目次
調査概要
- 調査日:2024年6月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(男性29人女性71人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず1位は「からあげ」でした。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず1位は「からあげ」
手作り弁当に入っていると嬉しいおかずをアンケートにて調査したところ、1位は「からあげ」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「からあげ」です。
2位以降は、「卵焼き」、「ハンバーグ」と続き、「プチトマト」は8位という結果になりました。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず1位:からあげ
唐揚げが入っているだけでお弁当がよりゴージャスになりますし、なにより食べ応えもバッチリ。
油であげる手間な料理だからこそ、手作りで入っていると嬉しい。
冷めても美味しくてごはんに合う最強の弁当おかずがからあげだから。
1位は「からあげ」でした。
からあげが入っていると満足感もあるし、一気にお弁当が豪華になりますよね。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず2位:卵焼き
卵焼きは何度食べても飽きずに美味しいから。
また、具材でアレンジもできるから。
茶色くないし、合わせによっては緑とか他の色味を付けることが可能。
油汚れも少ないし、度の他のおかずともケンカしない。
甘みが強い卵焼きが好きで定番となっていて、手作り弁当に入っていないと、さみしいです。
2位は「卵焼き」です。
彩りもいいし、入っていると嬉しいおかずのひとつです。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず3位:ハンバーグ
肉が食べたい!
唐揚げは油回ってるけどハンバーグは美味しいままだから。
肉の塊で力が付く感じ。
作りのケチャップとソースを混ぜた甘酸っぱいタレで、食欲も増す。
ちょっと豪華な感じがするから。
個人的にハンバーグが好きな食べ物だから。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず4位:ウインナー
唐揚げハンバーグと思いつつも作りたてじゃないと微妙。
その点ウィンナーは冷めてもジューシーかつプリっとした歯ごたえが絶妙。
一口で食べられるサイズなので食べやすく、白米がどんどん進むからです。
我が家のお弁当の定番のおかずだし、何歳になっても入っていると嬉しいから。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず5位:コロッケ
コロッケは油で揚げるので自分ではなかなか作らない。
冷凍でなく手作りならほくほくで美味しそう。
イモを使ったポテトサラダとかイモが好きなのと、味にハズレがない感じもするから。
じゃがいもとソースの相性が最高のコロッケが入っていると嬉しい気持ちになります。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず6位:グラタン
冷めていても美味しいし、濃厚でしっかりした味なので満足感も得られて大好きなおかずです。
洋風のおかずは嬉しい。
子供の頃からお弁当に入ったグラタンが特別な感じがして好きだった。
日頃の食卓に並ばないので。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず6位:スパゲッティ
他もすべて嬉しいですが、スパゲッティの中でもナポリタンが入っていると、他のおかずを食べて終えてもそれがおかずになるからです。
メインの副食の下に何気に敷いてあると、なんだか得したような弁当を作った人の気遣いが感じられるような、そんな気分にしてくれるから。
手作り弁当に入っていると嬉しいおかず8位:プチトマト
プチトマトが入っていると彩もよく、脂っこい他のおかずの間に食べてお口直しができるため。
8位は「プチトマト」でした。
野菜も摂れるし、色もキレイなのでお弁当にぴったりですね。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「からあげ」と回答したのは全体の38.0%でした。
また回答した理由として、お弁当が豪華になる、冷凍でも手作りでも美味しいといった意見が数多く見受けられました。
「唐揚げ」や「卵焼き」はお弁当の定番で、入っていると喜ばれるおかずの代表ですね。
お弁当作りの際の参考にしてみてはいかがでしょうか。