の家族はボディシャンプー、自分は洗顔や入浴後に保湿クリーム。
割と安価でありながら使い心地がよく、最近とくに気に入っております。
他にも「セザンヌ」「無印良品」「ロート製薬」などの意見がありました。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「資生堂」と回答したのは全体の24.0%でした。
また回答した理由として、高品質だから、コスパが良いからといった意見が数多く見受けられました。
人気ブランドは品質の高さと手の出しやすい値段設定を魅力に感じている人が多いことが分かります。
化粧品を選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。