Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】韓国コスメのおすすめ乳液10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では韓国コスメのおすすめ乳液をご紹介していきます。


▼韓国コスメのおすすめ乳液10選

さぶろぐ
さぶろぐ

vely vely ヨモギバランスエッセンス
ナンバーズイン 3番 うるつや発酵トナー
easy duw モイスチャーエッセンシャルミスト
LAVIEN センテラクリーミートナー
i’m from ライストナー
cosrx プロポリスシナジートナー
cnp プロポリスアンプルミスト
boh パンテノールクリームミスト
tirtir ローズマリーワンエッセンス
vely vely マデカソサイドリペアトナー

乳液に高額な金額は投入したくないけれども肌に良い成分のものを取り入れてもっちり肌を取り入れたい方の悩みが解決できます。

容量も多くコストパフォーマンスの高い製品が多いので続けやすいところもメリットの1つです。

美容大国の韓国の最新美容を体感できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは韓国コスメのおすすめ乳液の選び方を見ていきましょう!!

韓国コスメのおすすめ乳液|選び方

自分の肌悩みを見極める

韓国ブランドのスキンケア製品はたくさんあるので迷ってしまいますが、まずは自分の肌悩みを知ることでテクスチャーを決めることから始めます。

保湿を重視するのか、美白を目指したいのか、ニキビのケアをしたいのか、目指す肌を決めてからブランドを絞っていくことで選びやすくなります。

自分の肌質を見極める

乾燥肌、脂性肌、混合肌など様々な肌質がありますが、その肌質によって水っぽいものから少し重くて保湿力の高いものまで色んなテクスチャーから合うものを選べるので、まずは肌質を見極めることが大事です。

季節によって肌質も変わりますので、自分の状態にあったものをその時々に選ぶことでよりワンランク上の肌を目指せます。

毛穴ケアにはヒアルロン酸成分がたっぷりなものを選ぶ

ヒアルロン酸成分が多く含まれている乳液は保湿力が高くて乾燥を防ぐことで肌がもっちりとしてきて毛穴が少しずつ目立たなくなってきます。

ヒアルロン酸がたっぷり配合されていることでやわらかくてのびの良いテクスチャーのものも多くあるので、成分に注目しながらブランドを選択することが重要です。

乾燥がひどい時はオイル配合のものを選ぶ

乾燥肌の方、季節によって乾燥がひどい時期にはオイル配合のものがさらに保湿力を高めてくれるのでオイル配合かどうかも選ぶポイントの1つになります。

美容効果の高いホホバオイルやローヤルゼリーなどが配合されている乳液が乾燥肌に特に高い効果を示してくれます。

肌のバランスを保ってくれます。

ニキビ肌にあった成分を見極める

色んな肌質の中でもニキビ肌を改善してつるつるな赤ちゃんのような肌へ導いてくれる韓国乳液は多く存在します。

韓国人は陶器のような肌の人が多く、そこを目指す人も多いと思いますが、そんな時に重要な成分はビタミンC、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB6、サリチル酸などの成分が入っているものを選ぶべきです。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、韓国コスメのおすすめ乳液のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

韓国コスメのおすすめ乳液|メリットとデメリット

韓国コスメのおすすめ乳液のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・量が多くて値段が安い

・コスパがよく効果を感じられる

・美容大国の韓国での最新美容

・韓国の最新の成分を使える

デメリット

・韓国製で日本人に合わないことがある

・効果が分からない成分がまだ多い

・どれを選べばいいかわからない

・サイトによって値段が大きく異なる

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの韓国コスメの乳液と選び方を紹介していきます!!

韓国コスメのおすすめ乳液|『さぶろぐ』のイチオシ

vely vely ヨモギバランスエッセンス

ヨモギエキス100%でできており、鎮静効果がバツグンです。

ヨモギのいい香りがします。

マスクを長時間付けた日や、日焼けをした日はコットンパックがおすすめです。

洗顔後、一番最初に使用します。

これひとつで保湿がかんぺきになるわけではありませんが、お守りのような存在です。

韓国コスメのおすすめ乳液|人気のおすすめ商品比較

ナンバーズイン 3番 うるつや発酵トナー

50種類の発酵成分の力で、つけたときからぴかーーんと光るツヤ肌に仕上がります。

この化粧水はこれ一本で保湿力バツグンで、とてもしっとりします。

朝のメイクまえ、この化粧水を仕込んでおけば、一日中乾燥しらずになれます。

このしっとり感がやみつきになります。

easy duw モイスチャーエッセンシャルミスト

Qoo10のメガ割では速攻で完売してしまう保湿ミストです。

とにかくきめの細かいミストなので、メイクのうえからつけてもよれません。

今までいろんなミストをつかってみましたが、ナンバーワンの保湿力を誇ります。

日中の乾燥対策に最適なので大活躍しています。

LAVIEN センテラクリーミートナー

この化粧水は水ではなく、泡で出てくるタイプの化粧水です。

日本にはこのようなタイプの化粧水は見当たらないのではないでしょうか。

この化粧水は、精製水のかわりにツボクサエキスが使われており、お肌の鎮静効果がすごいです!保湿力もすばらしいの一言です。

i’m from ライストナー

ナイアシンアミド配合なので、つかうとくすみがパッと抜ける感じがします。

くすみのないお肌になりたいときによく使用します。

シャバシャバの水のようなテクスチャーです。

いつもコットンパックの際に使っています。

Qoo10でもiHerbでも購入できます。

cosrx プロポリスシナジートナー

[COSRX] コスアールエックス フル フィット プロポリス シナジー トナー 150ml Full Fit Propolis Synergy Toner 韓国コスメ スキンケア プロポリス 化粧水 美容液 ツヤ肌 ツル肌 水分 弾力 うるおい [韓国直送]

プロポリスが70%以上配合されている、ほぼプロポリスからできた化粧水です。

韓国では大人気のトナーみたいです。

このトナーの一番の特徴はなんといっても保湿力です。

美容液のようなトロッとしたテクスチャーで、これをつければ冬の乾燥もへっちゃらです。

cnp プロポリスアンプルミスト

シーエヌピー(CNP)
¥1,238 (2025/04/09 23:23:33時点 Amazon調べ-詳細)

とにかくきめの細かいミストが特徴です。

メイクの上からつやをだすときに使っています。

もちろん、ミストが細かいので、メイク崩れの心配はありません。

これをシューとすればとにかくツヤツヤになります。

こちらのミストも、プロポリスエキスが配合されています。

boh パンテノールクリームミスト

パンテノール配合でとにかく保湿されるミストです。

ミストの化粧水は乾燥するイメージがありましたが、こちらのミストは乾燥することなくしっとりと保湿されます。

乾燥が気になるときにおすすめです。

ミストも細かいので一点にだけかかることなく、顔全体に噴射することができます。

tirtir ローズマリーワンエッセンス

ローズマリーエキス100%からできたエッセンスです。

ウォーターベースのシャバシャバしたテクスチャーですが、保湿力があります。

保湿力はあるのにベタベタせず、お肌にスッと浸透してくれます。

鎮静効果もあるので、日焼けをした日、マスクを一日中した日におすすめです。

vely vely マデカソサイドリペアトナー

【IMVELY公式サイト】 VELY VELY(ブリーブリー) マデカソサイドリペアトナー 150ml…

こちらのトナーは鎮静効果に優れています。

日焼けなどをしてお肌が疲れたと感じる日に使用することが多いです。

精製水の代わりに、カモミール水を使用しており、使うととてもしっとりします。

これ一本だけでも乾燥することなく一日中いられるので、お気に入りです。

韓国コスメのおすすめ乳液|まとめ

自分の目指す肌に向けて色んな製品から合ったものを選びやすく、陶器のような肌へ導いてくれます。

【口コミ】効果は?プロメディアルの評価から使い方までチェック!! 【口コミ】効果なし?ベネフィークの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】販売店はどこ?ポーラ アペックスの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】効果なし?ミノン エイジングの使い方から評判まで徹底解説!!