

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめイチジクの香り香水をご紹介していきます。
▼おすすめイチジクの香り香水10選

ジョーマローン
SHIRO
ジョルジオ・アルマーニ
クリーン
ラルチザン
フェラーリ
カルバリン
ザラ エモーションず
エリザベスアーデン
ロジェガレ
イチジクのフルーティーで爽やかな香りの香水を使うことにより、テンションを上げることができたりリラックス効果があります。
他人にも好印象を与えることができるので人間関係が良くなったり、なりたい自分のイメージに合わせた香水を選ぶことで自分に自信も持てるようになります。

まずはおすすめイチジクの香り香水の選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめイチジクの香り香水|選び方
香りの強さ

あまりきつい香りの香水は気分が悪くなってしまったり、周囲にも迷惑をかけることになるので気を付けましょう。
香水はつけすぎると香りはキツくなるのは当然のことですが、そもそも香りの強さのレベルがありパルファムは香りが強いタイプになっているのでワンプッシュにしておくべきです。
継続時間

香水をつけてからどの程度の時間香りが継続するのかは香水による違いがあるのはもちろんのこと、香りの変化も理解しておく必要があります。
つけた瞬間の香りが最後まで持続するわけではなく、三段階に分かれているのでつけてからしばらく経過しても気に入った香りなのか確かめましょう。
価格

香水と一口に言ってもブランドや商品は豊富にあり、価格もピンからキリまで存在しています。
どんなに気に入った香りでもあまりに高額となれば、もったいないと感じて使えないのではないでしょうか。
テンションを上げてくれたりなりたい自分に近づくことができるからこそ、少し奮発するのも一つの手段です。
使い勝手の良し悪し

スプレータイプが多いですが、ローラータイプや練りタイプもあるので使い勝手が良いものを選ぶようにしておきましょう。
持ち運びたい時にはスプレータイプよりもローラータイプの方が手軽です。
香りがしっかりとつくのはやはりスプレー タイプになるので、好みに合わせて選ぶことができます。
サイズ

同じ香水でもサイズが小さいミニボトルもあれば、普通サイズや大きめのサイズまで様々です。
初めて購入する時には小さなサイズを選ぶことで、香りが気に入らないと感じても無駄にする量も少なくてすみます。
香水も長い期間放置すると香りが変化するので、早めに使いきれるサイズを選ぶことも大切です。

次に、おすすめイチジクの香り香水のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめイチジクの香り香水|メリットとデメリット

おすすめイチジクの香り香水のメリットとデメリットを紹介していきます。
・爽やかな香り
・テンションを高められる
・前向きな気持ちになれる
・他人に好印象を持ってもらえる
・選択肢が豊富で悩む
・高いものもある
・甘い香りが苦手な人には向かない
・香りの継続が短いものもある

それでは早速、おすすめイチジクの香り香水と選び方を紹介していきます!!
おすすめイチジクの香り香水|『さぶろぐ』のイチオシ
ジョーマローン フィグ&ロータス
イギリス・ロンドン発の世界中で大人気なフレグランスブランド「ジョーマローン」のフィグ&ロータスは、ジューシーなイチジク(フィグ)の葉と実の香りと瑞々しいロータスの花びらを想起させるライトフローラル系のコロンです。
甘さと爽やかさが絶妙なバランスで、男女ともに人気のある香りです。
【口コミ】人気の種類は?ジョーマローン 香水の評判から使い方まで徹底解説!!

おすすめイチジクの香り香水|人気のおすすめ商品比較
SHIRO フィグ オードパルファン
日本の自然派コスメティックブランドSHIROは、国内で若い男女を中心に支持を集めている今注目のブランド。
そんなSHIROから発売されているフィグ オードパルファンは、イチジクの果実感にローズやジャスミンを加えた上品で爽やかなテイスト。
トップは柑橘系の爽やかさ、ベースにはホワイトムスクが香ります。
【口コミ】結局どれがおすすめ?shiro 香水の使い方から評判まで徹底解説!!

ジョルジオ・アルマーニ フィグ エデン オードトワレ
言わずと知れた世界的ファッションブランドであるジョルジオ・アルマーニのビューティーラインから発売されているイチジク系のオードトワレです。
イタリアの夏をイメージしたマンダリンやベルガモットなどの爽やかなトップから始まり、時間が経つにつれて温かみのあるイチジクやウッディ系の香りへと変化します。
クリーン リザーブシトロンフィグ
北米発のサステイナブルなヴィーガンフレグランスブランド・クリーンから発売されているイチジク系のオードパルファン、リザーブドシトロンフィグ。
地中海のそよ風をイメージしたグリーンみのあるイチジクやジンジャーをブレンド。
爽やかでつける場所を選びにくい香水です。
ラルチザン プルミエ フィグィエ
イチジクをテーマにフランスの有名フレグランス面であるラルチザンパフュームが生み出した香水です。
イチジクの葉の青みがかった香りがイチジク好きにはたまらない香り。
イチジクの他にウッディ・フルーティな要素も加わった複雑で落ち着いた上品な香りへと変化していきます。
フェラーリ ノーブルフィグ
フェラーリノーブルフィグは、グリーン系のリッチで豊かな香りが楽しめるイチジクの香水です。
イチジクの葉に、ピンクペッパーやマンダリンオレンジなど爽やみのある香りがプラスされています。
フェラーリマークの入ったパッケージもかっこいいので男性へのギフトとしても喜ばれるでしょう。
カルバリン オードトワレフィグ
イタリア製の小瓶に入ったカルバリンオードトワレフィグは、かなりフルーティーさを感じられる甘めのイチジクの香りが特徴的。
カルバリン社は有名ファッションブランドのバスグッズやアロマ商品などを手がけており、スタイリッシュで洗練された香りに定評があります。
ザラ エモーションズ No04 アンバー&フィグ カシミール オードパルファム
人気ファッションブランドのザラから発売されているオードパルファム。
トップはオレンジやピンクペッパーから始まり、徐々にフィグやアンバーなどの温かみのある香りへと変化していきます。
スタイリッシュなパッケージもファッションブランドのザラならではです。
【口コミ】人気の種類は?ZARA 香水の評判から使い方まで徹底解説!!

エリザベス アーデン グリーンティフィグ
スペインのコスメティックブランドであるエリザベスアーデンが作り出すイチジク系の香水は、どこか懐かしいのどかな風景を想起させるよう青みがかったような香り。
シンプルなイチジクの香りでありながら、さりげなくふんわりとムスクやクラリセージが香ります。
ロジェガレ フィグリーフパフューム
青みのあるイチジクとクリーンなベルガモットがリラックスタイムにぴったりなロジェガレのフィグリームパフューム。
ほんのりとバニラのような香りも携え、どちらかというと女性らしいイメージのイチジク系の香水です。
木陰でまどろむのような至福の時間を与えてくれます。
おすすめイチジクの香り香水|まとめ
なりたい自分のイメージに合う香りを使うことで前向きになれたりポジティブになれるのはもちろんのこと、他人からも好印象を持ってもらえて人間関係も良好になります。
【口コミ】どこに売ってる?ネウムパフュームの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】誰がどの匂い?BTS 香水の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?鬼滅の刃 香水 煉獄 の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】料金は?セントピックの評判から入会方法まで徹底解説!!