Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】共働きにおすすめの冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では共働きにおすすめの冷蔵庫をご紹介していきます。


▼共働きにおすすめの冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

SJ-PD28H-T
HR-G2801BR
IRSN-23A-S
MR-CX27G-W
HR-D2801W
SJ-GW35G-W
GR-T36SV(ZH)
NR-C372GN-W
MR-CG37G-H
R-S40RL(XW)

共働きにおすすめの冷蔵庫を選ぶと、共働きの家庭にとって利便性が良いメリットがあります。

共働きとなると、夫婦がお互い働いているため、買い物をする際にまとめ買いを行う家庭が多いです。

そのため、容量の大きめの冷蔵庫を選ぶと、食材も多く収納出来て便利です。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは共働きにおすすめの冷蔵庫の選び方を見ていきましょう!!

共働きにおすすめの冷蔵庫|選び方

冷蔵庫の広さで選ぶ

共働きにお勧めの冷蔵庫の選び方で、収納力が選ぶポイントになります。

共働きをしていると、なかなか買い物に行く機会が作りづらいです。

一度の買い物で、まとめ買いする家庭も多いため、容量の大きい冷蔵庫を選ぶ事が推奨されます。

大きい容量のタイプであれば、収納量が豊富で保管も多く出来ます。

冷蔵庫の消費電力で選択する

冷蔵庫には、タイプや容量によって消費電力の違いがあります。

消費電力が大きいと、電気代も高くなりやすいです。

そのため、冷蔵庫を選ぶ際には、収納する容量と消費電力のバランスが大切になります。

家族の人数や収納したい食材の量などを把握した上で、冷蔵庫を選ぶ事がポイントです。

野菜室や冷凍室の広さで選ぶ

野菜室や冷凍室の広さは、冷蔵庫選びの際のポイントとなります。

冷凍室は、カットした食材や長期保存できる食材を保管するのにとても便利です。

冷凍室が広いと、長期保存できる食材も増えるメリットがあります。

また、野菜室も広いと沢山の野菜を保管出来るので、共働きでまとめ買いしたいご家庭には便利です。

冷蔵庫の機能で選ぶ

最近の冷蔵庫には、魅力的な機能が沢山付いています。

スマートフォンなどから、冷蔵庫の温度をコントロールできるタイプなどもあり、利便性が良いタイプが多いです。

冷蔵庫の使い勝手が良いと、共働きで忙しいご夫婦も助かります。

温度調整やAI技術を活用した冷蔵庫などを選ぶと利便性も良くなります。

冷蔵庫の外観やデザイン性でも決める

冷蔵庫の外観や見た目もとても大切です。

お洒落なタイプの冷蔵庫であれば、部屋全体もスマートでお洒落な雰囲気になります。

インテリアとしての役割も果たす事が出来るため、シンプルなタイプよりもお洒落なデザインの冷蔵庫がお勧めです。

インテリア家電としても活躍してくれます。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、共働きにおすすめの冷蔵庫のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

共働きにおすすめの冷蔵庫|メリットとデメリット

共働きにおすすめの冷蔵庫のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・沢山収納できる
・機能が豊富
・使い勝手が良い
・デザインがお洒落

デメリット

・サイズが大きい
・消費電力が大きい
・移動がしづらい
・狭いスペースに置けない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、共働きにおすすめの冷蔵庫と選び方を紹介していきます!!

共働きにおすすめの冷蔵庫|『さぶろぐ』のイチオシ

SHARP 冷蔵庫 プラズマクラスター SJ-PD28H-T

SHARP SJ-PD28H-T アコールブラウン [冷蔵庫 (280L・右開き)] 新生活

女性の身長に合わせたローウエスト設計で思いペットボトルも楽に出し入れができる冷蔵庫です。

大容量の冷凍室「メガフリーザー」を採用し、共働きの夫婦でも多くの食品を買いだめし、鮮度を保って保管することができます。

また、4段の引き出しボックスがあるので整理整頓も簡単に可能です。

【2024年4月】シャープのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】シャープのおすすめ冷蔵庫10選

共働きにおすすめの冷蔵庫|人気のおすすめ商品比較

ハイセンス 冷蔵庫 HR-G2801BR

インテリアの映えるスタイリッシュなデザインな冷蔵庫です。

大容量のドアポケットを採用し、2Lのペットボトルを4本置いてもまだ余裕があるほどです。

2段式の冷凍室を採用し、買いだめした食品も多く保存することができ、スライドケースが付いているので整理整頓も簡単にできます。

【2024年4月】二人暮らしにおすすめの冷蔵庫9選

【2024年4月】二人暮らしにおすすめの冷蔵庫9選

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-23A-S

冷蔵室も冷凍室もたっぷりの大容量231L仕様の冷蔵庫です。

たっぷり入る大容量の冷凍室は、まとめ買いした冷凍食品や食パン、お肉、アイスなど鮮度を保ったまましっかり保存することができます。

ガラス棚を採用し、お掃除が簡単にでき清潔を維持できるのも人気の秘密です。

【2024年4月】アイリスオーヤマのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】アイリスオーヤマのおすすめ冷蔵庫10選

MITSUBISHI 3ドア冷蔵庫 CXシリーズ MR-CX27G-W

272Lと大容量ながら、使いやすく高性能で奥行き54cmのスリムタイプの冷蔵庫です。

肉や魚を冷凍しないで長くストックできる「氷点下ストッカー」を採用し、鮮度を保ち多くの食品を保管することができ、共働きの夫婦の方でも食材の買いだめを便利に行えます。

自動製氷機能が付き、暑い夏などにはいつでも美味しい氷を楽しめます。

【2024年4月】新婚におすすめの冷蔵庫選

【2024年4月】新婚におすすめの冷蔵庫選

ハイセンス 冷蔵庫 HR-D2801W

大容量の282Lをほこり冷蔵室だけでも146Lある冷蔵庫です。

多くの食品を保存できる冷凍室を備え、つなぎ目なしの一体構造を採用しているので、汚れが溜まらずお掃除を簡単にすることが出来ます。

また、2段式のスライドケースを搭載し、冷凍食品やアイスなど、たくさん買いだめした食品を保管することが可能です。

【2024年4月】野菜室が真ん中にあるおすすめの冷蔵庫10選

【2024年4月】野菜室が真ん中にあるおすすめの冷蔵庫10選

SHARP プラズマクラスター冷蔵庫 SJ-GW35G-W

左右の近い方からサッと食品を出し入れできるどっちでもドアを採用した冷蔵庫です。

野菜の密閉性を高める高湿度シールド構造を採用し、野菜を乾燥から守り長持ちさせることができるので共働き夫婦の買いだめも安心して行うことができます。

女性の身長にローウエスト設計で、出し入れも簡単に行えます。

TOSHIBA 3ドア冷蔵庫 VEGETA GR-T36SV(ZH)

(標準設置料込)GR-T36SV-ZH 東芝 356L 3ドア冷蔵庫(アッシュグレージュ)【右開き】 TOSHIBA [GRT36SVZH]

容量356Lと多くの食品を保管することができる冷蔵庫です。

自分の好みの高さに調整ができるフリードアポケットや、小さい食材から大きな食材まで整理に便利な3段冷凍室など、整頓を行いやすいのでどこに何があるのかがすぐに分かり、忙しい共働き夫婦でも冷蔵庫を開けてすぐに調理を始めることが可能です。

【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選

パナソニック 冷蔵庫 NR-C372GN-W

インテリアに調和するフルフラットガラスドアを採用し、幅・奥行きがスリムで狭い場所でも設置しやすい冷蔵庫です。

重い野菜も簡単に出し入れすることができる「野菜室が真ん中タイプ」を採用し沢山の野菜を保管することができます。

急凍ができるアルミプレートを搭載し、共働き夫婦でも食品の作り置き保管をあっという間にすることが出来ます。

【2024年4月】300lサイズのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】300lサイズのおすすめ冷蔵庫10選

MITSUBISHI 3ドア冷蔵庫 CGシリーズ MR-CG37G-H

三菱電機|Mitsubishi Electric 《基本設置料金セット》冷蔵庫 CGシリーズ グレインチャコール MR-CG37G-H [3ドア /右開きタイプ /365L]【rb_warmB】

365Lと大容量ながら、使いやすく高性能で奥行き60cmのスリムタイプの冷蔵庫です。

80Lのビッグフリーザーを搭載し、共働きで忙しい夫婦の買いだめ食品もまとめて新鮮に保管できます。

パイプやポンプを外せて洗うことができる自動製氷器付きで、いつでも新鮮美味しい氷を使うことが可能です。

【2024年4月】三菱のおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】三菱のおすすめ冷蔵庫10選

HITACHI 冷蔵庫 R-S40RL(XW)

たっぷり401Lの大容量冷蔵庫です。

高さが変えられることができるドアポケット棚は、収納する物に合わせて自由に調整ができ、効率よく収納をすることが出来ます。

冷凍室は3段の収納ケースが付き、かさばる食品も整理しやすく、まとめ買い食品も食材に合わせて収納することが可能です。

【2024年4月】400lサイズのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】400lサイズのおすすめ冷蔵庫10選

共働きにおすすめの冷蔵庫|まとめ

冷蔵庫には、様々なタイプがありますが容量や収納量が大きいと、共働きでまとめて買い出しをして保管するのに役立ちます。

【2024年4月】同棲カップルにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選 【2024年4月】キャンプにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】おすすめのポータブル冷蔵庫10選