Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめの右開き冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめの右開き冷蔵庫をご紹介していきます。


▼おすすめの右開き冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

PRC-B092D-W
IRSD-9B-W
IRSD-14A
IRJD-9A-W
AF162
IRSE-16A-B
JR200ML01GM
JR118ML01WH
HR-D1701W
HR-D15E

生活必需品だと思いますが、使う頻度はそれぞれで異なると思います。

右開き冷蔵庫ですとサイズが小さいものから大きいものまであり、種類も豊富なので、一人暮らしであまり自炊をしないという方にもおすすめできますし、反対に料理をする方にもおすすめできます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめの右開き冷蔵庫の選び方を見ていきましょう!!

おすすめの右開き冷蔵庫|選び方

値段で決める

右開き冷蔵庫は家電量販店で見比べると一目瞭然で、値段が安価なものから高価なものまで様々です。

メーカーや大きさ、用途によっても変わってくるので、自分自身の自炊の頻度だったり、住んでいる人数を考慮した上で、お財布と相談しながら決めるのが1番だと思います。

大きい家電でありながら値段を見て決めれるのは良いと思います。

使用用途で決める

右開き冷蔵庫は種類が豊富で、ホテルに設置してあるような冷蔵機能だけのもの、反対に冷凍機能だけを取り入れたものもあります。

また、1人暮らしに特化したものや少し大きめの物など一概に右開き冷蔵庫と言っても種類が豊富にあります。

使用用途をはっきりとさせた上で選ぶのが1番です。

静音かどうか

冷蔵庫によっては電気音が大きめのものもあります。

右開きを使う方は、比較的1人暮らしの方が多いと思うので、1ルームなど部屋数が少ないお家に設置する時音が大きい冷蔵庫だと気になったりします。

ですので、購入する際は音の大きさも記載されていると思うので確認したほうが良いです。

ネット通販も見てみる

家電量販店で選ぶときのメリットとしては専門スタッフの方がいるので、色々相談できたりだとか、保証年数が長くて安心できると言った点が挙げられると思います。

ただ、今はネット通販も普及していますので、より安価で購入したいという方にはネット通販の方がおすすめできる場合があります。

見た目

見た目がシンプルのものからカラーやデザインがおしゃれなものなど見た目による種類も様々です。

冷蔵庫は基本的に大きく、目に入るものなので、他の家具などとマッチした色味であるか、インテリアとして馴染むか、大きさはいいくらいかどうかなども考慮して購入するといいと思います。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめの右開き冷蔵庫のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめの右開き冷蔵庫|メリットとデメリット

おすすめの右開き冷蔵庫のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・料金が安いものがある
・種類が豊富にある
・引越しの時も持ち運びしやすい
・1人暮らしでも使える大きさがある

デメリット

・霜取りが必要な場合がある
・料金がピンキリ
・値段によっては壊れるまでの期間が短い
・大家族には向いていない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの右開き冷蔵庫と選び方を紹介していきます!!

おすすめの右開き冷蔵庫|『さぶろぐ』のイチオシ

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 PRC-B092D-W

アイリスオーヤマの収納力87Lを誇る2ドア冷蔵庫。

右開きはもちろん、左開きもできる仕様になっているので、どんな場所に置いても困ることはありません。

また、コンパクトでありながら収納力も抜群。

棚やポケットを活用すると、庫内の整理整頓がしやすいところも本アイテムの魅力です。

【2024年4月】アイリスオーヤマのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】アイリスオーヤマのおすすめ冷蔵庫10選

おすすめの右開き冷蔵庫|人気のおすすめ商品比較

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSD-9B-W

約86cmと、大人の腰ほどの高さしかないコンパクトな作りが魅力の2ドアタイプの右開き冷蔵庫。

本体重量も28kgしかありません。

そのため、引っ越しやちょっとした模様替えの際にも、気軽に居場所を変えられます。

また、シンプルなデザインゆえ、どんなインテリアに自然となじんでくれるところも本アイテムの魅力です。

【2024年4月】おすすめの卓上冷蔵庫10選

【2024年4月】おすすめの卓上冷蔵庫10選

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSD-14A

ワンルームマンションにぴったりなスリムなデザインが魅力のアイリスオーヤマの右開き冷蔵庫。

特に冷凍庫の容量が52Lと、大きめ設計になっているのが特徴です。

また、冷凍庫は3段の引き出しになっており、冷気が逃げにくい作りになっています。

なお、冷蔵室の容量は90Lです。

【2024年4月】次世代住宅ポイントで交換できるおすすめの冷蔵庫10選

【2024年4月】次世代住宅ポイントで交換できるおすすめの冷蔵庫10選

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRJD-9A-W

一人暮らしにぴったりなサイズ感のアイリスオーヤマの右開き冷蔵庫。

86cmと、大人の腰ほどの高さしかないので置く場所を選びません。

また、コンパクトなアイテムでありながら透明な野菜室や2Lペットボトル3本まで収納可能なドアポケット、さらには調味料を置くスペースなども設けられており、物を収納しやすい作りになっています。

【2024年4月】おすすめの小型冷蔵庫10選

【2024年4月】おすすめの小型冷蔵庫10選

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 AF162

収納力162Lを誇るアイリスオーヤマの右開き冷蔵庫。

冷蔵庫内には、好きな高さに調整できるガラス製の棚や、小物やペットボトルを入れるのに便利なポケット、さらに野菜用のクリアケースが付いています。

そのため、食品の整理整頓や出し入れがしやすいアイテムです。

【2024年4月】5万円以下で買えるおすすめの冷蔵庫8選

【2024年4月】5万円以下で買えるおすすめの冷蔵庫8選

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSE-16A-B

シンプルかつスタイリッシュな見た目が魅力のアイリスオーヤマの右開き冷蔵庫。

冷凍室は62L、冷蔵室は100L収容可能なアイテムなので、一人暮らしにぴったりです。

また、冷蔵室には小物・ボトルケース・クリアケースが付属しています。

そのため、庫内を整理整頓しやすいところも本アイテムの魅力です。

【2024年4月】アイリスオーヤマのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】アイリスオーヤマのおすすめ冷蔵庫10選

マクスゼン 冷凍冷蔵庫 JR200ML01GM

スタイリッシュなガンメタリックデザインが印象的なマクスゼンの2ドア式の右開き冷蔵庫。

冷凍室は53L・冷蔵室については148Lの収納力を誇ります。

また、7段階で冷却温度を変えることができるので、入れる食材にぴったりな温度に調整することができる機能性の高さも魅力です。

マクスゼン 冷蔵庫 JR118ML01WH

シンプルかつスタイリッシュな見た目が魅力の内容量118Lのマクスゼンの右開き冷蔵庫。

省エネ達成率108%を誇るので、1日の電気代が約17円しかかかりません。

また、静音設計のアイテムなので、置き場所を選びません。

ベッドの近くに置いたとしても、眠りを妨げることのないアイテムです。

【2024年4月】ミニマリストにおすすめの冷蔵庫10選

【2024年4月】ミニマリストにおすすめの冷蔵庫10選

ツインバード 冷蔵庫 HR-D1701W

シンプルかつスタイリッシュなデザインが魅力の一人暮らしにぴったりなツインバードの右開き冷蔵庫。

透明トレイ3段仕様の冷凍庫は、冷凍食品をきれいに収納しやすい作りになっています。

また、冷蔵室のドアポケットが多いので、2Lのペットボトルなどもそのまま収納可能です。

ハイセンス 冷蔵庫 HR-D15E

内容量154Lを誇るハイセンスの2ドアタイプの右開き冷蔵庫。

運転時の音が23dbと非常に小さくなっているのが本アイテムの特徴です。

そのため、置く場所を選びません。

また、ファン式の自動霜取り機能が搭載されています。

手作業で霜を取る手間がかかりません。

おすすめの右開き冷蔵庫|まとめ

生活必需品なので、購入は必須で、あることでもちろん生活はしやすくなります。

その上で、種類がたくさんあることを理解し、自分に合わせて選ぶことでおしゃれな家電にもなりますし、より安く購入できるので他のものにお金をかけたりできるので、ポイントを押さえた上で購入するとより快適に過ごせると思います。

【2024年4月】同棲カップルにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選 【2024年4月】キャンプにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】おすすめのポータブル冷蔵庫10選