

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではウードの香りのおすすめ香水をご紹介していきます。
▼ウードの香りのおすすめ香水10選

シャネル
ジバンシイ
コム・デ・ギャルソン
モルトンブラウン
クリスチャンディオール
エルメス
モンブラン レジェンド
ドルチェ&ガッバーナ
ヴルサーチ
カルバンクライン
香木の一つであり日本でも古くから親しまれてきたウードの香りは、中東では香りのダイヤモンドと言われているほど愛されており、落ち着く香りで穏やかな気持ちになることができます。
好感を持ってもらいやすい香りになっているので、人間関係も良好になりやすいです。

まずはウードの香りのおすすめ香水の選び方を見ていきましょう!!
目次
ウードの香りのおすすめ香水|選び方
サイズ

容器のサイズにより容量にも違いがありますが、香りが気にいるかわからない時には小さめなサイズを選んでおくと無駄にする心配がなくなります。
開けた瞬間から香りの品質も落ちていき劣化して香りが悪くなってしまうので、ある程度の期間で使い切れるものを選ぶこともポイントとなってきます。
持続時間

香りがどの程度の時間続いてくれるのかは種類による違いがあります。
これは香りの強さにも影響を与えることにもなるので、あまり強い香りが得意ではない人やレストランに食事に行ったり電車に乗る必要がある場合などは控えるべきであり、TPOに適した種類を選ぶことが大切です。
香りの広がり

香りの広がりにより少量つけただけでも遠くにいても香るものもあれば、ごく近くにいる人にのみ香る広がりがあまりないものもあります。
広がりが強いものは香り自体はそれほど強くなくても、遠くにいても香水をつけている人の存在を意識させることが出来るのが特徴となっています。
価格

香水と一口に言ってもハイブランドなものからプチプライスなものまでピンからキリまで存在しているので、価格も当然様々です。
高額なら良い香りというわけではないので、価格で判断するのではなく自分の好みにあっているか確かめた上で、リフレッシュできたりリラックス効果があるものを選びましょう。
成分

香水の成分は商品により異なりますが、アレルギーを持っている人は特に成分には気を付けて選ばなくてはなりません。
どんなに気に入った香りのものでもアレルギーが発生してしまうとなれば使うことができないので、問題なく使用することが出来るものを選ぶようにしておきましょう。

次に、ウードの香りのおすすめ香水のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ウードの香りのおすすめ香水|メリットとデメリット

ウードの香りのおすすめ香水のメリットとデメリットを紹介していきます。
・落ち着く香りでリラックス出来る
・好感を持ってもらえる
・美意識も高まる
・なりたい自分に近づける
・選択肢が多く悩みがち
・香りが苦手な人もいる
・価格が高いものもある
・開封後期間が過ぎると香りも劣化する

それでは早速、ウードの香りのおすすめ香水と選び方を紹介していきます!!
ウードの香りのおすすめ香水|『さぶろぐ』のイチオシ
シャネル エゴイストプラチナム
トップの柑橘系のさわやかさから徐々にウッディのセクシーさが現れる魅力的な香りが特徴です。
GACKTさんをはじめ有名人や、多くの海外セレブが愛用していることでも有名です。
日常使いからデートまで幅広く男性の魅力を引き上げてくれるのでおすすめです。
ウードの香りのおすすめ香水|人気のおすすめ商品比較
ジバンシイ ジェントルマンオンリー
グリーンマンダリンの優しくさわやかな香りから、徐々に石けんのようなふんわりとした清潔感のある香りに包まれます。
ほのかに香るのでウッディ系の香りが苦手な方にもおすすめです。
誰からも好感を持たれる香りですが、誰にも媚びていない、伝統の香りです。
コム・デ・ギャルソン ワンダーウッド
名前の通り森林に迷い込んだかのようなスウーっと深呼吸したくなるような引き込まれる大地の香り。
それでいて洗練された都会的な魅力も感じられるおすすめのウッディ傾向水です。
トップは胡椒のスパイシー感が強く、そこから柔らかなウッドの香りに変化していきます。
モルトンブラウン ブラックペッパー
ブラックペッパーのスパイシーさだけでなく、レモン、ジンジャーの爽快さ、ベチバー、アンバーグリスの優しい香りが懐の深さを感じさせます。
高級ホテルのアメニティにも使用されています。
ダンディーな大人の香りです。
香りはブラックペッパー、コリアンダー、ベチバーと変化していきます。
メゾンクリスチャンディオール スパイスブレンド
トップならラム・ジンジャーが華やかに香り、ブラックペッパー、ウッディノートが角のない丸みのある上品な魅力が漂います。
ユニセックスつけられる香りなのでカップルや夫婦にもおすすめです。
豪華な箱に梱包されています。
梱包レベルはアパレルのクリスチャンディオールと同等です。
エルメス テール・ドゥ・エルメス
洗練されたスパイシー&ウッディの香り。
エルメスならではの上質な香料を使用した透明感のあるオリエンタルノートはほれぼれするほど魅力的です。
ラストのまろやかな甘さが最高にセクシーさを感じさせます。
デートやスーツなどのフォーマルな場面におすすめです。

モンブラン レジェンド
トップはスパイシーさを感じるシトラス系のトップノートに、みずみずしいフルーティーなミドル、ラストはアロマティックなウッディです。
シャネルのエゴイストプラチナムに近い香りでコスパがとてもよく、日本ではあまり知られていませんが、もっと周知されてもよい完成度が高い香りです。
ドルチェ&ガッバーナ ザ・ワン・フォーメン
ふわっと甘い香りがエレガントに漂いベースはウッディなノートが感じられます。
ギラギラした魅力ではなく、どことなくオリエンタルでセクシーさを演出。
スーツを着た男性に是非おすすめしたい香りです。
甘いだけではない深みのある香りなので、ずっと嗅いでいられます。

ヴルサーチ ヴェルセンス
トップはシトラス系のみずみずしいさわやかさから、ミドルのフローラルな華やかな香りに自然に移ろっていきます。
ラストにウッディさが感じられて全体をひきしめてくれています。
ユニセックスに使用できるので柑橘系の香りが好みであれば、カップルや夫婦で昭和使用するのもおすすめです。
カルバンクライン エタニティー
さわやかなシトラスのトップノートから、甘さもありながら奥行きのある豊かなフローラルのミドルノートへ変化。
ラストは優しく大人な雰囲気の落ち着いた香りに。
落ち着いた嫌味のない香りなのでオフィスにも日常使いにもおすすめです。
エタニティは美しく凛とした女性の香りです。
ウードの香りのおすすめ香水|まとめ
リラックス出来る落ち着いた香りで心も穏やかになり、笑顔で生活できるようになります。
周囲に与える効果もあり好感も持ってもらいやすいので、人間関係が円滑になるのも魅力です。
【口コミ】どこに売ってる?ネウムパフュームの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】誰がどの匂い?BTS 香水の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?鬼滅の刃 香水 煉獄 の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】料金は?セントピックの評判から入会方法まで徹底解説!!