

コンパクトなパソコン欲しいなぁ
OneMix3はこんな悩みを解決してくれるパソコンです。
▼こんなメリットがあります

・軽い
・シンプルなデザイン
・さらりとした肌触り
・見やすいディスプレイ
・Windows OSを搭載
・指紋認証機能搭載
・360°回転ヒンジ
OneMix3は、One-Netbookブランドから出ているOneMix3シリーズの一つです。
2019年7月に発売がされ、ほかにもOneMix3Sなどの発売をしています。
コンパクトなサイズが特徴的なパソコンで、持ち運びがしやすく外出先でも気軽にパソコンを使用しての仕事をすることができます。

それでは早速、OneMix3をご紹介していきます!
目次
OneMix3|仕様と特徴
コンパクトサイズ

OneMix3は、コンパクトサイズなパソコンとして知られています。
そのため、持ち運びのしやすさも優秀で、仕事の関係で出張する必要があるときなどに活躍します。
見やすい大画面

OneMix3は、コンパクトながら大画面のパソコンです。
そのため、持ち運びができるパソコンでありつつ、画面が見やすいので快適な操作をすることができます。
360°回転ディスプレイ

OneMix3は、360°回転するディスプレイなので、タブレットのような使い方をすることができます。
なので、イラストを描く仕事をしたい場合など、わざわざパソコンとタブレットを二台持ちする必要がなく、OneMix3一台でその二つの役割を果たすことができます。
指紋認証システム

OneMix3は、指紋認証システムが搭載されています。
指紋認証システムがあれば、パスワードを盗み見されることもなく、スムーズにパソコンのロックを解除することができるので、プライバシーを守りながら仕事をすることができます。
シンプルなデザイン

OneMix3は、シルバーのシンプルなデザインをしています。
コンパクトサイズであることに加えて、シンプルなデザインをしているので、よりスタイリッシュにすっきりと見せることができます。

仕様を確認したところで口コミをチェック
OneMix3|口コミと評判

良い口コミ・評判
Onemix3購入!
サイズ感が最高
simスロット付いてる当たりだったのでLTE化もできる
Twitterより引用
OneMix3のサポート神ですか!
底のネジが1個取れてなくなったのでネジの規格教えてってメールで問い合わせたら、無料で送ってきてくれました!!
しかも2個!!
サポートが良いと人にもおすすめしやすいですね。
Twitterより引用
サイズはiPad miniぐらい。
かなり小さいです。
アルミの筐体は高級感がありアップル製品っぽくてめっちゃいいです!
キーボードの質感もすごく良くて入力しやすいです!
遠征の時もこれだけでいけそう!
Twitterより引用
OneMix3の良い口コミを見ていくと、操作性が高いという声が多数見られました。
また、コンパクトサイズで高い操作性を持っていることに対して高い評価をしている方が多く、出先でも困らないという声も見られました。

期待しすぎるとがっかりするかも
悪い口コミ・評判
2の方がサイズ小さくて丁度よく感じたんだけど、そっからOnemix3の画面を見比べるとOnemix3を選んでしまう自分が居た。
本体サイズは2が良くて、画面サイズは3の方がいいのです・・・
Twitterより引用
OneMix3がTypeC1つだけでPDとDP alt兼ねてるのが厳しい。
microHDMIがあるのでそちらを使えればいいのだけど
Twitterより引用
OneMix3の悪い口コミを見ていくと、サイズ感について自分の理想と合わないという声が見られました。
しかし、コンパクトサイズながらの大画面という特徴なので、現在のサイズ感を気に入っている方も多くいます。
求めるサイズ感は人それぞれ違いがありそうですね。

ほとんど高評価の声!
OneMix3|できること
Twitter@bmmxxxさんの投稿
OneMix3買ってやりたかったのはyoga book的な感じで動画を見ることかな(前から変わっとらんけど pic.twitter.com/RGPWZWFFhh
— べむ (@bmmxxx) October 7, 2019
Instagram@torun451208さんの投稿
Instagram@kazuyankさんの投稿
Instagram@lra4649さんの投稿
OneMix3|使い方
使い方
OneMix3が届いてからまずは確実に電源をつけるために充電をします。
付属されている充電ケーブルもしくは、両端がUSB Type-C端子になっているケーブルをほかのサイトやお店で購入するようにしましょう。
OneMix3は指紋認証システムが搭載されているので、登録をすれば次回から起動時がさらにスムーズに進むようになります。
OneMix3は、360°回転するディスプレイなので、タブレットとしても使用することができます。
そのため、イラストを描く方は専用のペン、そしてそのペンを含めて収納できるようなケースがあると、持ち運びにも便利になるでしょう。
メモリ増設
OneMix3は、メモリ増設をすることができません。
また、OneMix3だけでなく、OneMix3シリーズのパソコンはすべてメモリ増設をすることができないので注意しましょう。
バッテリー交換
OneMix3は、公式サイトにて修理としてバッテリー交換をしてもらえる可能性があります。
保証・修理期間が終了していないことを確認して問い合わせるようにしましょう。
起動しない時の対処法
OneMix3が起動しない原因としては、パソコンの各部品が故障している可能性などが考えられます。
また、スリープ機能が作動して画面が暗くなっている場合も考えられ、その対処法としては、マウスを動かしてクリックをしてみたり、電源ボタンを確認して押す、または長押しするなどの方法で直すことができます。
OneMix3|よくある疑問

OneMix 3Sとの違いを比較
- カラー・・・シルバー
- メモリ・・・8GB
- ストレージ・・・256GB
- 値段・・・83.314円(税別)
- カラー・・・ブラック
- メモリ・・・16GB
- ストレージ・・・512GB
- 値段・・・101.833円(税別)
重いゲームも快適にプレイできる?
OneMix3の口コミを見ていくと、ゲームをしていると本体がとても熱くなった、という声が見られました。
ゲームに支障は出ていないとしても、そのまま使い続ければ熱による影響が出てしまう可能性があるので、使用時間に気を付けて使用するのが良いのかもしれません。
故障した場合は?修理できる??
OneMix3が故障した場合は修理を申し込むことができました。
しかし、販売開始から3年が過ぎた製品に関してはサポートを終了となるので、2022年7月の時点でOneMix3の修理サービスは終了となりました。
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon・・・取り扱いなし
- 楽天・・・取り扱いなし
- Yahoo!ショッピング・・・取り扱いなし
OneMix3は、製造販売が中止となっているため、どのサイトでも本体は販売していませんでした。
フィルムカバーなどは販売していたので、現在も使用している方は確認してみるのがおすすめです。
中古で買える?
OneMix3は、中古で買える可能性はあります。
オンラインサイトであれば中古品が販売されることはよくあるので、タイミングが良ければ、中古品を見つけることができるかもしれません。
取扱説明書
OneMix3の取扱説明書について検索したところ、見られませんでした。
OneMix3|メリットとデメリット

コンパクトサイズなOneMix3ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・人によっては使いづらい
・カラーバリエーションがない
・シンプルなデザイン
・さらりとした肌触り
・見やすいディスプレイ
・Windows OSを搭載
・指紋認証機能搭載
・360°回転ヒンジ

指紋認証機能は嬉しい!
OneMix3|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
OneMix3|まとめ

OneMix3は、当時持ち運びがしやすいパソコンを探していたところに出会ったパソコンです。
コンパクトサイズなので持ち運びがしやすいのはもちろん、性能面に関してもスムーズに操作をすることができているので、外出の際には必ず持ち運ぶようになりました。
製造販売が終了してしまった商品ではありますが、現在でもつかっている人は多いと思うので、もし故障してしまったときは同じシリーズのパソコンを検討したいと思います。
▼こんな方におすすめ

・パソコンが欲しい
・持ち運びがしたい
・イラストを描く
・タブレットが欲しい
・シンプルなデザインが好き
・コスパ重視
・今のパソコンが重いと感じる
本日ご紹介したOneMix3
OneMix3に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】安く買える?Macbook Airの評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】バッテリー交換は?Dell xps13 9380の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】動画編集は?HP envy x360 15の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】なぜ人気?レッツノートの口コミから使い方まで徹底解説!!