

クレンジングってめんどくさいよね
オルビスオフクリームは日々仕事にプライベートに頑張る女性に少しでも労りの時間を過ごして欲しいと作られたクレンジング。
ただ落とすだけのめんどくさい時間になりがちなクレンジングタイムを、心までスイッチオフできるような癒しの時間に変えてくれます。
なめらかで厚みのあるテクスチャーが肌の上でトロッととろけて、なんとも言えない心地よさを演出。
もちろん汚れは1回でしっかり落としつつ、洗い上がりは超しっとりの感動肌に仕上げてくれるので身も心も癒してくれるアイテムです。
- とろける使い心地のテクスチャー
- ウォータープルーフもしっかり落とす
- 汚れだけを落とし肌のうるおいは残す
- セラミド&ヒアルロン酸で肌内部にうるおいを保持
- 植物性美容保湿成分でさらにしっとり肌に
オルビスオフクリームを実際に購入された方へのアンケート調査を行い、メリットだけでなくデメリットも含めて口コミをお聞きしました。
この記事では、どんな方におすすめなのか?お得な最安値からしっかりを効果を出す方法まで解説していきますので、ぜひ最後まで読んでいって下さい♪
- 使い心地にはこだわりたい
- クレンジング難民で困っている
- 毎日のクレンジングがめんどくさい
- 洗い上がりのつっぱり感が気になる
- 汚れは落としたいけどうるおいは維持したい
2,530円で嬉しいトライアルセット付き!
公式サイトURL:https://pr.orbis.co.jp
目次
オルビスオフクリームは効果ない?悪い口コミや評判から独自調査

【口コミレビュー・評判調査概要】
調査対象:実際に購入・使用した方
調査方法:クラウドワークス
オルビスオフクリームの愛用者へ、独自のアンケート調査を行いました!
その結果が以下の通りです。
良い口コミや評判

オイルタイプと違って洗った後の肌のつっぱりもないし、しっとりした感じが良いです。
クレンジング力も高いのでメイク落ちたかな?と思わないで良いのが良いです。

敏感肌なのですが、肌の上でくるくる洗ってもひりつきや赤みは出ず痛みもなく使いやすかった。
なのでオイルクレンジングよりもこちらのクリームの方が刺激が少ないように感じます。

ベタつきが気にならず、洗いあがりに満足しています。
また、メイクの馴染みが良く以前に比べると落ちにくいメイクもしっかりと落とせるようになりました。

メイクが濃いときはぬるま湯で洗い流しダブル洗顔も必要ですが、 それでもダブル洗顔不要のクレンジングオイルほどは乾燥しないですし、毛穴汚れも落ちます。
悪い口コミや評判

伸びがイマイチで、小鼻の周りとかちょっと残りやすいので念入りににすすぎが必要。
汚れは落ちます。

結構落ちにくくてかなりすすがないといけないののが残念なところ。
せっかくのいい商品なんですけどね。
オルビスオフクリームの口コミや評判から分かるのは?実際の使用感をチェック

Twitter@ktmk___55さんの投稿
Twitter@mizunaoishiineさんの投稿
Twitter@Rf0iPgS0102dXreさんの投稿
オルビスオフクリームの口コミや評判から分かること
オルビスオフクリームの口コミや評判から、摩擦を気にすることなくゆっくりとクレンジングできメイクもしっかり落としてくれることがわかります。
「気持ちがいいクレンジング」を考え尽くされた設計なので、誰でも至福のクレンジングタイムを演出できるのは嬉しいですよね。
肌に必要なうるおいは残しつつ、ウォータープルーフでもしっかりメイクを落としてくれる上、洗い上がりつっぱらずにしっとりな質感のアイテムです。
2,530円で嬉しいトライアルセット付き!
公式サイトURL:https://pr.orbis.co.jp
オルビスオフクリームの特徴は?機能や性能などをご紹介
特徴①メルティクリーム製法の至福のテクスチャー

オルビスオフクリームは使用感にとことんこだわったメルティクリーム製法。
「大切なものを撫でる」という人間が本能的に気持ちいと感じる動きを徹底的に研究し、極上のテクスチャーに仕上がっています。
使用した方が誰であっても「秒速5cm」の動きになるように、コク・とろけ感・厚みが調整されており、ただの汚れを落とす時間だったクレンジングが至福の癒しタイムへと変貌します。
特徴②汚れだけを落としうるおいは残すセレクトクレンジング

オルビスオフクリームはメイク汚れだけに馴染むセレクトクレンジング処方。
肌の大切なうるおいを守る細胞間脂質にはなじまないので、不必要な汚れのみを取り除いてくれます。
洗い上がりつっぱらずにしっとりとした肌へと仕上げてくれますよ。
特徴③肌内部にうるおいをしっかり閉じ込めるセラミドネットワーク成分

オルビスオフクリームにはを自重の6倍もの水分を抱え込むヒアルロン酸Nqが配合されており、肌にうるおいを与えつつ洗顔することが可能。
さらに肌の構造に似たうるおいの網を形成するセラミドネットワークの力で、肌内部にうるおいを留めておくことができます。
スキンケア前でもうるおいを実感できる、高い保湿力が魅力のクレンジングです。
特徴④植物性美容保湿成分とアルコールフリーの優しさ

オルビスオフクリームにはローマカミツレ花エキスやローズマリー葉エキス、ラベンダー花水といった植物性美容保湿成分を配合。
ヒアルロン酸とセラミドの働きをサポートし、肌のキメを整えてくれます。
さらに無香料でアルコールを使っていないので、刺激を感じにくくいつまでも使い続けられる処方です。
オルビスオフクリームの特徴や良い口コミ・悪い口コミから分かるメリットとデメリット

オルビスオフクリームのデメリット
- 毛穴の汚れを落とす力は弱い
- ひどい乾燥肌には保湿力が物足りない
- すすぎ時におちにく感じることも
オルビスオフクリームのメリット
- 誰でも至福の洗い心地になる
- メイクはしっかり落とし肌に必要なうるおいは残す
- ウォータープルーフ、マツエクでもOK
- 洗い上がりしっとりでつっぱらない
- スキンケアしたようなうるおいを感じる
オルビスオフクリームの効果的な使い方
使い方
さくらんぼ大が適量となります。
1本で何ヶ月持つ?使用量は?
オルビスオフクリームは100g入りで2ヶ月持ちます。
1回の適量はさくらんぼ大なので、おおよそ1.5g〜2gほど使用することになります。
1日1回の使用なら2ヶ月、毎日朝晩2回の使用だと2ヶ月持たないぐらいの量ということですね。
ダブル洗顔は必要?
オルビスオフクリームは基本的にメイクを落とすアイテムなので、W洗顔は必要です。
お手持ちの洗顔でいいので、クレンジングを行った後はしっかりと洗顔で顔の汚れを落としましょう。
まつエクやマスカラでも使える?
オルビスオフクリームはまつエクを使用していても大丈夫です。
しかし、あくまで一般的なグルー(シアノアクリレート系)を想定して作られているので不安な方は施術サロンに相談してみましょう。
メイクに関してはウォータープルーフのマスカラでもしっかりと落としてくれますよ。
詰め替え方法
オルビスオフクリームには詰め替え用が販売されています。
本体容器の蓋を外し、中に入っている容器を入れ替えるだけなので簡単に詰め替えることができます。
見た目では少し分かりにくいかもしれませんが、蓋を外し一番上のところを指で摘んで上に抜くとうまくいきますよ。
オルビスオフクリームのよくある疑問(Q&A)

成分解析一覧
パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水、BG、イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、ミツロウ、スクワラン、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヒアルロン酸Na、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花水、グリセリン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
さっぱりとした使い心地を与える洗浄成分パルミチン酸エチルヘキシルや、エリモント効果が高いエチルヘキサン酸セチルなどが多く配合されており、使用感と保湿力に優れたアイテムであることがわかります。
ヒアルロン酸Naやローマカミツレ花エキスなどの美容放湿成分が肌のうるおいを残しつつ、メイクをしっかり落としてくれるでしょう。
界面活性剤は使われている
オルビスオフクリームには界面活性剤が配合されています。
イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、イソステアリン酸PEG-20グリセリルは界面活性剤です。
界面活性剤と聞くと肌に悪い印象を持つ人もいると思いますが、さまざまなオイルと馴染ませるためには必要な成分。
1回でどんなメイクでも落とすために配合されている成分ですね。
ニキビや毛穴、肌荒れに効果ある?
オルビスオフクリームはクレンジングアイテムなのでニキビや毛穴、肌荒れに効果は期待できません。
ただ、肌に必要なうるおいをしっかり残してくれる作りになっているので、クレンジング後のスキンケアが楽になりますよ。
メンズにも効果はある?
オルビスオフクリームは洗い上がりもっちりなうるおいが特徴的なアイテムなので、男性が使用しても同じ効果を感じることができます。
特に最近は男性のメイクも当たり前になりつつあるので、普段からメイクを行なっている男性にはおすすめです。
効果なし・嘘という口コミもある?
オルビスオフクリームには「効果なし」「嘘」といった悪い口コミがあるのは確かです。
確かに毛穴に詰まった皮脂を取り除いたり、シミやシワを改善したりといった効果は期待できません。
クレンジングの中にはW洗顔不要でそういった効果を謳うものもありますが、オルビスオフクリームは「メイクをしっかりと落とし肌のうるおいは残す」事に特化したアイテム。
メルティクリーム製法で普段のクレンジングが癒しの時間になる使い心地も合わせて、クレンジングとして十分すぎる機能を持っているので安心して使用してください。
解約方法
オルビスオフクリームは回数縛りがないので、肌に合わなかったときはいつでも解約可能です。
解約する場合は次回お届け日の7日前までに、マイページの「定期販売の確認・変更・解約」から申請すれば解約できます。
複数商品を購入している際は、一括で解約ができないので1つずつ申請するように注意してください。
オルビスオフクリームはどこで買える?最安値は?

オルビスオフクリームの販売店一覧
オルビスオフクリームの販売店一覧は下記。
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天
- Yahooショッピング
一部取り扱いがある店舗もあるようですが、基本的にドラッグストアなどで市販はされていません。
購入はネットで行う事になりますが、公式サイトが最安値となるのでおすすめです。
最安値は公式サイト
オルビスオフクリームを公式サイトで購入すると定価3,850円が2,530円になり、最安値で買えます。
しかもオルビスユーの洗顔・ローション・ジェルクリーム入りのトライアルセット付きなのでかなりお得。
初回送料無料で最短翌日配送なので利便性にも優れていますね。
さらにもし肌に合わなければ開封後でも30日間返品・交換OKなので安心。
購入はオルビスユーのトライアルセットがついてお得な公式サイトがおすすめです。
- 定価3,850円が2,530円で購入できる
- オルビスユーのトライアルセット付き
- 初回送料無料で最短翌日配送
- 開封後でも30日間返品・交換OK
2,530円で嬉しいトライアルセット付き!
公式サイトURL:https://pr.orbis.co.jp
オルビスオフクリームはこんな方におすすめ

クレンジングってめんどくさくてついつい適当になりがちだった私。
でもオルビスオフクリームはなんとも言えないフワッとした感触で、使うのが気持ちいいんです。
だから自然と丁寧になるし、洗い上がりも柔らかい肌になって水分がしっかりあるのが分かります。
W洗顔は必要ですが、ウォータープルーフでも1回でしっかりと落ちてくれるので助かってます。
めんどくさいクレンジングを至福の時間に変えたい人には、かなりおすすめのアイテムですよ。
- 使い心地にはこだわりたい
- クレンジング難民で困っている
- 毎日のクレンジングがめんどくさい
- 洗い上がりのつっぱり感が気になる
- 汚れは落としたいけどうるおいは維持したい
2,530円で嬉しいトライアルセット付き!
公式サイトURL:https://pr.orbis.co.jp