Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】対応ペンは?one by wacomの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

ペンタブレット初心者向けでシンプルなデザインのものが欲しいなあ


one by wacomはこんな悩みを解決してくれるペンタブレットです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・タブレットとペンのシンプル設計
・Chromebookにも対応
・筆圧対応で自然な書き心地
・ペンが軽くて疲れない
・コスパ良し



one by wacomは、ワコムのペンタブレットです。


タブレットとペンのみのシンプル設計で、ペンにファンクションキーが無いのも特徴です。


余分な機能がない分、価格も抑えられており、タブレット初心者やサブ機が欲しい人にオススメです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、one by wacomをご紹介していきます!

one by wacom|仕様と特徴

ペンタブレット初心者に

one by wacomは、ペンタブレットとペンだけの、シンプルな形。

シンプルな機能かつ持ち運びしやすいサイズで、初めてのペンタブレットにオススメです。

様々なクリエイティブ制作をこれ一つで

one by wacomでは、ソフトウェアを使って様々なクリエイティブ制作がこれ一つでできます。

同梱の筆圧対応ペンを使うことで、イラスト制作、写真の編集、文書への注釈などができます。

Chromebook でも使える

最新のone by wacomは、Chromebook にも対応。

Chromebookは教育機関で広く使われており、one by wacomも授業や学習、共同作業で最適なツールとして活躍します。

ノートを取ったり、デジタルアートの制作をしたり、様々な使い方で生徒のデジタルスキルを高めてくれます。

筆圧対応ペン

one by wacomのタブレットペンは、筆圧対応のため、アナログの紙とペンのような自然な書き心地。

オンライン授業では、先生は資料に書き込みをしながら説明して、生徒はノート取りを行うなど、臨場感のある授業が行えます。

バッテリーレスで、右利き、左利きどちらにも対応しています。

かんたんセットアップ

one by wacomは、ペンとタブレットのみでセットアップも簡単。

ペンタブレットをUSBケーブルでパソコンに接続して、タブレットドライバをインストールすれば、準備完了です。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

one by wacom|口コミと評判

良い口コミ・評判

ペンタブのボタンが要らないという絵描きさん……
One by Wacomを買うのです……
ファンクションキーなし、B5用紙サイズで216×135mmの広い読取範囲、Intuosのペンが使えます……
中型サイズの板タブが1万円以下……
他のデバイスと遜色ないです……直販サイトへ……

Twitterより引用

仕事は軌道に乗らずガックリだけど、新しいペンタブが手に入ったのでそこはご満悦。
色々と迷ってone by wacomにした。
ペンが滅茶苦茶軽くてびっくりしてる。

Twitterより引用

お絵描きお休み中だけどペンタブをBAMBOO CTH-480からOne by wacom CTL-672に買い換え。
比べると筆圧感知が繊細になっている感じ。

Twitterより引用

one by wacomの良い口コミや評判を見てみると、付属のペンについて「ファンクションキーがなくてシンプル」「軽い」「筆圧感知が繊細」といった口コミが多数ありました。


ペンにボタンが複数ついているのが苦手、という人に受け入れられているようです。


「1万円以下で他と遜色なし」「読取範囲が広い」といった口コミもありました。

さぶろぐ
さぶろぐ

シンプルでコスパの良いペンタブとして、サブに購入している人も多数


悪い口コミ・評判

One by Wacomだ!
ペンが細すぎるのだ!!!
アクセサリーをオーダーしたのだ!!!

Twitterより引用

10年ぶりにペンタブを Intios3からOne By Wacomに新調
カサカサ音がすごいのでフィルム買いました
デバイス買い替えると慣れるまで違和感がすごい

Twitterより引用

one by wacomの悪い口コミや評判を見てみると、「ペンが細すぎる」ということで、アクセサリーを購入して対応しているようでした。


軽量かつボタン無しのシンプルさが受けていますが、細すぎ、軽すぎをマイナスに感じている人も一定数いるようです。


「書いているときのカサカサ音が気になる」という方は、フィルムで対処しているようでした。

さぶろぐ
さぶろぐ

書き心地が気になる人は、アクセサリを探してみるのも手だね


one by wacom|効果

Youtube「コーヒーはブラックで」さんの投稿より

Instagram@ayako_ooooodさんの投稿より

Instagram@nonon0610さんの投稿より

one by wacom|使い方

効果的な使い方

ペンタブレットをUSBケーブルでコンピュータに接続する
タブレットドライバをダウンロード、インストールする
パソコンを再起動して、画面の指示に従いセットアップを行う

対応ペンと替え芯

one by wacomには、Intuos 筆圧ペン(LP-190K)が付属しています。

替え芯は標準芯が3本付属しているほか、公式ストアにて5本¥1,000で購入できます。

初期化

one by wacomの操作に不具合が生じた場合は、下記の手順で改善できます。

Windows スタートメニューから、[ワコム タブレット]→[デスクトップ センター]を起動する
[サポート]→[ドライバチェック]を選択して、開始をクリックする
ドライバチェックの完了画面から、[ドライバを再起動する]を選択する
[ドライバチェック]を再度行い、完了画面から[設定のリセット]を選択して、リセットをクリックする

スマホとの接続方法

one by wacomをスマホと接続するには、付属の専用分岐ケーブルに加え、HDMI、USB-A – USB Type-Cへの変換アダプタが必要です。

接続手順は下記のとおりです。

本体を充電して、電源を入れる
本体のHDMIケーブルとUSB-Aケーブルを、USB type-C変換アダプタに接続する
USB type-C変換アダプタが接続可能なスマートフォン(Android端末)に接続する

one by wacom|よくある疑問

intuos proとの違いを比較

one by wacom

・LP190 Penに対応
・筆圧レベル2,048

intuos pro

・Pro Pen 2に対応(より性能◎)
・筆圧レベル8,192
・傾き検知あり
・読み取り精度が高い
・ファンクションキーあり

ドライバは必要?

one by wacomを使用するには、PCにドライバをダウンロードする必要があります。

最新のドライバはこちらからダウンロード可能です。

製品登録の方法と解除方法

one by wacomを製品登録するには、まずドライバをインストールします。

スタートメニューから「デスクトップセンター」を選択して起動して、「デバイスを登録」の画面から製品登録を行います。

製品登録の際にIDを作成します。

製品を手放す際など、登録解除したい場合は、こちらのサポートセンターにIDの削除を依頼しましょう。

販売店はどこ?最安値は?

one by wacom楽天市場で最安値で購入できるほか、アマゾンギフト券へのチャージでポイント還元率の高いAmazonでの購入もオススメです。

取扱説明書

one by wacomの取扱説明書はこちらから閲覧できます。

one by wacom|メリットとデメリット

シンプル設計のone by wacomですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・ペンが細くて軽すぎ
・Pro Pen非対応
・書くときの音が気になる

メリット
・タブレットとペンのシンプル設計
・Chromebookにも対応
・筆圧対応で自然な書き心地
・ペンが軽くて疲れない
・コスパ良し

さぶろぐ
さぶろぐ

シンプルで余計な機能が無い分、購入費用も抑えられて◎


one by wacom|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

one by wacom|まとめ

ペンタブレット初心者のため、余計な機能は使いこなせないだろうなあと思い、one by wacomに決めました。


シンプル設計の分、本体もペンも軽量で、持ち運びに重宝しています。


まずはone by wacomで、ペンタブレットの使い方に慣れようと思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・ペンタブレット初心者
・ペンのFnキーは邪魔
・持ち運びしたい
・ペンは軽い方が良い
・安価なサブ機が欲しい・コスパ重視


本日ご紹介したone by wacom

シンプル設計のペンタブレットに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】できることは?Amazon Fire HD8の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】できることは何?Fireタブレットの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ評判】コスパ抜群!?格安タブレット teclast m40を紹介!! 【口コミ】ペンタブ初心者にもおすすめ!?wacom cintiq 16の評判をチェック!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)