

信頼できるメーカーの
高機能な洗濯機が欲しい
パナソニック 洗濯機8キロはこんな悩みを解決してくれる全自動洗濯機です。
▼こんなメリットがあります

・乾燥機能付き
・出し入れがしやすい
・洗剤自動投入機能を搭載
・洗剤残量が見やすい
・シンプルなデザイン
・信頼性が高い
パナソニック 洗濯機8キロは、多機能で使いやすい縦型洗濯機です。
乾燥機能や洗剤自動投入機能が搭載されたモデルもあり、忙しい共働き家庭や子育て家庭におすすめ!
音も静かなので、賃貸住宅にお住まいの方でも安心して使えますよ。

それでは早速、パナソニック 洗濯機8キロをご紹介していきます!
目次
パナソニック 洗濯機8キロ|仕様と特徴
泡で汚れをしっかり落とす

パナソニック 洗濯機8キロは、給水時に洗剤の溶けた泡水が出てくるので、洗剤の成分が衣類に浸透しやすくなっています。
濃密泡が汚れを浮かし、頑固な汚れも根こそぎ洗浄!
また、立体水流が大きなうねりを作り出し、ムラのない洗い上がりです。
ストレスのない使いやすさ

パナソニック 洗濯機8キロは、奥に配置された操作パネルが大きな特徴の1つです。
洗濯槽が近くなり投入口が広がるので、洗濯物の出し入れがしやすくなっています。
フタにはクリアウィンドウが付いており、中の様子も確認できるなど、使いやすさにこだわって作られた全自動洗濯機です。
お手入れが簡単

パナソニック 洗濯機8キロは、洗濯槽のサイド2箇所に「楽ポイフィルター」が付いています。
洗濯が終わったらフィルターを外して開き、外したメッシュフィルターの先端でかき出すように捨てるだけなので、お手入れも簡単です。
また、糸くずを触らずに捨てられるのが嬉しいですね。
節電と時短を自動で調整

AIエコナビを搭載しているパナソニック 洗濯機8キロ。
「おまかせ」コースを選択時に使用できる機能で、水温を検知し約13℃以上の水温であれば自動で洗濯時間を短縮してくれます。
時間が短縮されれば節電にもつながるので、効率よく洗濯できますよ。
多機能で便利

パナソニック 洗濯機8キロは、2022年12月現在で3型販売されています。
その中には、乾燥機能や洗剤自動投入機能が付いた高スペックなモデルもあり、欲しい機能やライフスタイルに合わせて選択可能です。
容量8キロであれば、4〜5人家族で十分使えるサイズなので、家事を時短したいファミリー世帯にぴったりですね。

機能性が高く優秀な洗濯機
パナソニック 洗濯機8キロ|口コミと評判

良い口コミ・評判
新しいパナソニック洗濯機ヤバい…
8キロまで入るから2回に分けて洗わなくていいし、何より凄く静か😚💖
洗い上がりが楽しみだなぁ😌🙏💗
Twitterより引用
〔我が洗濯機見聞録〕
Panasonic NA-FA80H8
ニューロファジィではありませんがw
8キロタイプであります
色々迷いましたが スラントパネルが使いやすく便利
しかし最近の洗濯機は静かです〜♪
Twitterより引用
パナソニックの縦型8キロの乾燥機付きをヨドバシアウトレットで8万くらいで買った
縦型乾燥機でも割と十分よ!
もう乾燥機なしの洗濯機は無理!!
Twitterより引用
パナソニック 洗濯機8キロの良い口コミや評判を見ていくと、「音が静か」との声がありました。
賃貸住宅にお住まいの方や、夜間メインで使用する方にもおすすめの洗濯機です。
また、乾燥機能付き洗濯機といえばドラム式のイメージですが、「縦型洗濯機の乾燥機能も十分に使える」との声もあり、満足度は高い印象です。

静音で乾燥機能が便利
悪い口コミ・評判
パナソニック洗濯機買って後悔しかない。
縦型8キロ、脱水は今時とは思えぬ振動、ロック音めっちゃ大きく別の部屋にいてもハッキリ聞こえる、洗濯機回転する度毎回ピッピッとずーっと鳴ってる、風乾燥連動出来ずやるなら脱水終わってから改めてセット、
Twitterより引用
洗濯機7万くらいで収めたいなと思ってたけど13万になっちゃった(´>ω∂`)✨
8キロでPanasonicだとそれしかないですって言われた😇
Twitterより引用
パナソニック 洗濯機8キロの悪い口コミや評判を見ていくと、「脱水時の振動や音が気になる」との声がありました。
強い遠心力で脱水するため、異音でなければある程度は仕方がないかもしれません。
また、「予算より高くついた」との声もありましたが、急ぎでなければ在庫のある型落ちモデルを検討する、購入するタイミングをずらすのがおすすめです。

脱水時の音や振動は大きめ
パナソニック 洗濯機8キロ|体験談
YouTube@整わない暮らし。ひよこの日常さん
Twitter@m m mocoさん
水栓とホースが開けた時の蓋がギリギリで当たらないか心配だったけど無事に設置完了😊
— m m moco (@moco07362) April 23, 2022
洗濯機は7年程で買い替えを推奨してるけど、、11年も使った。さようなら〜!日立7㌔からパナ8㌔へ交代。
ようこそパナソニック洗濯機😊 pic.twitter.com/jKYNoGrrT5
Twitter@さみーさん
おニュー洗濯機届いてたー
— さみー (@satomi1201) April 9, 2021
Panasonicの8㌔乾燥機付き pic.twitter.com/Zr15wJv5bt
パナソニック 洗濯機8キロ|使い方
効果的な使い方
電源を入れ、「洗剤」を3秒以上押し、「予約」(減)「風呂水」(増)を押して、洗剤の基準量を設定する。
洗濯物を入れたらフタを閉め、電源「入」ボタンを押す
洗濯キャップ
パナソニック 洗濯機8キロで、毛布や布団を洗う場合、浮き上がりを防止する洗濯キャップが販売されています。
洗濯キャップを使用せず洗濯し、本体が故障した場合は保証対象外となりますので、3kg以上の毛布や布団を洗う際は必ず使用してください。
掃除やお手入れ方法
パナソニック 洗濯機8キロの洗濯のたびに行うお手入れは、糸くずフィルターに溜まった糸くずを捨てるだけです。
また、カビ予防のために週1回の洗濯槽の乾燥と、塩素系漂白剤によるつけ置き洗いを行ってくださいね。
パナソニック 洗濯機8キロ|おすすめの種類比較
NA-FA8K1
洗剤自動投入機能と乾燥機能を搭載しており、次亜除菌コース対応の高スペックな全自動洗濯機です。
NA-FA8H1
乾燥機能付きで、ツートーンカラーがスタイリッシュな全自動洗濯機です。
NA-JFA808
タッチ操作可能な液晶ディスプレイを搭載し、洗濯物の取り出しやすさにもこだわった全自動洗濯機です。
結局どれがおすすめ?
パナソニック 洗濯機8キロ|よくある疑問

自動投入モデルはある?
パナソニック 洗濯機8キロは、洗剤自動投入機能搭載モデルも販売されています。
2022年12月現在では、NA-FA8K1のみ対応となっています。
一回洗濯でどのくらい洗える?
パナソニック 洗濯機8キロは、4〜5人家族の洗濯物を一度に洗える容量です。
また、毛布や布団のシーツなどの大物洗いにも便利ですし、まとめ洗いしたい方にもおすすめですよ。
エラーがでる?故障した場合は?
パナソニック 洗濯機8キロは、不具合があった場合にエラーコードが表示されます。
エラーの内容は、定期的にメンテナンスを行っていれば防げるものや、洗濯物が均一になっていないなど、すぐに処置できるものが多いです。
しかし、まれに点検や修理が必要な場合もあるので、その際は購入店舗へ連絡してください。
販売店はどこ?最安値は?
パナソニック 洗濯機8キロを最安値で購入するなら、Amazonがおすすめ!
Amazonギフト券にチャージしてから購入すると、さらにお得ですよ。
取扱説明書
パナソニック 洗濯機8キロの取扱説明書は、こちらから品番を入力、または洗濯機のタイプから商品を選択するとダウンロード可能です。
パナソニック 洗濯機8キロ|メリットとデメリット

多機能で使いやすいパナソニック 洗濯機8キロですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・乾燥に時間がかかる
・脱水時の振動が気になる
・出し入れがしやすい
・洗剤自動投入機能を搭載
・洗剤残量が見やすい
・シンプルなデザイン
・信頼性が高い

洗濯機といえばパナソニック!
パナソニック 洗濯機8キロ|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
パナソニック 洗濯機8キロ|まとめ

乾燥機能が付いた縦型洗濯機が欲しくてパナソニック 洗濯機8キロを購入しました。
ドラム式はサイズが合わず設置できなかったので、コンパクトなものが見つかって良かったです。
天気を気にせず洗濯できるようになり、特に梅雨時期や、寒い季節はとても助かります。
▼こんな方におすすめ

・縦型洗濯機がいい方
・乾燥機能付きがいい方
・汚れ落ち重視の方
・家族が多い方
・パナソニックが好きな方
・時短できるものがいい方
本日ご紹介したパナソニック 洗濯機8キロ
機能性と使いやすさにこだわった全自動洗濯機に興味がある方は是非チェックしてみて下さい 👇
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選