Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫をご紹介していきます。


▼急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

MR-MZ60H
MR-MX50H
MR-MB45H
MR-WZ61H
MR-WXD70G
MR-WX52H
NR-F658WPX
NR-F518MEX
NR-F488MEX
NR-F488MEX

急速冷凍機能付きの冷蔵庫で、魚や肉類などを新鮮な状態で急速冷凍することが出来ます。

鮮度が確保できるので、解凍した際にも新鮮な状態になるメリットがあります。

通常の冷蔵庫で、食材の鮮度や風味などが落ちてしまい悩んでいる方は、急速冷凍機能で解決出来ます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫の選び方を見ていきましょう!!

急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫|選び方

冷蔵庫の収納容量で決める

急速冷凍機能付きの冷蔵庫を選ぶポイントとして、冷蔵庫の容量を比較し選ぶ必要があります。

冷蔵庫の容量は様々で、一般的には使用する家族の人数に応じて選びます。

4人家族であれば、400Lから550Lくらいまでの容量を選ぶと、適切な容量となります。

このように家族の人数に応じて容量の選択をすると良いです。

設置するスペースに合わせて選ぶ

冷蔵庫を選ぶにあたり、設置するスペースがとても重要になります。

大きいサイズの冷蔵庫買ってしまい、設置できるスペースが無いというケースも多々あります。

そのため、冷蔵庫を購入する前に設置するスペースの寸法を測っておく必要があります。

冷蔵庫を搬入するための経路についても確保しておく必要があります。

冷蔵庫の扉の開閉方法で決める

冷蔵庫の扉ですが、右開き、左開き、両開きといった様々なタイプの冷蔵庫が存在しています。

両開きのタイプの冷蔵庫を選ぶと、どちらからでも開閉することができるため非常に利便性が良いです。

左右両開きなら設置する場所の規制も無く、実際に使う際も使いやすいメリットがあります。

冷蔵庫の付加機能で選ぶ

冷蔵庫には、様々な機能がありますが脱臭機能や省エネ機能、最近ではAI機能などを搭載したモデルが登場しており、いずれも利便性の良い機能が充実しています。

特にAI機能では、AIの判定で自動で温度調整がされるなど、最新機能が搭載されています。

付加機能が搭載されている冷蔵庫がお勧めです。

食材の取り出しやすさで決める

冷蔵庫を決める際には、実際に使用した際に便利かどうかがポイントです。

特に食材の出し入れは、毎日行うため作業がしやすいと家事の効率も格段に上がります。

例えば、よく使う野菜室や冷凍室などが冷蔵庫の中心部にあると取り出しやすいです。

冷蔵庫の内部の配置を確認して選ぶと良いです。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫|メリットとデメリット

急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・食材の鮮度を保てる
・素早く冷凍出来る
・解凍時にも鮮度が保てる
・美味しい料理を作れる

デメリット

・価格が高い
・ラインナップが限定される
・冷蔵庫本体が大きい
・冷凍する頻度が少ないと使わない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫と選び方を紹介していきます!!

急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫|『さぶろぐ』のイチオシ

三菱 MR-MZ60H

急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫は、冷凍した食材を解凍なしでもすぐに使える三菱の冷蔵庫です。

必要な分だけ切れるだけでなく、均一に凍らせる冷凍技術で食品の細胞破壊を抑え、食感までが新鮮味を感じるといいます。

急速で冷凍するけど、解凍させないから、旨味も逃げません。

【口コミ】壊れやすい!?結局どれがおすすめ??三菱 冷蔵庫の評判をチェック!!

【口コミ】壊れやすい!?結局どれがおすすめ??三菱 冷蔵庫の評判をチェック!!

急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫|人気のおすすめ商品比較

三菱 MR-MX50H

切れちゃう瞬冷凍がウリの三菱の冷蔵庫がおすすめです。

通常の冷凍庫の温度は−18℃の設定であるのに対して、−7℃で凍らすことで完全に凍らない状態をつくり出しています。

完全に凍らないので、冷凍による品質の劣化までが防ぐことができ、なんと、冷蔵保存よりも鮮度が維持できる冷蔵庫です。

三菱 MR-MB45H

【標準設置無料】三菱電機 MR-MB45H-C(MRMB45HC) 置けるスマート大容量 MBシリーズ451L 5ドア→右開き冷蔵庫

切れちゃう瞬冷凍AI機能を搭載したおすすめ冷蔵庫です。

冷蔵やチルド保存をするよりも、食品の保存期間をのばすことができます。

生鮮食品はとくに鮮度が命、フレッシュな状態のまま2〜3週間保存させることができます。

また、生活パターンを学習して最適な運転を実施してくれる優れた冷蔵庫です。

三菱 MR-WZ61H

【配送設置サービス込】 三菱電機 MR-WZ61H-C 6ドア冷蔵庫 (フレンチドア・608L) グレインクレージュ MRWZ61HC

切れちゃう瞬冷蔵AI機能付きだから、買いすぎた食材を無駄なく、美味しいまま保存ができる冷蔵庫です。

冷凍食品やアイスクリームなど、完全に凍らせて保存する食品に関しては、−18℃に温度設定されている冷凍室で保存、解凍せずにすぐに使うのはAIに任せると、包丁でサクッと切れちゃいます。

三菱 MR-WXD70G

瞬間冷凍AI機能を搭載しているおすすめの冷蔵庫です。

こちらは、冷凍保存も長期間に応えることができる上、他にも魅力が沢山です。

スマートフォンと連携ができる冷蔵庫で、もっとラクに、サクサクたのしいキッチンライフを実現できます。

誰でも使いやすいアプリにより、献立を考える時間も短縮、食生活を上手にサポートしてくれます。

三菱 MR-WX52H

三菱電機 MR-WX52H-C 6ドア冷蔵庫 (フレンチドア・517L) グレインクレージュ MRWX52HC 【配送設置サービス込】

切れちゃう瞬冷凍AI機能により、冷凍保存が抜かりなくできます。

おすすめは、冷凍機能を冷蔵庫にも採用していることです。

氷点下なのに凍らない、独自技術として過冷却現象を応用したチルドルームがウリのひとつです。

今日、明日食べるお刺身、生のままおいしく保存できます。

パナソニック NR-F658WPX

はやうま冷凍機能を搭載した冷蔵庫です。

忙しい朝のお弁当づくり、炊きたてご飯を詰めたのはいいけど、冷ますのに時間がかかります。

雑菌を繁殖させないためには、熱を取ってから蓋をするのが良いのですが、この冷蔵庫なら便利な急冷機能付きです。

たった3分であら熱が取れるので、お弁当の準備時間を短縮できます。

パナソニック NR-F518MEX

はやうま冷凍機能を搭載したおすすめの冷蔵庫です。

毎日の食卓を大切にしている方のために、無理のない姿勢で冷蔵庫を使えるように工夫されていて、野菜室、冷凍庫も、手の届きやすいエリアを使いやすくしています。

腰をかがめることも少なくなったり、はやうま冷凍は切り替えられるから、適した使い方ができます。

パナソニック NR-F488MEX

冷蔵庫として魅力的なのが加湿もできる「モイスチャープラスフィルター」です。

ケース内を最適な湿度に保ち、約1週間新鮮に食品を保存できます。

もちろん、冷凍庫は約-3℃の微凍結で新鮮に保存ができる上に瞬間冷凍との切り替えが可能です。

カチカチに凍らせたくない食品に便利です。

【2024年4月】おすすめの省エネ冷蔵庫10選

【2024年4月】おすすめの省エネ冷蔵庫10選

パナソニック NR-F488MEX

はやうま冷凍で凍結させた食品、これを長期保存したい場合には切り替えて通常の冷凍室で保存ができます。

とくに、乳脂肪分の多いアイスクリームなどはフレッシュな状態で長期間保存ができ、風味も著しく落ちることがありません。

また、高さ175cmで少し低めの野菜室を真ん中に持ってきたから、使い勝手も抜群です。

【2024年4月】パナソニックのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】パナソニックのおすすめ冷蔵庫10選

急速冷凍機能付きのおすすめ冷蔵庫|まとめ

急速冷凍機能付きの冷蔵庫は、瞬時に食材を冷凍することができます。

鮮度を落とさずに冷凍できるのが魅力的です。

【2024年4月】同棲カップルにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選 【2024年4月】キャンプにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】おすすめのポータブル冷蔵庫10選