

健康の為にも日常的に
酢を取り入れたいなあ・・
おいしい酢はこんな悩みを解決してくれる酢です
▼こんなメリットがあります

・そのまま飲める
・ツンとしない
・まろやか
・アレンジできる
・料理にも使える
・美味しい!
おいしい酢は、日本自然発酵から発売されている調理酢です。
このお酢にはみかん果実酢が配合されています。
調理酢ですが、調理に使うだけでなくサラダにかけたり漬物に使用したり、ドリンクにして飲んだりすることもできます。

それでは早速、おいしい酢をご紹介していきます!
目次
おいしい酢|仕様と特徴
伝統の味

おいしい酢は、プロの職人さんの手で長期間にわたってできた酢です。
発酵に1ヶ月、熟成に最低3ヶ月の時間を経て作られているのです。
伝統の味を守ってきた職人さんにしかできない、酢の味わいを楽しめます。
みかん果実酢を配合

おいしい酢を美味しく飲める秘訣は、みかん果実酢にあります。
みかんの果汁をじっくりと発酵し熟成させることで、のみやすい酢になっています。
甘くてまろやかで、そのまま飲むことができるお酢です。
徹底した品質管理

おいしい酢は、工場内では徹底した品質管理がされています。
機械の動きに異変はないか、なにか異物が入っていないか・・・
工場の検査員は逐一目を光らせています。
モンドセレクション金賞受賞

おいしい酢は、2013年から2021年にかけてモンドセレクションを金賞受賞しています。
モンドセレクションとは、飲料や化粧品、健康における製品の技術力を審査する民間の団体です。
ベルギー連邦公共サービスが審査し、モンドセレクションの賞が受賞されます。
9年連続で受賞するなんて、すごいですよね^^
アレンジも無限大


おいしい酢は、様々な料理にもアレンジできます。
酢を使った料理にはもちろんのこと、夏はさっぱりとした美味しいドリンクとしてもいただけます。
是非、あなた好みの飲み方を見つけてみてくださいね。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
おいしい酢|口コミと評判

良い口コミ・評判
確かに他の酢よりも頭ひとつ抜けいる美味しさです。
「えっこんな味の酢があるのか⁈」と驚き、それで今回の大人買いにつながっています。
飲み物としても十分美味しいですし、私がよくやるのが夏蜜柑を皮ごとスライスして酢につけてます。
酢というとまずとてつもない酸っぱさヲ連想しますが、この酢に限っては全然別格ではないでしょうか。
Yahoo!ショッピングより引用
店舗でたまたま見つけて割りと高いなぁと思いながら1本買いました
すると‥‥ドハマリしました
流行りの飲む酢も良いのですが、何とも言えないまろやかな酸味とスッキリ感で もう我が家では手放せません少し甘めです
☆毎日水で薄めて職場へ‥水分補給もバッチリです ☆きゅうり、ニンジン、セロリ、等を原液のまま浅漬に ☆ワカメの酢の物 もずくの酢の物 ☆お肉のさっぱり煮に
実家の父母にもお裾分けしたらお気に入りでもう1本欲しいと毎朝薄めて飲んでるそうで今のところ夏バテ知らずのようです
Yahoo!ショッピングより引用
この商品は数年前から愛用しております。
数年前は、製造・販売元のサイトから購入しておりましたが、最近はヤフーショッピングから購入するようになりました。
個人差があるでしょうが、数年前から愛用し始めて以来健康診断の結果が改善されました。
採血で悪玉が多い結果が続き再検査が恒例でしたが、この商品を愛用し始めてから一度も再検査の対象になっておりません。
職場でもこの商品を勧めて改善された社員も居ます。
健康の為にお試しになるのは良いかと思います。
Yahoo!ショッピングより引用
おいしい酢の良い口コミや評判を見ていくと、「本当に飲みやすい・リピートしている」などの口コミが多数ありました。
最初は半信半疑で、飲んでみるとドハマり!!なんて方が多いように思いました。
酢が苦手な子供にも、健康のために摂取できるお酢ではないでしょうか。

お酢のイメージを覆す!
悪い口コミ・評判
味はたしかに飲みやすく美味しいですし、一時期お酢ということでダイエットに効けばとなんの疑いもなく飲んでいましたが、成分に砂糖も入っていますし普通のお酢にくらべたら4倍ほどのカロリーがあるので飲むのはやめました。
酢飯にも入れますがパンチに欠けるので最近は少なめにして米酢を使っています。
煮物のコクにはちょうどいいです。
コスパはそんなによくないかなというのが最近の気持ちです。
Yahoo!ショッピングより引用
健康食品のお店で買って以来、何度もリピートしています。
非常に美味しいので他のお酢は飲めません。
飲料の他はよく酢の物を作ります。
ワカメとキュウリの酢の物、玉ねぎの酢の物等で お酢だけで他の調味料等はいっさい入れないで美味しく、手間も省けます。
おまとめして購入する方がお安くなっていますが、もう少しお安かったら助かりますと いう思いで-1の評価にさせていただきました。
Yahoo!ショッピングより引用
おいしい酢の悪い口コミや評判を見ていくと、「価格が高い・酢としては物足りない」などの口コミがちらほらありました。
ブドウ糖や蜂蜜が配合されているので、酢のツーンとした感じが好き!という方には物足りないと思われます。
料理で日常使いするのには、値段も少々高いですね・・・

まとめ買いがオトク
おいしい酢|効果
YouTube@日本自然発酵 [おいしい酢] 公式チャンネルさんの投稿
SInstagram@tomo3mogさんの投稿
Instagram@tomoming_annさんの投稿
おいしい酢|飲み方
飲むタイミング
おいしい酢の飲みタイミングに特に決まりはありません。
しかし、「空腹時」だけは飲まないようにしましょう。
飲みやすいにしても酢の刺激がダイレクトに胃にいってしまうので;;
お食事の最中かその後に飲むのがおすすめですよ。
飲む量
おいしい酢の飲む量については情報がありませんでした。
一般的な酢の摂取量は1日大さじ1杯(15ml)だと言われています。
おいしい酢は蜂蜜やなどが含まれているため、純粋な酢と言えないので正確ではありません。
おすすめレシピ
おいしい酢のレシピをいくつか紹介しますね。

■材料(2人分)
・牛薄切り肉 150g
・ズッキーニ 1本
・なす 1本
・パプリカ(黄) 1/2個
・たまねぎ 1/2個
・ミニトマト 4個
◇おいしい酢 大さじ4
◇しょうゆ 大さじ1と1/2
◇信州味噌 小さじ2
◇おろしにんにく 1片分
・サラダ油
■作り方
①牛肉→食べやすい大きさ、ズッキーニとなす→縦半分に切って1㎝の斜め切り、パプリカ→細切り、たまねぎ→薄切り、ミニトマト→半分に切ります。
②フライパンにサラダ油を入れて熱します。
③たまねぎ、ズッキーニ、なす、パプリカを順番に炒めて、火が通ったら別のお皿に一旦取り出します。
④フライパンにサラダ油を足して、牛肉を炒め火が通ったら◇の調味料を全部入れます。
⑤軽く炒めて、味を全体にいきわたらせます。
⑥ミニトマトを加えてさっと炒めます。
⑦完成!
おいしい酢|おすすめの種類比較
富士酢プレミアム
富士酢プレミアムは、とても深みのあるお酢でそのまま飲むことも可能です。
無農薬で作った米を使用しています。
濃厚でやわらかい口当たりのお酢です。
ミツカン 穀物酢
ミツカン 穀物酢は、一度は誰もがスーパーなどで見かけたことがあると思います。
値段もお手頃で、料理に使いやすいお酢です。
おいしい酢
おいしい酢は、みかん果実酢配合しているまろやかで飲みやすいお酢です。
料理はもちろんのこと、オレンジの風味を楽しめます。
結局どれがおすすめ?
おいしい酢|よくある疑問

効果なし?嘘??
おいしい酢は、これまでの酢の概念を覆すお酢です。
酢の酸っぱさが苦手な方、ツーンとした感覚が苦手な方・・・お酢を嫌いな方はたくさんいると思います。
しかしこのおいしい酢は、飲みやすいように甘さを加えてあります。
期待はしてなかったけれど飲んでみるとリピートするようになった!という方が大勢いるように感じました。
成分解析一覧
醸造酢(国内製造(米酢、果実酢))、果糖ブドウ糖液糖、蜂蜜、食塩
果糖ブドウ糖液糖と蜂蜜が甘さの秘訣かもしれませんね!
蜂蜜を配合してあるところが、健康にも気を遣ってある気がします。
怪しい?会社概要
おいしい酢は、「株式会社日本自然発酵」という会社が製造しています。
特に怪しい会社という感じはしないのですが、怪しいと言われる理由はなんでしょう・・・
調べてみると、次にようなことが挙げられます。
結論から言いますと、おいしい酢はECサイトや公式サイトでも販売されていて、怪しい酢ではないので安心してくださいね。
レビューも良いものが多いので疑ってかかってしまいますよね。
れっきとした「調味酢」ですので大丈夫です。
おいしい酢|メリットとデメリット

料理でもドリンクでもおいしいおいしい酢ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・飽きがくる
・スーパーで買えない
・ツンとしない
・まろやか
・アレンジできる
・料理にも使える
・美味しい!

酢好きの方には不向き
おいしい酢|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
おいしい酢|まとめ

おいしい酢を飲むようになって、少し食欲が抑えられたように感じます。
また、内側から綺麗になっているような実感があって、身体の中がすっきりしたように思います。
劇的な変化はないですが、体重も少し減りました。
▼こんな方におすすめ

・料理に酢を活用する
・酢が苦手
・ダイエットしたい
・ドリンクとして飲みたい
・健康でいたい
本日ご紹介したおいしい酢
手軽にお酢を楽しみたい方は是非チェックしてみて下さい↓