Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】どれがいい?ニンテンドーラボの遊び方から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

子供に物づくりをさせたいなぁ!


ニンテンドーラボはこんな悩みを解決してくれるゲームソフトです。


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・工作が楽しめる
・組み立て工程が簡単
・作ったもので遊べる
・4種類から選べる
・プログラミングができる



ニンテンドーラボは、ダンボールとコントローラーを組み合わせて工作し、実際に動かして遊べるニンテンドースイッチのゲームソフトです。


材料はすべて同梱されており、スイッチ上で丁寧に作業のすすめ方を解説するため、子供や初心者でも簡単にプレイできます。


付属しているキット以外にも、自分オリジナルの工作でプログラミングも可能なので、子供の創造力が鍛えられます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ニンテンドーラボをご紹介していきます!

ニンテンドーラボ|仕様と特徴

つくる・あそぶ・わかる

ニンテンドーラボは、「つくる」「あそぶ」「わかる」ができるゲームソフトです。

自分でダンボールや部品を組み立てて、ソフト連動して遊ぶことで、トイコンがどのようなしくみで作られているのか理解できます。

物のしくみに興味を持ったり、さらにオリジナルで遊びを広げる創造力が身についたりと、今後子供が身につけるべき能力を養えます。

トイコン:ダンボールを組み立てて作ったコントローラー

種類が豊富

ニンテンドーラボは、バラエティキット・ロボットキット・ドライブキット・VRキットの4種類が販売されています。

それぞれのキットの中には数種類のトイコンが含まれており、1つのキットだけでも何通りもの遊びが楽しめます。

ロボットや乗り物のほかにも、ピアノやおうち、カメラなどバリエーションが豊富で、選択肢が多いのも魅力です。

さまざまな遊び方ができる

ニンテンドーラボは、トイコンごとに数通りの遊び方が紹介されており、さまざまな遊びが楽しめます。

ソフトの中にはゲームが収録されていたり、戦闘バトルができたり、自分の動きに連動してロボットが動いたりと、多くの機能が満載です。

そのほか、大乱闘スマッシュブラザーズスーパーマリオブラザーズゼルダの伝説などのゲームソフトとコラボしており、自分で作ったトイコンで操作することも可能です。

自分でトイコンが発明できる

ニンテンドーラボのソフトの中にある「トイコンガレージ」では、自分でトイコンを簡単に発明できます。

操作は「入力」と「出力」のボックスを線でつなぐだけで、トイコンの機能を決められます。

入力出力
画面をタッチ振動
ボタンを押すギターの音をならす
スティックを倒す画面が光る

上記は一部の例ですが、「入力」「出力」の組み合わせを決めることで、オリジナル機能を搭載したトイコンを作れます。

自分好みにデコレーションできる

ニンテンドーラボは、ダンボールで作られており、自分好みのトイコンにデコレーションするのも可能です。

色を塗る、マスキングテープを貼る、形を変えるなど、オリジナルのトイコンを製作できるのが魅力です。

デコレーション用にデコるセット専用マスキングテープも販売されているため、一緒にチェックしてみましょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

世界に1台しかないトイコンを作ろう!

ニンテンドーラボ|口コミと評判

良い口コミ・評判

この商品は他店に対して圧倒的に安い値段で買えます。

親が先に音を挙げるくらいの作成規模では有りましたが、ダンボール工作が好きな年長の娘が一心不乱で組み立てて、1日で遊べる所まで仕上がってました。

作りはダンボール製なので簡素ですが、見事に複雑な動作を検出できてるので親も感心するレベルです。

このシリーズを買い揃えてみたいと思いました。

Yahooショッピングより引用

子供のリクエストで購入しました。

ダンボールの組み立てから、ゲームで遊ぶところまで非常に良くできていると思います。

小学校低学年でも十分に楽しめると思います。

気に入ったので他のシリーズもまとめ買いしました。

Yahooショッピングより引用

完成した段ボールの表面に楽しそうにデコレーションしたあと実に自慢げに教えてくれました。

ロボットは最終ステージがどうしてもクリアできなくて、私(父)に半泣きでゆだねてきて、なんとかクリアしたら尊敬のまなざしでみてくれました(笑)

公式サイトより引用

ニンテンドーラボの良い口コミ・評判を見てみると、子供が夢中で遊ぶようになり満足しているコメントが多くありました。


小学2年生が1人で作れる程度の難易度で、指先や目だけでなく、身体全体を使って遊べるのも魅力です。


1つ作って遊んだら違うキットも気になるようで、まとめ買いしている方も多いようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

対象年齢は7歳以上からです


悪い口コミ・評判

今日の片付けでは、不可侵領域 -足の踏み場ない域- をほぼ浄化することに成功した。

残る問題はニンテンドーラボの箱…

Twitterより引用

何故かゲームをスタートさせられず、頑張って作ったのに遊べていません。

Yahooショッピングより引用

ニンテンドーラボの悪い口コミ・評判を見てみると、遊び終わったら置き場所に困るというコメントが多くありました。


ニンテンドーラボおかたづけボックスという収納ボックスも販売しているため、活用してみるのもおすすめです。


ダンボールで作られているため壊れやすいというコメントもあり、やさしく取り扱ったり、補強したりする必要があります。

さぶろぐ
さぶろぐ

低学年のお子さんだととくに力の加減が分からない


ニンテンドーラボ|プレイした人の感想

YouTube@HikakinTVさんの投稿

Instagram@shino0710さんの投稿

Instagram@sono4mamaさんの投稿

ニンテンドーラボ|種類比較

バラエティキット

ニンテンドーラボ バラエティキットの中には、5種類のトイコンが入っています。

内容はリモコンカー・つり・おうち・バイク・ピアノで、それぞれスイッチと組み合わせて音を出したり、動かしたりして楽しめます。

説明書にはそれぞれのトイコンでの遊び方を紹介しているため、飽きることなく遊べます。

【新品/在庫あり】[ニンテンドースイッチ ソフト] ニンテンドーラボ トイコン 01:バラエティ キット [HAC-R-ADFUA]

ロボットキット

ニンテンドーラボ ロボットキットは、自分がロボットになったような感覚で遊べるキットです。

作ったトイコンを装着して手足を動かすと、画面のロボットが自分の動きに連動して動きます。

変形や巨大化したり、チャレンジモード・ガレージモード・なりきりモードなどのさまざまなモードで遊んだり、機能が充実しているのも魅力です。

ドライブキット

ニンテンドーラボ ドライブキットは、操作の異なる3つの乗り物で、陸空海を自由に動き回れるキットです。

クルマ・ヒコウキ・センスイカンが入っており、10のエリアで乗り物を乗り換えながらミッションに挑戦していきます。

複数人で対戦バトルができるモードもあるため、トイコンを持っている友達とも楽しめます。

VRキット

ニンテンドーラボ VRキットは、360度ゲームの世界になるVRを使用したゲームです。

VRのほかに、バズーカ・カメラ・ゾウ・トリ・風のトイコンが入っており、組み合わせることでさまざまな遊びを楽しめます。

また、簡単に遊べる64種類のゲームを収録しており、ほかのトイコンと合体させたり、VRのみで遊んだりと、幅広い遊び方ができます。

結局どれがおすすめ?

ニンテンドーラボ|よくある疑問

ダンボールなしでも遊べる?

ニンテンドーラボは、ダンボールなしで遊ぶのが難しいゲームソフトです。

「ダンボールを壊した」「ダンボールをなくした」という方は、ニンテンドーパーツ販売のサイトで購入可能です。

シート単位で販売していますが、一部の商品は販売中止になってるものもあるため、確認してみましょう。

壊れたら修理できる?

ニンテンドーラボが壊れた際、ニンテンドーの店舗では修理対応していません。

テープなどで修復したり、ニンテンドーパーツ販売のサイトで新しいシートを購入したりして、自分で修理しましょう。

細いパーツや、弱い部分は、あらかじめテープなどで補強しておくと、長持ちしやすくなります。

販売店はどこ?最安値は?

ニンテンドーラボのロボットキットの最安値は、楽天市場です。

Amazonで購入する場合は、Amazonギフトカードでチャージすると、チャージ金額に応じてポイントが貯まります。

一気にチャージして、ニンテンドーラボをまとめ買いしたり、収納用のボックスを一緒にに買ったりするのもおすすめです。

取扱説明書

ニンテンドーラボには、紙の取扱説明書はなく、印刷用のPDFもありません。

組み立て方や遊び方は、ソフトの中で詳しく説明しており、説明を見ながら組み立てをすすめていきます。

説明は立体映像で分かりやすく、画面を回転したり、ズームしたりして操作できるため、子供でも簡単に組み立てられます。

ニンテンドーラボ|メリットとデメリット

子供の創造力を育てるニンテンドーラボですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・ゴミが出る
・場所を取る
・壊れやすい

メリット
・工作が楽しめる
・組み立て工程が簡単
・作ったもので遊べる
・4種類から選べる
・プログラミングができる

さぶろぐ
さぶろぐ

簡単にできるから、嫌にならないで遊べるね!


ニンテンドーラボ|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ニンテンドーラボ|まとめ

ニンテンドーラボは、子供が実際に自分でプログラミングを組んだことで、プログラミングに興味を持つようになりました。


子供もゲームにハマり、抜け出せなくなるほど夢中になっており、時間があっという間に過ぎていきます。


自分からプログラミングに興味を持ってプレイしているため、自然とプログラミングの知識が身についていっています。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・工作が好き
・プログラミングに興味がある
・子供と一緒に作業したい
・創造力を養わせたい
・一味違ったゲームをしたい


本日ご紹介したニンテンドーラボ

一風変わったゲームに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

タルコフみたいなゲーム10選/PC.Switch.PS4.steam【タルコフ風】 タルコフみたいなゲーム10選/PC.Switch.PS4.steam【タルコフ風】 マイクラみたいなゲーム10選/PC.Switch.PS4.steam【マイクラ風】 マイクラみたいなゲーム10選/PC.Switch.PS4.steam【マイクラ風】 ポケモンみたいなゲーム10選/PC.Switch.PS4.steam【ポケモン風】 ポケモンみたいなゲーム10選/PC.Switch.PS4.steam【ポケモン風】 【口コミ】近所迷惑?スイッチ カラオケの評判から感想まで徹底解説!!  【口コミ】近所迷惑?スイッチ カラオケの評判から感想まで徹底解説!! 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)