

乾燥機能付きのドラム式洗濯機が欲しい~
パナソニック ドラム式洗濯機はこんな悩みを解決してくれるドラム式の洗濯乾燥機です。
▼こんなメリットがあります

・汚れ移りを抑える二度洗いモード
・毛布も洗える
・洗剤の自動投入機能
・洗濯槽クリーン機能
・お手入れお知らせ機能
・窓パッキングが抗菌仕様
・デザイン性が高い
・日本製
パナソニック ドラム式洗濯機 は、ハイスペックなドラム式洗濯機です。
汚れ移りを抑える二度洗いモード・お湯で衣類を洗う温水洗浄ダブル機能・毛布コースなど機能豊富。
安全と信頼の「パナソニック」日本製です。

それでは早速、 パナソニック ドラム式洗濯機 をご紹介していきます!
目次
パナソニック ドラム式洗濯機 |仕様と特徴
一例として パナソニック ドラム式洗濯機 VXシリーズ を取り上げています。
二度洗いモード

パナソニック ドラム式洗濯機 は、汚れ移りを抑える「二度洗いモード」搭載。
40度毛布モード

パナソニック ドラム式洗濯機 は、毛布の汚れ・ニオイを約40度の温水で洗浄する「40度毛布モード」を搭載。
洗濯槽のクリーン機能

パナソニック ドラム式洗濯機 には、洗濯槽のクリーン機能「サッと槽すすぎ」コースがあります。
抗菌仕様の窓パッキング

パナソニック ドラム式洗濯機 の窓パッキングは抗菌仕様です。
洗剤・柔軟剤の自動投入機能

パナソニック ドラム式洗濯機 は、洗剤・柔軟剤の自動投入機能があります。

仕様を把握したところで口コミをチェック
パナソニック ドラム式洗濯機 |口コミと評判

良い口コミ・評判
三洋の洗濯機が壊れ、パナソニックに吸収されていたのでこの商品を買いました。
洗剤を入れとけば、洗濯物の量に自動で量ってくれるので、とても便利です。
Amazonより引用
今までより洗剤の使用量が減りました!でもちゃんと綺麗に洗えています。
VX800AL-Wのレビュー
ドラムは汚れ落ちが悪いと言われていますが、とても綺麗に洗えています。
先日まで使っていたタテ型より良いですよ。ワイシャツのえり汚れが、そのまま洗っても綺麗に落ちるし、子供の靴下も前より白く仕上がってます。
Amazonより引用
動きを見ていると、とても繊細な作業をしていて(パナ)の技術者の(職人魂)を感じます。
VX7300L-Wのレビュー
投資に見合った良さは確実にあります。
最高です。仕上がり最高。乾燥も静か。脱水の音はまあまあキーンという音がするかな。
Amazonより引用
タッチパネルが簡単で便利。
VX900BL-Wのレビュー
パナソニック ドラム式洗濯機 の良い口コミや評価を見ていくと、洗濯乾燥機としての機能は、おおむね満足値のようです。
操作性もよく難しくないので誰でも簡単にタッチパネルで操作。
洗剤の自動投入機能のおかげで結果的に今までより洗剤の消費量が減ったという声も。

費用対効果は高い
悪い口コミ・評判
XLがMになったんじゃないのってぐらい、袖が短くなった。
どうやら、ドラム式乾燥禁止のマークというのがあるらしく、縮んだ衣服みたら、ちゃんとそのマークがついてた。ハイスペックだろうがロースペックだろうが、ドラム式であり乾燥機能を使う時点で衣服は傷む。
Amazonより引用
そこを考慮したうえで検討を。安い買い物じゃないしね。
VX800BR-Wのレビュー
タッチパネルは初期不良あり、交換してもらったが一年ほどでまた効かなくなりました。
乾燥機は3年でダメになりました。ギリ保証期間内だったからよかったけど。
Amazonより引用
高いのに壊れやすい。乾燥機能は有り難いけど、次は違うメーカーにします。
VX900AL-Nのレビュー
パナソニック ドラム式洗濯機 の悪い口コミや評価を見ていくと、衣類が傷んだり縮んでしまったとの声がありました。
衣類には「ドラム式乾燥禁止」マークがついているものがあるため、注意が必要とのこと。
タッチパネルなど故障した声もちらほら。
高額製品なので保証期間外の故障だとかなりキツいですね…。

衣類の洗濯表示はしっかりチェックしよう
パナソニック ドラム式洗濯機 |使い方
洗濯機の電源を入れて洗剤・柔軟剤の入れ方(自動/手動)を確認します
・洗濯
・洗濯~乾燥
・乾燥のみ
選択しているコースがタッチパネル上で点灯
スタートボタンを押して洗濯を開始します(洗剤・柔軟剤の投入を手動設定にしている場合はタッチパネルの表示に合わせて投入)
ブザーが鳴ったら洗濯終了
洗剤量の目安
タッチパネルに表示されます。
洗濯量 | 洗剤量 |
11kg以下 | 1.0杯 |
4.5kg以下 | 0.8杯 |
2.5kg以下 | 0.6杯 |
0.5kg以下 | 0.4杯 |
サイズ
NA-VX800BL
本体寸法
約 639×1058×722mm
フィルターのほこりの掃除の仕方
乾燥フィルターを取り出して湿ったタオルなどで優しく拭きとってください(運転中に取り出すのはNG)
ベルトの交換方法
設置費用を抑えたいなら『くらしのマーケット』がおすすめ
くらしのマーケットは5万以上と業者登録数が多く、他社と比較しても料金が安い傾向にあります。
「費用やコストを抑えたい」「安い業者を探したい」そんな方にはピッタリなサービスです。
公式サイト:https://curama.jp/
パナソニック ドラム式洗濯機 |種類比較
パナソニック ドラム式洗濯機 NA-VX800BL/R
一例として今回レビューなどを取り上げて紹介したVXシリーズ。
- 汚れ移りを抑える「2度洗い」モード
- お湯で衣類を洗う「温水泡洗浄W」
- 毛布を洗浄できる「約40 ℃毛布」コース
- 洗濯槽の洗浄に「サッと樽すすぎ」
- お手入れお知らせ「樽洗浄サイン」
- 洗剤・柔軟剤の自動投入
パナソニック ドラム式洗濯機 NA-VX900BL/R
一例として今回レビューなどを取り上げて紹介したVXシリーズの最上位モデル。
VXシリーズの全機能に加えて、
- 遠隔操作できる「スマホ操作」機能
- 衣類などについた花粉を抑制する「ナノイーX」が追加
パナソニック ドラム式洗濯機 NA-VG2500L/R
水平垂直フォルムデザインが美しい「Cuble」シリーズ。
ステンレスの質感がおしゃれなインテリア性の高いスタイリッシュモデル。
- 汚れ移りを抑える「2度洗い」モード
- お湯で衣類を洗う「温水泡洗浄W」
- 洗濯槽の洗浄に「サッと樽すすぎ」
- 遠隔操作できる「スマホ操作」機能
- 衣類などについた花粉を抑制する「ナノイーX」
- 洗剤・柔軟剤の自動投入
パナソニック ドラム式洗濯機 NA-VG750L/R
水平垂直フォルムデザインが美しい「Cuble」シリーズ。
マンションにも設置しやすいサイズ感のプチドラム。
- お湯で衣類を洗う「温水泡洗浄W」
- 洗濯槽の洗浄に「サッと樽すすぎ」
- 低音風のパワフル乾燥
結局どれがおすすめ?
パナソニック ドラム式洗濯機 |よくある疑問

乾燥にかかる電気代は?
洗濯~乾燥1回の電気代:
約24円(水道代は別)
水漏れ
パナソニック公式
水漏れの原因・対処方法
エディオンモデルとの違いは?
エディオンモデルには以下のオリジナル性能があります(モデル・型番によって内容は異なるため、各製品の説明ページで確認してください)
- オリジナルカラー展開がある
- オリジナルコースがある(お急ぎコース・部屋干しコースなど)
下取りや買取はできる?
少しでも節約したい方は、下取りよりも出張買取サービスを利用するほうがお得。
「出張買取」+「無料見積り」できるので、まずは買い取ってもらえるか確認してみるのがおすすめ。

ネットでの購入+出張買取サービスがコスパ最強
パナソニック ドラム式洗濯機 |メリットとデメリット

洗濯から乾燥までまとめて行ってくれる便利な パナソニック ドラム式洗濯機 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・タッチパネルの不良がある
・衣類によっては乾燥不可
・毛布も洗える
・洗剤の自動投入機能
・洗濯槽クリーン機能
・お手入れお知らせ機能
・窓パッキングが抗菌仕様
・デザイン性が高い
・日本製

高額なので気軽には買いにくいけど性能は◎
パナソニック ドラム式洗濯機 |安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
パナソニック ドラム式洗濯機 |まとめ

パナソニック ドラム式洗濯機 は、洗濯から乾燥まで全て自動で行われるので洗濯を干す手間が省け、大幅に時短できます。
自動洗剤投入機能がついているので都度洗剤を投入する手間やストレスから解放され、快適。
しっかりと乾燥をかけることで服にシワがつきにくくなり、かなり便利です。
▼こんな方におすすめ

・忙しい方
・共働きの家庭
・ずぼらな方
・乾燥機付きの洗濯機が欲しい方
本日ご紹介した「 パナソニック ドラム式洗濯機 」
ドラム式の洗濯乾燥機に興味がある方は是非チェックしてみて下さい。
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選