Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】ドレスコードはある?ラネージュ東館の評判から体験談まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

思う存分、
リラックスしたいな~!


ラネージュ東館はこんな悩みを解決してくれるホテルです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・自然環境との調和
・多彩な客室の選択肢
・アンティーク家具
・レストランもある
・臨機応変な接客
・ロケーションが良い



ラネージュ東館は、自然との融合をコンセプトにしたホテルです。


森から森へと歩き回って巡り合ったような白馬の森をイメージしているため、四季折々の草花も咲き誇ります。


豊かな自然という景観のなかに、宿泊できる建築が融合しています。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ラネージュ東館をご紹介していきます!

\まずは詳細をチェック!/

公式サイトを見る

ラネージュ東館|仕様と特徴

自然と融合

ラネージュ東館は、自然と私たち生き物が共に生きることをコンセプトにしたホテルです。

森の樹木の測量から始まったこのホテルの歴史は、今でもその歴史とともに残っています。

私たちが不便と感じるような建物の構造もありますが、これが森と、自然と共に生きるということなのです。

身も心もリラックス

ラネージュ東館の客室は、ヨーロッパの趣がありつつ彩豊かなインテリアで構成されています

まるで隠れ家のような客室で、家具一つ一つに安らぎが感じられるでしょう。

普通のホテルとは一味違う、ゆったりと豪華なひと時を過ごせます。

フランスの食事

ラネージュ東館は、創作フランス料理が楽しめます。

レストランの天井は高く、外の景色を眺めながらお料理をいただけるようになっています。

朝食はテラス席で優雅にお食事できます。

癒しの時間

ラネージュ東館は、お部屋にスタッフを呼んで、ボディケアなどを行ってもらえるサービスがあります。

とことん、ゆっくりと休むことができるサービスを提供しています。

普段はこういうサービスは頼まないんだけど・・・という方もきっと頼みたくなるお部屋の雰囲気なのです。

一年中美しい

ラネージュ東館は、一年中美しい建物の外観を楽しめます

春や夏は、緑いっぱいに包まれたフレッシュなホテルです。

秋も紅葉で綺麗に彩られた木々が美しいです。

冬は、雪が降ると建物の雪化粧にうっとりとするほどでしょう。

どの季節に訪れても美しいホテルです。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

ラネージュ東館|口コミと評判

良い口コミ・評判

ネット検索で白馬周辺の様々なホテルから コチラを選択し大正解でした。

建物、客室、レストラン、ロビー、 ヨーロピアン調の重厚感と落ち着く雰囲気が とても素敵でした。

大きなジャグジーとゆったりと 広々としたお部屋とインテリアは、 ワタシの好みの色合いで 癒されました。

一休.comより引用

もう何年も前から一休サイトで気になっていたホテルです。

今回、友人との癒し旅行でサプライズとして思いきって予約いたしました。

で、宿泊後の感想ですが・・・最高です!!

想像通り、お料理はとても美味しく、お部屋もゆっくりとくつろげました。

従業員の方々もみなさん親切です。

のんびりゆっくりと過ごす目的の方にはぴったりのホテルだと感じました。

そしてなにより、従業員、他のゲストの方々、みなさん品がよい。

一休.comより引用

全てのサービスが一流で気持ちよく大変に満足でした。

夕食の仏料理コースと朝食コースは特に美味しかったです(朝ヨーグルトとフルーツは新鮮!)。

白馬愛に溢れたホテル従業員の接客態度とサービスには本当に頭が下がりました。

生憎、翌日は雨天で、朝食時にがっかりしていた私達に、スタッフの方が「岩岳の山頂で絶対に太陽光が刺す時間帯がありますよ」と言われましたが全くそのとおりでした。

山頂で2時間待って良かったです。

自然が溢れる森の中にある東館の居住環境、ジャグジーの付いた大きなバス、スナックやジュース・珈琲の無料サービスの付いたロビーなども良かったです。

一休.comより引用

ラネージュ東館の良い口コミや評判を見ていくと、「スタッフさんの接客が素晴らしい・癒される・サービスが良い」などの口コミが多数ありました。


ロビーではドリンクやフルーツのサービスもあり、おもてなしの心が本当にすごいです。


ヨーロッパ風の重厚感のあるインテリアも魅力で、そういった家具は好きな方には大変おすすめですよ。

さぶろぐ
さぶろぐ

日本ではないみたい♪


悪い口コミ・評判

2度目の宿泊でした。

春の白馬は清々しく美しい景色に囲まれ楽しい時間をすごせました。

ディナーの時、リクエストが通って無いのかな、というお席に案内されたのでリクエストしている旨を伝えましたが、満席なので無理です、えへへ(というイメージ)の対応でした。

一休でリクエストを完全にスルーされたのが初めてだったので一瞬、凍りました。

一休.comより引用

お風呂がユニットバスで床が冷たく寒かったのですがそれ以外はとても満足しています。

一休.comより引用

ラネージュ東館悪い口コミや評判に目立ったものはあまりない印象でした。


リピートしている方がとても多かったです。


お料理も美味しくて、お部屋も清潔で過ごしやすいことで高評価でした。

さぶろぐ
さぶろぐ

ワインも召し上がって♪


ラネージュ東館|体験談

YouTube@Chihiro the travelerさんの投稿

Instagram@terachanbさんの投稿

Instagram@sam061025さんの投稿

ラネージュ東館|予約方法や料金

予約方法

ラネージュ東館公式サイトでの予約方法を紹介しますね。

  1. 公式サイトの「宿泊プラン」をクリックします。
  2. チェックイン日、人数を入力し検索します。
  3. プランorお部屋orカレンダーのいずれかでプランを検索します。
  4. プランが決定したら、空室状況を確認します。
  5. お客様の登録情報を入力していきます。
  6. 詳細情報を入力します。
  7. 予約完了!

料金

ラネージュ東館のおすすめのプラン料金を紹介しますね。

  • スタンダードD 禁煙 朝食付き:41,000円~52,600円(税込)
    大人2名1泊1部屋合計
  • スタンダードD 禁煙 朝食・夕食付き:54,600~65,200円(税込)
    大人2名1泊1部屋合計
  • デラックスAツイン 禁煙 朝食付き:56,800~79,800円(税込)
    大人2名1泊1部屋合計
  • 露天ジャグジー付きスーペリア ツイン 朝食・夕食付き:64,600円(税込)
    大人2名1泊1部屋合計
  • 森のジャグジーバス付き ダブル 朝食・夕食付き:69,400~90,000円(税込)
    大人2名1泊1部屋合計

ジャグジー付きは良いお値段がしますね!

でも、白馬に来たからには体験したいですよね^^

チェックイン / チェックアウト時間

ラネージュ東館のチェックイン、チェックアウトの時間を紹介しますね。

■チェックイン:15:00(最終23:00)
■チェックアウト:11:00

チェックインの時間より早く到着しそう、または遅れそう・・・という方は、対応してもらえるかもしれないので早めに連絡してみましょう。

アメニティ

ラネージュ東館のアメニティを紹介しますね。

バスローブ・ナイトウェア・バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル・シャンプー・リンス・ボディソープ・石鹸・ドライヤー・歯磨きセット・ひげ剃り・ブラシ・シャワーキャップ・綿棒・コットン等

Wi-Fiは、全室無料で利用できます。

また、加湿器や除湿器、アイロンなど貸し出ししてもらえます!

不便なく過ごせますね^^

ラネージュ東館|よくある疑問

割引やクーポンはある?

ラネージュ東館の割引やクーポンを紹介しますね。

  • 楽天トラベルで利用できる宿泊料金の合計から10%OFF、11%OFFになる無料クーポン
  • 長野県民の方が限定で使える県民応援前売券

割引クーポンは、使わないと損です!

利用できるところで利用して、お得に旅を楽しみましょう^^

ラネージュ本館と東館の違いは?

ラネージュ東館と本館の違いを紹介しますね。

東館と本館は、向かい合わせに建っています。

受付も予約も全く別になっているので注意してくださいね。

ラネージュ東館

■1990年開業
■イギリス風
■総部屋数28室
■自然や動物、人が共存することをコンセプトにしている

ラネージュ本館

■1983年開業
■スイス風
■総部屋数17室
■ステンドグラスが特徴

ドレスコードはある?

ラネージュ東館ドレスコードは基本的にはありません

しかし、レストランはある程度TPOに適した服装でお食事するのがおすすめです。

短パンやジャージなどはやめた方がいいですね。

スマートカジュアルなワンピースやジャケットなど、きちんとした服装をしてお食事しましょう。

アクセス・問い合わせ先

ラネージュ東館のアクセスを紹介しますね。

■東京(練馬)~関越・上信越移動車道~長野IC~長野白馬線~ラネージュ東館
■名古屋(小牧)~中央自動車道~岡谷JCT~安曇野IC~パノラマロード・国道148号線~ラネージュ東館
■大阪(吹田)~名神自動車道・中央自動車道~岡谷JCT~長自動車道~安曇野IC~パノラマロード・国道148号線~ラネージュ東館
■新潟(中央)~北陸自動車道~糸魚川IC~国道148号線~ラネージュ東館

飛行機

■成田空港~成田エクスプレス~東京駅~JR北陸新幹線~長野駅~特急バス長野白馬線~白馬八方~送迎車~ラネージュ東館
■成田空港~高速バス成田ー白馬線~白馬八方~送迎車~ラネージュ東館
■羽田空港~モノレール(浜松町乗り換え)JR山手線~東京駅~JR北陸新幹線~長野駅~特急バス長野白馬線~白馬八方~送迎車~ラネージュ東館
■羽田空港~高速バス羽田₋白馬線~白馬八方~送迎車~ラネージュ東館
■中部国際空港~名鉄電車~名古屋駅~JR中央線(特急しなの)~松本駅~JR大糸線~白馬駅~送迎車~ラネージュ東館

JR白馬駅からは送迎車が出ています。

送迎車に関しては連絡しておく必要があります

予約の際に確認してみましょう。

次に問い合わせ先を紹介しますね。

ラネージュ東館問い合わせ先

■電話番号:0261-72-7111
■住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村八方和田野の森

ラネージュ東館|メリットとデメリット

静かな環境でリラックスできるラネージュ東館ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・料金が高い
・アクセスが良くない
・好みが分かれる

メリット
・自然環境との調和
・多彩な客室の選択肢
・アンティーク家具
・レストランもある
・臨機応変な接客
・ロケーションが良い

さぶろぐ
さぶろぐ

館内には段差があります!


ラネージュ東館|まとめ

ラネージュ東館のの異なる趣を持つ客室での宿泊は、特別な体験を提供してくれました。


アンティーク家具で飾られた客室は、忘れられない滞在の一部となりました。


ホテル内の創作フレンチ料理、国産ワイン、チーズの楽しみは素晴らしく、これらの組み合わせに対する新たな興味を持ち、とても嬉しく思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・ヨーロッパが好き
・フレンチ料理が好き
・ワインを楽しみたい
・自然と一体になりたい
・美しい景観を楽しみたい
・接客を重視している


本日ご紹介したラネージュ東館

森に囲まれたヨーロピアンタイプのホテルに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓

\まずは詳細をチェック!/

公式サイトを見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)