目次
調査概要
- 調査日:2024年5月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(女性67人男性33人)
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。
調査結果サマリー
好きなスポーツブランド1位は「アディダス」でした。
好きなスポーツブランド1位は「アディダス」
好きなスポーツブランドをアンケートにて調査したところ、1位は「アディダス」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「アディダス」です。
2位以降は、「ナイキ」、「ニューバランス」と続き、「アンダーアーマー」は7位という結果になりました。
好きなスポーツブランド1位:アディダス
スニーカー、スポーツウェアなどデザインが好きです。
スポーツ以外に普段使えるデザインなのですきです。
流行りのデザイン。
オシャレ。
履き心地も良い。
品揃えが豊富。
値段帯も様々で買いやすい。
普段着としても使いやすい商品のラインナップがあるので、スポーツマンだけでなく使いやすい印象があるため。
1位は「アディダス」です。
スポーツ以外にも使いやすいデザインだから老若男女問わず人気です。
好きなスポーツブランド2位:ナイキ
デザインがオシャレなので好きです。
NIKEのスニーカーを愛用しているのですが、機能性もいいので家族で愛用しています。
ナイキの中でもスニーカーがとても履きやすくて疲れにくいのでずっと愛用している。
ブランドイメージが良く、スタイリッシュなデザインの商品が多い印象があるからです。
2位は「ナイキ」です。
機能性のよさだけでなく、デザインのスタイリッシュさなども人気の理由でした。
好きなスポーツブランド3位:ニューバランス
自分が高校生のころにニューバランスのスニーカーが流行したので、憧れのブランドになりました。
現在では大谷翔平選手も契約しているブランドなので、ますますブランド価値が上がったのではないでしょうか。
ニューバランスのデザインやロゴが個人的に好みであり普段着にあわせやすいものが多い為。
スニーカーが足にフィットして履きやすいです。
定番ですが、履き心地は他と違います。
好きなスポーツブランド4位:ミズノ
1.ソフトボールをやっているが、ミズノが一番品揃えがいいから。
2.ロゴがかっこ良くて好き。
3.足の横幅が広い私にフィットするシューズはミズノで、お世話になっているから。
昔から履いているせいか、足に馴染んでいる様に思えて履きやすく、値段も割安なものからあるから。
品質がよく、日本人の体に合った商品が多いから。
信頼できるから。
好きなスポーツブランド5位:プーマ
ロゴが可愛いのと女性向けのラインナップも素敵だからです。
機能面でも優れているからです。
シンプルでスタイリッシュなデザインが日常使いしやすいから。
他の服と合わせやすいから。
バリバリスポーツやっています!という感じもなく、ファッション性が強いわけではないけれど、センス良く都会的でスマートなデザインの物が多いから。
好きなスポーツブランド6位:アシックス
アシックス の商品は、デザインもいいが、何より機能性に優れているため
アシックスのシューズは日本人に合わせて作ってあると言えるぐらいフィットして履き心地が良く、ウエア関連もしかり。こんなメーカーですので、アシックスこそが私の大好きなブランドと言えますね。
履きやすくて日本人の足にフィットするので好きです。
デザインも自分には合うので好きです。
好きなスポーツブランド7位:アンダーアーマー
高い耐久性とグリップ力があるのでランニングシューズにおいては一番だと思います。
スポーツなどに使用できる機能性はしっかり確保しつつ、オシャレな商品が多いブランドなため。
人と被りにくく、カラフルな物がたまに売っているので気分を上げたい時に着るウェアも買えて良い。
「アンダーアーマー」は7位という結果でした。
好きなスポーツブランド8位:その他
FILAが好きです。
Tシャツを買うことが多いのですが、価格も取り入れやすい価格だし、シンプルなデザインが多いので色んな服に合わせやすくて好きです。
ルコック。
ロゴの、にわとりが、面白いから。
文字も、le coqで、かわいらしい。
クイックシルバーです。
マリンスポーツが好きなのと耐久性がよく人ともあまり被らないので。
その他にも、「フィラ」や「ルコック」「クイックシルバー」などのブランドが見られました。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「アディダス」と回答したのは全体の32.0%でした。
また回答した理由として、普段使いしやすいデザイン、品ぞろえが豊富といった意見が数多く見受けられました。
シンプルで年齢や性別関係なしに誰でも使えるデザインが人気です。
スポーツブランドを選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。