

小さなパソコンが欲しいなぁ
one mix 2sはこんな悩みを解決してくれるノートパソコンです。
▼こんなメリットがあります

・コンパクト
・場所を選ばない
・急速充電できる
・指紋認証
・タブレットにもなる
・動作が早い
one mix 2sは、さまざまな機能が詰まった使い勝手の良いノートパソコン。
スマートフォンを携帯するような感覚で持ち運ぶことができ、360°ディスプレイでタブレットにもなります。
処理速度も速く、指紋認証で素早いログインも可能で、ビジネスでも、プライベートでも活躍します。

それでは早速、one mix 2sをご紹介していきます!
目次
one mix 2s|仕様と特徴
持ち運びに便利

one mix 2sは、182×110×17mmのコンパクトサイズで、気軽に持ち運べるのが魅力。
重量は515gと軽量で、片手で持っても負担に感じることはありません。
ビジネスでも、プライベートでも活躍できるノートパソコンです。
7インチディスプレイ

one mix 2sは、7インチFHDフルタッチIPSディスプレイスクリーンを搭載。
14インチノートブックの1/3の大きさですが、画面占有率は85%とボディに対して広々と占めています。
解像度は1920×1200で申し分なく、きれいな映像を楽しめます。
タブレットモード

one mix 2sは、360°回転するディスプレイを採用。
タブレットブックや、ゲーミングデバイスなど、さまざまな用途に使用できます。
あらゆるシーンに合わせて形態を変えられるので、生活に寄り添ったデザインに作られています。
指紋認証

one mix 2sは、指紋認証センサーで簡単にログインできるのも嬉しいポイント。
指紋リーダーに指を乗せるだけで開くので、パスワードを入力する手間が省けます。
もうパスワードを忘れてログインに戸惑うということはなくなります。
豊富な筆圧感知

one mix 2sは、2048段階の筆圧感知のスタイラスペン入力をサポートしています。
ペン入力の利便性が上がり、メモを取るときや、絵を描くときに重宝します。
ペン入力に興味がある方におすすめのノートパソコンです。

コンパクトなのに、魅力がいっぱい!
one mix 2s|口コミと評判

良い口コミ・評判
One Mix 2S軽いし、今日は電車待ってる時間つぶしに触れて買ってよかった
Twitterより引用
OneMix2Sを部屋の中で一番離した位置に置いて、サイレントモードにしたらファンの音一切気にならなくなった。
Twitterより引用
Windowsクラッシュしたりもしないし、消費電力も全然低いし、放置作業するにはこの上ない良いPCなのでは?
バッテリーを100%放置するのが気が引けるが。
ま、弱りかけてきてるからいいよね。
さて、週末の西の方への旅は One mix 2s だけにするか VAIO S11 も持っていくか…
Twitterより引用
One mix でも 4k 動画の簡単な編集はできるのはこの前確認したけど、、、
でも今回は 4k で撮る予定無いのよね、、、|д゚)チラッ
one mix 2sの良い口コミ・評判を見てみると、持ち運びに便利というコメントが多くありました。
とくに、電車内の暇つぶしにはもってこいで、かさばらないため、気軽にカバンから出し入れできます。
コンパクトながらに機能が充実していて、使い勝手の良いノートパソコンです。

買っただけで満足している方も多い
悪い口コミ・評判
One mix 2s全然使ってないw
Twitterより引用
小さいマシン触ってみたいから買ってみたけど、買っただけで満足しちった。
暑いしうるさいしw
One Mix 2S のディスプレイのブラックアウト頻発に続いて One Mix 3 も電源周りの挙動が怪しい(起動シークエンス中に電源落ちる→しばらく電源入らないが頻発)。
Twitterより引用
生産能力の問題か出荷遅れが目立つ GPD を避けて、比較的大手の傘下と聞いて信頼できそうと思った One-Netbook に日和ったが…裏目った。
one mix 2sの悪い口コミ・評判を見てみると、パソコンが熱くなりやすいというコメントがいくつかありました。
また、早くに壊れてしまったという方もいました。
中華ブランドということもあり、耐久性に関しては注意する必要がありそうです。

価格は値下がりしてきたみたい!
one mix 2s|できること
YouTube@Fish Sleepingさんの投稿
Instagram@tsyameimarukoaさんの投稿
Instagram@take.asobiさんの投稿
one mix 2s|使い方
使い方
L字に開いてノートパソコンとして使用できます。
タイピングをしたいときにおすすめの方法です。
ディスプレイを回転させ、タブレットしても使用可能。
スタイラスペンでメモをしたり、絵を描いたりできます。
iPega PG-9083などのアタッチメントを付けると、ポータブルゲーム機に変身。
ハイパフォーマンスのCPUなので、さまざまなゲームが楽しめます。
持ち運びが簡単にできるので、外出先でも使用できます。
メモリ増設
one mix 2sは、分解・増設・改造すると保証が受けられなくなります。
自分でノートパソコンをいじって故障した際は自己責任になるため、分解の際は注意が必要です。
リカバリの仕方
one mix 2sのリカバリの方法は以下の通りです。
①電源ボタンを押す
②ランプ点灯後、「F7キー」+「7キー」を同時に押す
③Bootメニューが表示されたら、「Other Boot Item」を選ぶ
④「A)Restoration the factory system」を選択
⑤完了
one mix 2s|よくある疑問

One mix 3sとの違いを比較
・CPU:インテル Core m3 8100Y
・ディスプレイ:7インチ
・解像度:WUXGA (1920×1200)
・SSD:256GB
・メモリ:8GB
・2048段階筆圧検知タッチペン
・バッテリー:6500mAh
・重量:0.515 kg
・サイズ:182×17×110 mm
・CPU:第8世代 インテル Core i7 8500Y
・ディスプレイ:8.4インチ
・解像度:WQXGA (2560×1600)
・SSD:512GB
・メモリ:16GB
・4096段階筆圧検知タッチペン
・バッテリー:8600mAh
・重量:0.659 kg
・サイズ:204×14.9×129 mm
one mix 2sとone mix 3sを比較すると、one mix 3sの方がサイズが大きくなっています。
また、タッチペンの段階も大幅に増えているのもわかります。
バッテリー容量も大きくなっており、one mix 3sの方がより使える幅が広がっています。
ゲームは快適にできる?
one mix 2sは、ポータブルゲーム機としても活躍します。
アタッチメント付けて使用すると、DSのような感覚で操作ができるのがポイント。
ハイパフォーマンスなので、動作も良く、ストレスなくゲームを楽しめます。
故障した場合は?修理できる??
one mix 2sが故障した際は、購入日から1年以内であれば無料の修理を受けられます。
正規代理店株式会社テックワンを通して、日本国内でのみサポートが可能です。
ただ、発売から3年以上経過しており、サポート終了の可能性があるため確認が必要です。(修理受付フォームではまだ受け付けしているようです)
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon・・・アクセサリーのみ販売
- 楽天市場・・・アクセサリーのみ販売
- Yahooショッピング・・・アクセサリーのみ販売
- 公式サイト・・・製造販売終了
one mix 2sは、公式サイトでは製造終了している商品です。
上記オンラインショッピングサイトでは、アクセサリーのみ販売されています。
購入したい場合は、中古商品を探してみるのがおすすめです。
中古で買える?
one mix 2sは、中古商品としても販売されています。
メルカリやヤフーオークションなどの中古商品販売サイトで探してみましょう。
中古商品を購入する際は、商品の状態や付属品の有無などを、購入前に販売者へ確認しましょう。
取扱説明書
one mix 2sの取扱説明書は、オンライン上では確認できません。
トラブルがあった際は、公式サイトの修理受付より申し込みをしましょう。
保証期間は1年間で、保証期間内であれば修理または交換が可能です。
one mix 2s|メリットとデメリット

持ち運びに便利なone mix 2sですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・画面が小さすぎる
・バッテリーが持たない
・場所を選ばない
・急速充電できる
・指紋認証
・タブレットにもなる
・動作が早い

使いたいときにすぐに使えるね
one mix 2s|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
one mix 2s|まとめ

one mix 2sを購入して、コンパクトで持ち運びやすいので、重宝しています。
コンパクトながらも処理速度は悪くなく、液晶もきれいに映るので満足しています。
画面が小さいので見づらい部分はありますが、サイズ感を考えると十分な機能が詰まっているノートパソコンです。
▼こんな方におすすめ

・コンパクトを求める
・持ち運びたい
・画面が小さくても良い
・タブレットにしたい
・ペンを使用する
本日ご紹介したone mix 2s
コンパクトノートパソコンに興味がある方は、是非チェックしてみて下さい!
【レビュー】安く買える?Macbook Airの評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】バッテリー交換は?Dell xps13 9380の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】動画編集は?HP envy x360 15の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】なぜ人気?レッツノートの口コミから使い方まで徹底解説!!