Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】350lサイズのおすすめ冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では350lサイズのおすすめ冷蔵庫をご紹介していきます。


▼350lサイズのおすすめ冷蔵庫10選

さぶろぐ
さぶろぐ

Haier/JR-NF326A-S
AQUA/AQR-36K-W
SHARP/SJ-W353G-N
三菱/MR-CX37F-BR
Panasonic/NR-C371N
三菱/MR-C34E
AQUA/AQR-36J-W
SHARP/SJ-W352E
日立/R-V38NV
東芝/GR-S36SXV

350lサイズのおすすめ冷蔵庫を選ぶことにより、使う頻度が高い食材を効率的に取り出すことができたり使えるのでとても便利です。

またキッチンの動線に合わせてドアの開き方を選ぶことにより、時短で料理を作りやすくなります。

維持費も高額にならず助かります。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは350lサイズのおすすめ冷蔵庫の選び方を見ていきましょう!!

350lサイズのおすすめ冷蔵庫|選び方

使う頻度の高い食材を取り出しやすいものを選ぶ事

350lサイズのおすすめ冷蔵庫の選び方のポイントとしては、使う頻度の高い食材を取り出しやすいものを選ぶ事が大事です。

高い頻度のものとしては、野菜があります。

野菜を多く収納できるスペースがある事や、冷凍食品を取り出しやすいものがいい冷蔵庫等、吟味することをオススメします。

自分の予算内で買えるものを選ぶ事

350lサイズのおすすめ冷蔵庫の選び方のポイントとしては、自分の予算内で買えるものを選ぶ事が大事です。

この大きさのものは、格安で買える物のあり予算内で買うことができます。

機能性を重視したり、使いやすさを重視すると高額になる場合もあるので、その点を吟味しましょう。

維持費がかからないものがいい場合は節電モードがあるものを選ぶ事

350lサイズのおすすめ冷蔵庫の選び方のポイントとしては、維持費がかからないものがいい場合は節電モードがあるものを選ぶ事が大事です。

24時間稼働している冷蔵庫の場合は、維持費がかかると考えます。

少しでも維持費を節約したい場合は、節電モードを搭載しているものをオススメします。

キッチン動線を考えてドアを使いやすいものを選ぶ事

350lサイズのおすすめ冷蔵庫の選び方のポイントとしては、キッチン動線を考えてドアを使いやすいものを選ぶ事が大事です。

キッチンが狭い場合は、片方だけ開けられるドアを選ぶ事が大切です。

ドアには両面開けられるもののあり、食材をさっと取り出すためにはどれがいいのか選ぶようにします。

デザイン性のある部屋にマッチさせることが出来るものを選ぶ事

350lサイズのおすすめ冷蔵庫の選び方のポイントとしては、デザイン性のある部屋にマッチさせることが出来るものを選ぶ事が大事です。

キッチンに収納する場合は、そのキッチンにマッチした色を考えるようにしましょう。

シックなものから、カラフルなものまであるので好きなものを選びましょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、350lサイズのおすすめ冷蔵庫のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

350lサイズのおすすめ冷蔵庫|メリットとデメリット

350lサイズのおすすめ冷蔵庫のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・手軽
・使いやすい
・時短で取り出せる
・美味しく保存できる

デメリット

・値段が高い
・どこでも販売していない
・重たい
・置く場所が必要

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの冷蔵庫と選び方を紹介していきます!!

350lサイズのおすすめ冷蔵庫|『さぶろぐ』のイチオシ

ハイアール/JR-NF326A-S

(標準設置料込)JR-NF326A-S ハイアール 326L 2ドア冷蔵庫(シルバー)【右開き】 Haier [JRNF326AS]

1℃単位の細かい温度調節が可能なハイアールの2ドア3構造の350lサイズ冷蔵庫です。

時短調理を支えてくれる「サクっと切れるソフト冷凍」モードを搭載しており、解凍の手間を軽減して食材をカットすることができます。

冷蔵室は199L、冷凍室は93Lの大容量です。

【2024年4月】価格の安いおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】価格の安いおすすめ冷蔵庫10選

【口コミ】故障しやすい?ハイアール 洗濯機の評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】故障しやすい?ハイアール 洗濯機の評判から使い方まで徹底解説!!

350lサイズのおすすめ冷蔵庫|人気のおすすめ商品比較

アクア/AQR-36K-W

Agイオン除菌脱臭フィルターを搭載しているアクアの350lサイズ冷蔵庫です。

肉や魚などの鮮度を保つ約-1〜0℃のチルド室や大容量の野菜室を備えており、中身が見やすい「まん中2段フリーザー」や庫内を明るく照らす「LED庫内灯」などの多機能が魅力です。

【2024年4月】アクアのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】アクアのおすすめ冷蔵庫10選

シャープ/SJ-W353G-N

2020年に販売開始されたシャープの両開きタイプの350lサイズ冷蔵庫です。

高さ169cmのローウエスト設計によりご年配の方や子供にも使いやすいモデルで、しつこい臭いやカビ、雑菌などの繁殖を抑制する便利な「ナノ低温脱臭触媒」機能を搭載しています。

【2024年4月】シャープのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】シャープのおすすめ冷蔵庫10選

三菱/MR-CX37F-BR

2020年のグッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなデザインが魅力の三菱の350lサイズ冷蔵庫です。

肉や魚などを約-3℃〜0℃で保存できる「氷点下ストッカー」は鮮度を長い時間保持することができ、高さ調整が可能なガラスシェルフを採用している庫内はとても見やすく使いやすいです。

【2024年4月】三菱のおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】三菱のおすすめ冷蔵庫10選

パナソニック/NR-C371N

シンプルながらもドアポケットのクリアブルーがスタイリッシュな印象のパナソニックの350lサイズ冷蔵庫です。

本体幅60cm未満で余裕のないスペースにも設置できるコンパクト設計が魅力で、「かしこくエコ」や「おやすみエコ」の便利な2つの省エネ機能が搭載されています。

【2024年4月】パナソニックのおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】パナソニックのおすすめ冷蔵庫10選

三菱/MR-C34E

三菱の薄型コンパクト設計の350lサイズ3ドア冷蔵庫です。

冷蔵室、野菜室、冷凍室がそれぞれ独立した3ドアタイプで、庫内には棚の間隔を自由に調整できるガラスシェルフを採用しています。

81Lの冷凍室「ビッグフリーザー」も使い勝手が良いポイントです。

【2024年4月】三菱のおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】三菱のおすすめ冷蔵庫10選

アクア/AQR-36J-W

扉に付いている大きめのハンドルが開閉に便利なアクアの350lサイズ冷蔵庫です。

2段に分かれている冷凍室は使い勝手が良く、庫内の棚はメンテナンス性に優れた強化処理ガラスを採用しています。

シンプルなデザインながらもレトロな雰囲気が魅力の冷蔵庫です。

【口コミ】冷えない!?大丈夫!?アクア 冷蔵庫の評判を徹底チェック!!

【口コミ】冷えない!?大丈夫!?アクア 冷蔵庫の評判を徹底チェック!!

シャープ/SJ-W352E

■2020年 シャープ 350L どっちもドア・3ドア 冷蔵庫 SJ-W352E-S[0414BH]7CY!-1【中古】【RCP】

シルバーカラーのボディがスタイリッシュな高さ169cmのシャープの350lサイズ冷蔵庫です。

扉の開閉方向を左右で選べる「どっちもドア」を採用しており、「LED照明」や「ドア閉め忘れ防止ブザー」「深浅スライドケースの野菜室」などの多機能が魅力の冷蔵庫です。

【2024年4月】おすすめのスリム冷蔵庫10選

【2024年4月】おすすめのスリム冷蔵庫10選

日立/R-V38NV

日立 HITACHI 冷蔵庫 375L 左開き 3ドア R-V38NVL(N) Vタイプ シャンパン 野菜室 真ん中 冷蔵 うるおい 鮮度 長持ち 低温冷蔵 すぐ冷やせる 冷凍庫 2段ケース 急速冷凍 自動製氷 ドアアラーム機能付 RV38NVL 新生活

食品の鮮度を効果的に保持する「うるおい野菜室」と「うるおいチルド」を搭載した日立の350lサイズ冷蔵庫です。

冷気を食材に直接当てないうるおい野菜室や11Lサイズのチルドルームは使い勝手が良く、冷蔵室の2段目と3段目の「サッと急冷却モード」は臨機応変に使用することができます。

【口コミ】熱々の料理をそのまま冷凍できる!?日立 冷蔵庫のおすすめポイントを解説!!

【口コミ】熱々の料理をそのまま冷凍できる!?日立 冷蔵庫のおすすめポイントを解説!!

東芝/GR-S36SXV

TOSHIBA(東芝) 【右開き】ガラスドア 363L 3ドア 4904530401107 GR-S36SXV

野菜の乾燥を防止して鮮度を保持する「うるおいラップ野菜室」が3段目の真ん中に配置された東芝の350lサイズ冷蔵庫です。

「一気冷凍機能」を備えた冷凍室や「ガラスドア」「半ドアアラーム」「ecoモード」などの多彩な機能が魅力の使い勝手が良い冷蔵庫です。

【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選

【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選

350lサイズのおすすめ冷蔵庫|まとめ

350lサイズのおすすめ冷蔵庫を選ぶことにより、使う頻度が高い食材を効率的に取り出すことができたり使えるのでとても便利です。

【2024年4月】同棲カップルにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】東芝のおすすめ冷蔵庫10選 【2024年4月】キャンプにおすすめの冷蔵庫10選 【2024年4月】おすすめのポータブル冷蔵庫10選