Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【調査レポート】気になる会社のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「働きやすさ」でした!

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか

調査概要

  • 調査日:2024年3月
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:100人(男性28人女性72人)

*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog/)を使用してください。

調査結果サマリー

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか1位は「働きやすさ」でした。

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか1位は「働きやすさ」

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「働きやすさ」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「働きやすさ」です。

2位以降は、「人間関係」、「離職率」と続き、「社風」は6位という結果になりました。

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか1位:働きやすさ

男性40代

仕事の収入も大切かもしれないですが、人間関係も大切だと思っているので働きやすい職場のほうがいいと思います。

女性50代〜

収入は勿論、大切な事ですが、それより何よりやはり、働きやすさ等の環境の良さ、人間関係の良さ、何かと円滑に行く事がとても大切な要素かなと考えるからです。

女性30代

なかなか数字にしにくいし抽象的だけど大事な部分だと思うから、ここは重視してる。
働きやすさは続けやすさにも繋がるからここの口コミはめちゃくちゃみる。

1位は「働きやすさ」でした。
働きやすさは数字などにも表しにくく、実際の口コミが一番参考になるという意見が見られました。

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか2位:人間関係

女性40代

以前勤めていた会社で、このせいで辞めたので一番参考にしたいです。
他の福利厚生とかも重要ですはありますが、長く働くにはやはり職場の人間関係が一番重要だと思います。

女性40代

人間関係が良ければ、多少年収が安くても、働きたいと思えます。
人間関係が良くなければ、年収や他の条件が良くても長続きしません。

男性30代

人間関係を主に内部の悪い噂などが元従業員からのタレコミがあったりするのでとても参考になると思うので。

2位は「人間関係」です。
人間関係は働きやすさにも直結する部分なので、重視したい人が多いことが分かります。

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか3位:離職率

男性40代

条件面が良いのに離職率がたかい口コミが一番気になります。
実際に働いてみないと分からないダークな部分があると思うので、とても参考になります。

男性40代

やたらといいことばかりをアピールしているのは準ブラックの可能性があるので、離職率を提示しているところを参考にします。

女性30代

離職率に色々表れていると思う。
仕事の大変さやコミュニケーションの取りやすさなど、求人情報ではわからないことが反映されているのではないかと思う。

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか4位:福利厚生

女性40代

福利厚生がしっかりしているところに出会ったことがないので、年収が低くても昇給の機会があまりなくても福利厚生がしっかりしていれば長く働けるのではないかと考えています。

女性30代

給料や昇給などのお金関係はどの会社もあまり大差はないと感じるので、福利厚生面が充実している会社を選びたいから。

女性20代

福利厚生がしっかりしていないと、自分が入った時に苦労してしまうのでしっかり確認するようにしています。

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか5位:年収

男性40代

口コミサイトの中には、転職サイトや転職エージェントと提携しているサイトがあります。
提携先の転職サービスに登録すれば、口コミを閲覧できるようになるサイトも多いです。 

女性30代

就業規則に退職金がある記載してるのに、実際はなかったなど内容と全く違う内容で雇用されたことがあるため。

男性40代

福利厚生等も大事だと思うが、福利厚生や人間関係、社風、働きやすさの感覚は個々で差が大きい。
年収は単純な平均が存在するので非常に分かりやすい目安だから。

気になる会社のどんな内容の口コミを参考にするか6位:社風

女性40代

何となくでも雰囲気がつかめるから。
仕事内容や作業的な部分以外の自分に合いそうかなど判断材料になると思う。

女性40代

その会社独自の社風というものが絶対あり、それが合わなかったら居心地が悪くなるので、まずはどんな社風かを確認します。

男性50代〜

社風は大事かな。
いくら給料よくても宗教じみたオーナー社長がいるところとか、ブラックの会社はできるだけ避けたいので。

「社風」は6位でした。
どんな社風で働いているのか、実際に働かないと分からない部分が気になる人も多いですね。

まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「働きやすさ」と回答したのは全体の34.0%でした。

また回答した理由として、働きやすくないと仕事が続けられないから、働きやすい職場を選びたいといった意見が数多く見受けられました。

口コミは実際に働いている人にしかわからないところを参考にしたい人が多いですね。

気になっている会社がある人は、実際に働いている人の口コミを参考にしてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)