

最近髪の乾燥やダメージが気になる…
パナソニック ドライヤーはこんな悩みを解決してくれるヘアドライヤーです
▼こんなメリットがあります

・髪にうるおいを与える
・重すぎない
・風量モードが3種選べる
・髪がしっとりする
・音がうるさすぎない
パナソニック ドライヤーは、「ナノイー」&ダブルミネラルというマイナスイオンで摩擦ダメージを減らし、紫外線に強い髪へ導いてくれます。
温冷リズムモードという機能もついており、髪の艶感をキープはして地肌に心地良い刺激を与えてくれる、新機能がたくさんついたドライヤーです。
カラーした髪の毛の退色も防ぎ、紫外線や摩擦からのダメージに強い髪へ導いてくれるので、毎日きれいな髪の毛でいられます。

それでは早速、パナソニック ドライヤーをご紹介していきます!
目次
パナソニック ドライヤー|仕様と特徴
1.9 m3/分※1の大風量で、パワフルドライ

パナソニック ドライヤーは、大風量でパワフルにヘアドライができます。
ロングヘアーも比較的短い時間で乾きますよ。
速乾ノズルからの毛束をほぐす風で、スピーディーに乾燥

パナソニック ドライヤーは、縦型の強風と弱風で、濡れた毛束をほぐしながら乾かします。
これによっても長い髪や多い髪もスピーディーに乾燥できます。
マイナスイオンが髪表面をコートして、さらさらヘアに

パナソニック ドライヤーは、温風とマイナスイオンの吹出口を分け、マイナスイオンに含まれる水分をドライヤーの熱から守るダブル外付けマイナスイオン搭載しています。
マイナスイオンが髪表面をコーティングしてくれ、さらさらツヤツヤな髪へ導きます。
さらに、髪の静電気も抑制する効果もあるのは嬉しい魅力です。

スピーディーに乾いてうるおう!
パナソニック ドライヤー|口コミと評判

良い口コミ・評判
髪を伸ばしている娘のために購入しました。
価格.comより引用
使っていたドライヤーが15年以上前のものだったので、性能差をとても実感しています。
これまで使っていたものに比べ、風量が強いだけでなく温風が低めなのが気に入っています。
古いドライヤーは、娘も乾かしている私も熱くて火傷をしそうになることが度々ありましたが、この製品は、そのようなことは全くなく、髪と頭皮をやさしくスピーディに乾かしてくれます。
お高いドライヤーは使ったことがないので比べようがありませんが、この価格で十分に役割を果たしてくれる製品だと思います。
サイズがちょうど良く、持ちやすい。
価格.comより引用
音も変にうるさくなく、妥当なレベル。
スピーディーによく乾く。
乾かした後、髪の毛がさらさらに仕上がる!
スイッチの操作感がシンプルで良いですね。
この価格で、スピーディーに髪をさらさらに仕上げてくれます。
驚きのコストパフォーマンスです。
これ以上のドライヤーは私には不要です。
究極を求めない人にはおすすめのドライヤーです!
風量が多く、早く乾く仕様の機種になっています。
価格.comより引用
そのため急いでお子さんの髪を乾かす必要のある家庭などには向いています。
丁寧に髪をセットして整えるには強すぎな風量が逆に向いていないです。
あまり熱くない風で早く乾かすので、髪を傷めずにはすみます。
パナソニック ドライヤーの良い口コミ、評判を見ていると、スピーディーに乾き、仕上がりもさらさらなところが高評価でした。
特に朝の忙しい時間帯や、大人しくしてくれない子供の髪を乾かす時は、髪が早く乾いてくれると嬉しいですよね。
熱についてもそこまで高くない様子で、髪のダメージを最小限に乾かせるのも満足感向上につながっていました。

早く乾かせるのは嬉しい!
悪い口コミ・評判
マクセルイズミのDR-RM77から買い替えました。
価格.comより引用
比較して
まず風量がかなり少ないです。
この商品は風量1.9m3との事ですがカタログスペック以上に差を感じます。
温度も低いです。
重さは少し軽いです。
騒音は同じ位です。
必需品なので急いでこの商品をネットで買いましたが失敗しました。
風量弱い、温度低いで髪を乾かすのに時間がかかります。
前回は店舗で展示品をいろいろ試用して選んだのですが今回は失敗しました。
マクセルイズミは使用感はよいのですが、耐久性無さすぎなのもどうかと思いますが。
プロテクトイオン ヘアードライヤーTID2500を普段使用しているので対比してしまうと風量が少なく時間がかかってしまう。
価格.comより引用
パナソニック ドライヤーの悪い口コミ、評判を見ていると、風量や温度について指摘がありました。
風量や温度については定評のあるこちらのドライヤーですが、人によっては物足りないと感じることもあるのかもしれません。
しっかりうるおいを与えて乾かせるのは確かですが、できることなら店舗で風量などを体感した後に購入するのが良いでしょう。

人によっては風量が足りないかも?
パナソニック ドライヤー|使い方
使い方
修理方法
パナソニック ドライヤーを修理するためお客様自身で分解した場合、発火や異常動作によるけがの原因となり大変危険です。
お手入れをしても、ホコリや異物が取り除けない場合はお買い上げの販売店や、修理ご相談窓口へ修理をご相談ください。
掃除やお手入れ方法
パナソニック ドライヤーは、ホコリなどの進入をできるだけ減少させるため、フィルターの穴を可能な限り小さくする構造にしていますが、性能の低下を防いで安全に使用するため、月に1回以上のこまめなお手入れを行ってください。
また、ナノイー搭載機種の場合は、高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオンの発生量を維持するため、ナノイー吹出口・ミネラルマイナスイオン吹出口のお手入れも月1回程度行ってください。
パナソニック ドライヤー|人気種類の比較
パナソニック ドライヤー イオニティ EH-NE7G-PN
パナソニック ドライヤー イオニティ EH-NE7G-PNは、パナソニック最大2.0 m3/分の大風量と速乾ノズルで、長い髪や多い髪も毛束をほぐして、よりスピーディーに乾かすドライヤーです。
ダブルミネラルマイナスイオンも搭載しており、ミネラルマイナスイオンによって、キューティクルを密着ケアします。
髪のさらさら感、指通り感もアップしています。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 高浸透「ナノイー」&ミネラル搭載 EH-NA0G-A
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 高浸透「ナノイー」&ミネラル搭載 EH-NA0G-Aは、高浸透「ナノイー」&ミネラル搭載のドライヤーです。
ナノケアがさらに進化し、より速く乾きうるおいます。
パナソニック ドライヤー イオニティ EH-NE1E-W
パナソニック ドライヤー イオニティ EH-NE1E-Wは、コンパクトでも風量1.3㎥/分で、パワフルドライを実現しているドライヤーです。
外付けマイナスイオンで、マイナスイオンに含まれる水分を熱から守り、髪にしっかり届いて、さらさらな髪へと導きます。
結局どれがおすすめ?
- 髪をスピーディーに乾かしたい方・・・イオニティ 速乾 大風量
- イオンの力で髪をケアしたい方・・・イオニティ 速乾 大風量
- ナノイーでうるさらな髪の毛になりたい方・・・ヘアドライヤー ナノケア 高浸透「ナノイー」&ミネラル搭載
- コストパフォーマンスを重視する方・・・ イオニティ 軽量 コンパクト
パナソニック ドライヤー|よくある疑問

2022年最新のドライヤーは?
パナソニック ドライヤーの中でも最新のドライヤーは、2021年12月 1日発売の「EH-NE7G」です。
パナソニック最大2.0m3/分の大風量モデルで、かつWミネラル搭載でさらさら感、指通り感がアップしています。
また、ダブルミネラルマイナスイオン搭載でキューティクルを密着ケアすることができるので、さらさら感、指通り感を実感できるでしょう。
ナノケアとイオニティシリーズどちらがおすすめ?
パナソニック ドライヤーには、ナノケアとイオニティシリーズがあります。
髪のパサつきやダメージがあって悩んでいる。
ツヤやしなやかさのある髪にしたい
ヘアカラーしたお気に入りの髪色を長持ちさせたい
紫外線・静電気などの刺激から髪を守りたい
地肌にも優しいドライヤーを使いたい
髪だけじゃなく肌のうるおいケアもしたい
髪のパサつきが最近気になり始めたばかり
髪を乾かす時間を少しでも短くしたい
手頃な価格のドライヤーでサラサラ&つやつやヘアーになりたい
操作がシンプルなドライヤーがいい
コスパも重視しながら、ヘアケアをしたい
販売店はどこ?最安値は?
パナソニック ドライヤーは、家電量販店の他にも、ネットショップにて購入いただけます。
Amazonなら、ギフト券での支払いが可能ですし、不定期でお得なセールが開催されているので、ぜひ確認してみてください。
寿命は?
パナソニック ドライヤーの寿命について、パナソニックのお客様相談室によると、一般的なドライヤーの寿命は130~140時間程度とのことです。
つまり、毎日5分〜7分程度使った場合、3年〜4年が寿命であるということになります。
もちろん、使用状況により寿命は変化しますが、口コミでは3年〜5年程度で買い換えている方が多い様子です。
取扱説明書
パナソニック ドライヤーの取扱説明書は、こちらからご覧いただけます。
パナソニック ドライヤー|メリットとデメリット

髪の乾燥をケアしてくれるパナソニック ドライヤーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・機能が多くて覚えきれない
・イオンの匂いが気になる
・モードを切り替えるときが面倒
・乾かすのに時間がかかる
・重すぎない
・風量モードが3種選べる
・髪がしっとりする
・音がうるさすぎない

髪のダメージが気になる方にぜひ使ってほしい!
パナソニック ドライヤー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
パナソニック ドライヤー|まとめ

パナソニック ドライヤーを実際に使用してみて、髪の毛がしっとりして、次の日の朝もまとまりやすくなりました。
重すぎないので、長時間使っても腕が疲れにくいのも、個人的に腕力が低い私には便利で助かっています。
また、風量が3種から選べるので、子供の髪を乾かすときは一番風量の小さいセットモードでなどと選べて便利ですよ。
▼こんな方におすすめ

・大きいドライヤーを使たくない
・風量を選びたい
・プラスの効果が欲しい
・Panasonicの商品が好き
・イオンに効果を感じている
・地肌へアプローチをしたい
本日ご紹介したパナソニック ドライヤー
パナソニック ドライヤーに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】クーポンはある?ガレイド ビューティー マイナスイオンドライヤーの評判から使い方まで徹底解説!!
【2024年4月】くせ毛におすすめのドライヤー10選
【2024年4月】コイズミのおすすめドライヤー10選
【2024年4月】価格の安いおすすめドライヤー10選