目次
調査概要
- 調査日:2024年6月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(女性75人男性25人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
貰ったら嬉しいお花1位は「薔薇」でした。
貰ったら嬉しいお花1位は「薔薇」
貰ったら嬉しいお花をアンケートにて調査したところ、1位は「薔薇」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「薔薇」です。
2位以降は、「ひまわり」、「かすみ草」と続き、「スイートピー」「コスモス」は7位という結果になりました。
貰ったら嬉しいお花1位:薔薇
見た目も綺麗ですが薔薇はいい匂いもするので、見るのと香るのと両方で癒されるからです。
見た目が美しくて、どんな部屋にもマッチする。香りがよくてリラックスできる。
バラは花の王様です。
ボリューム感もあって豪華で、香りも強く好きです。
1位は「薔薇」でした。
見た目だけでなく香りが好きという意見もたくさんありました。
貰ったら嬉しいお花2位:ひまわり
夏らしいのもありますが、色も黄色で可愛いし飾ってるだけで元気が出そうだからです。
この中で1番好きな花なのでプレゼントなどで貰ったら1番嬉しいから。
季節感を感じられて、部屋が華やかになるから。
儚さに美しさを感じる。
2位は「ひまわり」です。
黄色が可愛いし、夏っぽく元気な感じがしてもらえると嬉しいという意見が見られました。
貰ったら嬉しいお花3位:かすみ草
華奢でシンプルな見た目なのにしっかり存在感があって、とても癒されるので大好きなお花です。
しばらく飾ったあとはドライフラワーとしても長く楽しめるので、プレゼントしてもらえるととても嬉しいです。
シンプルなのにメインにもなれて万能なお花だからです。
そしてどんなお花にも合うからです。
花が小さく控えめな印象ですが、一つ一つの花が綺麗で繊細で可愛らしく、好きな花なので。
貰ったら嬉しいお花4位:カーネーション
実際に母の日にカーネーションをもらってとてもうれしかったから。
可愛い色が多いし、花びらが小さいので枯れた時も花びらが落ちてもそこまで気にならないから。
見ているだけで癒されるし家に飾るのにも派手すぎず合わせやすいから。
貰ったら嬉しいお花5位:ユリ
たまに自分で部屋に置く切り花を購入するのですが、ユリは自分ではなかなか選ばない種類なので逆にもらえたら嬉しいなと思います。
シックな感じが上品で、部屋に飾ると華やかになるしおしゃれで映えるからです。
小さい頃から大振りなユリの花が好きで、発表会なんかで貰えると嬉しくなったものです。
貰ったら嬉しいお花5位:チューリップ
可愛らしい印象で、元気が出るイメージの花だと思ったことと、好きな花だからです。
子供の時から大好きなお花で、見ていると癒されて、テンションも上がる。
チューリップの花は可憐で可愛いくて、私にとって一番好きな花なのでもらえたら嬉しいです。
つい明るい気持ちになれる不思議な花です。
貰ったら嬉しいお花7位:スイートピー
儚げな雰囲気が好きだから。
柔らかな色合いがどんなお部屋にも似合うから。
松田聖子さんの赤いスイートピーが好きだからスイートピーを選びました。
愛する人や、親しい人に贈るイメージがあるので、貰ったら喜ばしいと感じる。
貰ったら嬉しいお花7位:コスモス
淡いピンクがとても可愛いし、派手すぎなくて飾るとほっこりする好きな花だから。
コスモスを見ていると、とても元気を貰えます。
見ているだけで明日への活力が湧くと言うか癒しにもなります。
ちょっと控えめ美しさ..シックな装いがとっても素敵で個人的には大好きです。
「スイートピー」「コスモス」は7位でした。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「薔薇」と回答したのは全体の40.0%でした。
また回答した理由として、キレイだから、香りも良いからといった意見が数多く見受けられました。
薔薇はキレイなだけでなく、特別感がある感じもするので貰えたら嬉しいと感じる人が多いようですね。
お花をプレゼントする際の参考にしてみてはいかがでしょうか。