

かっこいいバイク乗りたいな
レブル250 S エディションはこんな悩みを解決してくれるバイクです
▼こんなメリットがあります

・運転しやすい
・車高が低く足つき◎
・中型のわりに軽い
・デザインが良い
・人気車種
・中古でも売りやすい
洗練された機械美、乗り降りしやすい低めの車高と、200kg以下の重量、ハンドリングのしやすさで発売以来、年を追っても人気に陰りの無いレブル250。
重厚な設えながらも、扱いやすさで初めての中型バイクに選ぶ方も多く、標準装備を充実させたレブル250 S エディションも発売中です。
見た目で即決する方も多いですが、直進走行・コーナリングの安定性を求めるなら候補に入れるべきバイクですよ。

それでは早速、レブル250 S エディションをご紹介していきます!
目次
レブル250 S エディション|仕様と特徴
スペック

レブル250 S エディションのスペックはホンダより以下のとおり公表されています。
全長 (mm) | 2,205 |
全幅 (mm) | 820 |
全高 (mm) | 1,090 |
軸距 (mm) | 1,490 |
最低地上高 (mm)★ | 150 |
シート高 (mm)★ | 690 |
車両重量 (kg) | 171 |
乗車定員 (人) | 2 |
通常版と基本的なスペックは変わりませんが、ヘッドライトカウル等、追加装備の多さが重量+1kgに反映されています。
追加装備

レブル250 S エディションで追加装備されたのは以下。
通常版に後で追加することも出来ますがパーツ料金や工賃を考えるなら、標準装備されているレブル250 S エディションがお得です。
- ヘッドライトカウル
- フォークカバー
- フォークブーツ
- スペシャルメインシート&パッセンジャーシート
カラー2色

レブル250 S エディションのカラーは、2022年12月に刷新されチタニウムメタリック・キャンディーディーゼルレッドの2色。
通常版のカラーは、パールスモーキーグレー・マットガンパウダーブラックメタリック・パールメタロイドホワイト3色ありましたが、レブル250 S エディションは色数を絞っています。
価格面の違い

レブル250 S エディションは2022年に価格改定されました。
通常版に比べ約4万円ほど高いですが、追加装備代+工賃を考えるなら間違いなくお得な価格です。
Rebel 250 610,500円(消費税抜本体価格 555,000円)
Rebel 250 S Edition 649,000円(消費税抜本体価格 590,000円)
追加装備も含めてこのスタイルが気に入ったのなら、後付けすると費用が跳ね上がるので、初めからSエディションをお求めになるのがおすすめ。

口コミもチェック
レブル250 S エディション|口コミと評判

良い口コミ・評判
リアホイールが、路面をリズミカルに押し出す感覚。
Twitterより引用
直進安定性が高いにも関わらず、タイトコーナーでもクルリと向きを変える。
レブル250 Sエディション 納車されました!
Twitterより引用
乗って楽しく、見て楽しい。 最高のバイクです。
長所 ・燃費が良い(32km) ・足付き良い(シート高690mm) ・重量が軽い(170kg) ・クルーザーだがカーブが曲がりやすい、もはやネイキッド ・車体が大きめのため所有感がある。
Twitterより引用
レブル250 S エディションの良い口コミや評判を見ていくと、レブル250同様、扱いやすく見た目が良いという声が多い印象。
運転性能も優れており、ブレや傾きが抑えられているので乗っていても安心感があると好評でした。
アメリカンぽく、レトロなシルエットで街走りでも自慢したくなる程カッコいいと、見た目に惚れ込んでいる方が多いです。

運転しやすい
悪い口コミ・評判
やっと納車したレブル250 sエディション。
今回から出た新色の赤にしたんだけど、赤は人気ないらしい。現物の赤を見たらかっこええけどなあ。
Twitterより引用
注文から納車までの7ヶ月待ちは長かった。
『Rebel 250 S Edition チタニウムメタリック』 安全運転でバイクライフを楽しみ。
Twitterより引用
レブル250 S エディションの悪い口コミや評判を見ていくと、色によって人気が分かれており、納車までかなり待たされるものもあるようです。
発売から時間がかなり経っていますが、人気は継続しており、今後増税されることがあれば注文が殺到することが予想されますよ。

納車まで待たされることも
レブル250 S エディション|カスタム
Twitter@Hwrutsutatarineさんの投稿
そうそう。レブル250のハンドルをキジマに変えました。
— ヘルツ@ヤンバルの翼 団長 (@HerutsuTatarine) July 31, 2022
6.5cmバック。違和感ありまくりだけれど大変曲がりやすいです。 pic.twitter.com/atCx7dyoMd
Twitter@TTaopaipaiさんの投稿
レブル情報_φ(・_・
— TPP_taopaipai (@TTaopaipai) April 4, 2023
プロトさんから4月中旬〜下旬あたりにレブル250/500/1100に専用設計された被せるタイプのゲルザブが発売する模様( ˘ω˘ )
純正のシートに被せるだけで長距離運転が楽に✌︎(‘ω’✌︎ )#rebel250#rebel500#rebel1100 pic.twitter.com/ywhpE2sGfH
Twitter@sibelia696さんの投稿
2023年式レブル250を少しカスタム。
— しべりあ (@sibelia696) March 9, 2023
フロトサイドのリフレクターを白に付け替えて、シートをDiabloのロングシートに。
マフラーも変えたいけど、スリップオンは まだ販売してないのよね…。
でもお気に入り♪ pic.twitter.com/pc3c46YAuB
レブル250 S エディション|乗り心地や燃費
レブル250 S エディションは車高が低いので足つきがよく運転しやすいと言われますが、純正シートの乗り心地はイマイチ。
また、実際の燃費の良さはSNSを中心に好評でした。
燃費はどのくらい?
実際の走行環境や運転の仕方によって燃費は変わりますが、レブル250 S エディションの燃費は公称47.0km。
車の燃費を統計したみんカラで33.69kmという実績値が出ており、差があるものの燃費の良さを感じる方が多い印象です。
最高速度は?
レブル250 S エディションの最高速度はスペックを基にした理論値で140km前後。
実際の走行動画でもスピード感について言及があります。
タンク容量
レブル250 S エディションのタンク容量は最大11L。
実燃費と合せると、300km以上走行できるという計算になります。
持病
レブル250・レブル250 S エディションの純正シートは座り心地が硬めです。
そのため、長時間座りっぱなしだと臀部に痛みを感じる方もおり、クッション性のあるシートに交換する方も多いです。
腰痛持ちの方はシート交換・シートカバーを検討するのがおすすめ。
レブル250 S エディション|よくある疑問

後悔する?
レブル250・レブル250 S エディションを買って後悔したという方は見当たりませんでした。
見た目の美しさはもちろん、運転しやすさ・燃費の良さで選んで良かったという方が多いです。
疲れる?
レブル250 S エディションの純正シートの座り心地が硬いという声があり、長時間の走行は体が疲れそうです。
シートを交換しないかカバーを使わない方は腰痛にお気を付けください。
中古で買っても問題ない?
レブル250 S エディションは中古で買っても問題ありません。
ただレブル250は人気車種なので、中古も新車とあまり変わらない価格帯です。
販売店はどこ?最安値は?
レブル250 S エディション本体は、こちらやホンダ二輪車の取扱店から購入できます。
一方シートカバーはAmazonで取り扱っており、購入者レビューも良いですね。
現金チャージからのAmazonギフト券購入もポイント還元がお得なので、Amazonを良く使われる方はギフト券チャージがおすすめです。
レンタルできる?
レブル250 S エディションはこちらからレンタル可能です。
2・4・8・24・55時間ごとプランが設定されており、必要な時にピンポイントで利用できますよ。
レブル250 S エディション|メリットとデメリット

扱いやすくカッコいいレブル250 S エディションですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・シートが硬め
・中古でもあまり安くない
・車高が低く足つき◎
・中型のわりに軽い
・デザインが良い
・人気車種
・中古でも売りやすい

中型のはじめてにも
レブル250 S エディション|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
レブル250 S エディション|まとめ

レブル250 S エディションは車高が低めで足つきの良さが安心を求める方のニーズにマッチしています。
足漕ぎも出来そうな低さで、バイク初心者や中型バイクの扱いに自信が無い方でも安心して乗れるでしょう。
タイヤも太めで安定性が良く、加速性能も十分で街中での走りに臆することもなさそうです。
何といってもアメリカンなデザインで見た目が秀逸、所有欲も満たしてくれますし人気が高いのも納得ですね。
購入を考えている方はぜひ増税・価格改定前に余裕をもって予約されるのがおすすめですよ。
▼こんな方におすすめ

・中型バイク初心者
・運転に自信が無い
・安心して走りたい
・かっこいいバイクが良い
・中古売却も考えたい
本日ご紹介したレブル250 S エディション
興味がある方は是非チェックしてみて下さい
【買ってよかった】バイク用品の2022年8月おすすめ商品
【レビュー】故障しやすい?ヤマハ XSR155の評判から乗り心地まで徹底解説!!
【レビュー】不具合が多い?B+COM SB6Xの使い方から評価まで徹底解説!!
【レビュー】ペアリング方法は?DT-E1の使い方から評価まで徹底解説!!