目次
調査概要
- 調査日:2024年6月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(男性26人女性74人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
ついつい時間を無駄にしてしまう行動1位は「SNS巡り」でした。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動1位は「SNS巡り」
ついつい時間を無駄にしてしまう行動をアンケートにて調査したところ、1位は「SNS巡り」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「SNS巡り」です。
2位以降は、「ネットサーフィン」、「動画鑑賞」と続き、「買物」は7位という結果になりました。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動1位:SNS巡り
Instagramをみていたら興味もあまりないのにダンス動画や料理動画を見てしまう為。
ニュースを見てその感想欄を見て、その関連ニュースを見て、また感想欄を見て…を続けてしまうとあっという間に時間が経っています。
一度何かしらのSNSを開いてしまうと1時間は軽く超えていて、何もしてないじゃん…という気持ちになるから。
1位は「SNS巡り」でした。
SNSを見ているとどんどん目新しいものが出てきていつの間にか時間が過ぎてしまいますよね。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動2位:ネットサーフィン
目的のないネットサーフィンをしていると結局なにも得る事が無く、凄い時間を使ってしまう為。
ちょっとだけと思って隙間時間を活用しようと思っても結局結構時間が経っている。
芸能人のゴシップから、事件・事故などのニュースまで、油断するとずっとネットサーフィンで時間を使ってしまっているため。
2位は「ネットサーフィン」です。
気になる広告などを見ているといつの間にか色々なサイトを巡っていて無駄に時間を使ってしまっていると感じている人が多いです。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動3位:動画鑑賞
流しっぱなしにしてみてしまうと、6時間くらい観てしまい時間を無駄にしてしまう。
たいして面白く無くてもだらだら見続けて、たまたま見ていて面白かったらそのまま見て、気づいたら寝るのが遅くなているというのが毎晩続いています。
夜寝る前に見ていたら面白くてハマってしまって気づいたら日付が変わっていたこと。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動4位:ゲーム
ゲームは終わるタイミングが決められず続けてしまいがちだから。
ネットサーフィンなどは知識や情報を得られるが、ゲームは達成感とその時の楽しさだけなので冷静になると時間を無駄にしてると感じてしまう。
パズルゲームをしていると、あと少しでクリア出来そうでつい時間を使ってしまい、後悔しています。
ショッピングなどもありますが、毎日というわけではないので、携帯をいじる時間は日常にあり、一番時間潰し過ぎたなと感じるとおもいます。
ゲームも好きでよくやりますが、SNS、動画鑑賞、ゲームがセットで、時間潰しかとおもいます。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動5位:仮眠
ネットサーフィンや動画視聴は、自制心で何とか回避できるのだが、眠気だけはどうしても抗えません。
ちょっとだけねるつもりだったのに、いつの間にか予定していた時間よりも長い期間を寝てしまう。
思っていた時間よりも寝てしまうことがあり、ゲームしたり動画見たりしたかったなと思うことがよくあるから。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動6位:読書
読書に入るかわかりませんが、漫画を読んでいると時間を忘れてしまいます。
特に巻数の多い作品を途中から読みだすと、この前はどうなっていたのか気になってさかのぼって読んでしまうこともあります。
切りのいいところで止めようと思っていたのに、続きが気になって最後まで読んでしまう。
片付けようと思ってたのに、つい読み始めたら止まらなくなって片付けが進まない。
最近は電子コミックに夢中です。
無料で利用できる内容だけでも十分に楽しめますし、読んでいるとあっという間に時間がたっていて慌てて家事を始めたりもします。
ついつい時間を無駄にしてしまう行動7位:買物
買い物の中でも特に、ホームセンターはついつい出感が経つのを忘れます。
この部品で、これを作ったらなど考えてしまいます。
いろんなサイトや店舗で値段を比較してしまうので時間を消費しがち。
「買物」は7位でした。
ちょっと買い物をするつもりでもいつの間にかすごく時間が経っていたということってありますよね。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「SNS巡り」と回答したのは全体の34.0%でした。
また回答した理由として、軽く1時間はムダにしてしまう、次から次へいろんな投稿を見てしまうといった意見が数多く見受けられました。
SNSはどんどん新しい情報が更新されるので、いつの間にか時間が経ってしまっていることも多いです。
特にスマホを見ていると時間を無駄にすると感じている人が多いので参考にしてみてください。