目次
調査概要
- 調査日:2024年6月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(男性29人女性71人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
好きなチョコレート菓子1位は「アルフォート」でした。
好きなチョコレート菓子1位は「アルフォート」
好きなチョコレート菓子をアンケートにて調査したところ、1位は「アルフォート」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「アルフォート」です。
2位以降は、「キットカット」、「パイの実」と続き、「チロルチョコ」は8位という結果になりました。
好きなチョコレート菓子1位:アルフォート
アルフォートのビスケット部分とチョコがとてもマッチしていて美味しいからです。
サクサクのクッキーとチョコレートの相性がとてもいいと思います。
一つで満足できます。
クッキー生地とのバランスがとてもよいです。
個人的には冷やして食べています。
大きさも実に程よいです。
1位は「アルフォート」でした。
チョコとクッキーの組み合わせが美味しくて好きという意見が多いです。
好きなチョコレート菓子2位:キットカット
幼い頃からずっと大好きです。
値段も安くて味も美味しくて文句無しです。
冷蔵庫で冷やしておくと、噛みごたえがあって、ザクザクとしていて、美味しいからです。
チョコレートとサクサク感のあるウェハースの融合が美味しくてついつい食べすぎてしまう。
2位は「キットカット」です。
ウエハースとチョコの相性抜群で、フレーバーも色々あるし昔から人気のお菓子です。
好きなチョコレート菓子3位:パイの実
チョコレートを包んだパイのところがサクサクしていて、中の程よい甘さのチョコレートとの相性がぴったりで、とっても美味しいです。
さくさくとしたパイ生地にチョコレートの組み合わせが美味しいです。
値段的にも安いことも多く、ちょっと豪華さもあるのでよいお菓子だと思います。
好きなチョコレート菓子4位:アポロ
いちご味のチョコが大好きでアポロは形も可愛くてチョコのところといちご味のところの味のバランスがたまらなく美味しいから好きです。
苺とチョコという自分が好きな食べ物2つをくっつけたのがまずたまらない。
また、1個1個ミニサイズなので食べてても罪悪感がない。
チョコレートとストロベリーチョコレートのバランスが良くて、粒も小さくちょこっとつまむのにちょうど良いです。
口の中でピンクと茶色の境目を噛んでちょうど2つに分解して食べるのが好きです。
好きなチョコレート菓子5位:きのこ・たけのこの里
チョコレートの甘みとビスケットのサクサク感の組み合わせが好きだから。
昔からずっと好きです。味的にはたけのこの里が好きですが、きのこの里をチョコとクッキー生地のとこを別々に食べたりするのも大好きです。
チョコレートとスナックのバランスが良く、食感と甘さ、可愛らしさを楽しめる。
好きなチョコレート菓子6位:コアラのマーチ
1つ1つコアラのキャラクターが違うのが見ていても楽しくて、味も優しいチョコの味でおいしいからです。
表面がサラッとしていて食べやすく、手が汚れない。
チョコレートの量がちょうど良い。
コアラの絵柄を楽しみながら食べられるし、周りの生地も軽いので食べやすい。
好きなチョコレート菓子7位:チョコパイ
周りがパキッとしているチョコレートに中はふんわりの生地が美味しい。
柔らかくて贅沢感を感じてとても好きです。
子供の頃に買ってもらえなくて今でも高級だと感じてしまいます。
チョコとクリームと、クッキー感が絶妙。
1個で満足感が十分感じられるから。
好きなチョコレート菓子8位:チロルチョコ
チロルチョコは、私が子供のころから食べていたので今でも時々買いますし、大好きなチョコレート菓子ですね。
チロルチョココレクターですでに1000枚以上の写真を所有しているくらいから好きだから。
チロルの中でもバラエティパックは、いろいろな味や食感を楽しめるので良く購入します。
また、チロルの定番は中に餅が入っているので懐かしさもあります。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「アルフォート」と回答したのは全体の26.0%でした。
また回答した理由として、チョコとビスケットの相性抜群、冷やして食べると美味しいといった意見が数多く見受けられました。
チョコレートだけでなくビスケットやウエハースとセットになっているものがあると嬉しい人が多いことが分かります。
チョコレート菓子を選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。