

種類が多すぎてどれがいいか分からない….
この記事ではワコールのおすすめのナイトブラをご紹介していきます。
▼ワコールのおすすめのナイトブラ10選

ナイトアップブラ、ノンワイヤーブラ
ナイトアップキャミ カップ付きインナー
Night Up Bra ナイトアップブラ ノンワイヤーブラ
Night Up Bra ナイトアップブラ ノンワイヤーブラ
ナイトアップブラ オーガニックコットン混 ノンワイヤーブラ
ナイトアップブラ ドレッシィ( Night Up Bra Dressy )
ナイトアップブラ( Night Up Bra ) 眠っている間のバストをサポート ノンワイヤーブラ
ナイトアップキャミ カップ付きインナー
重力に負けないバストケア Bra 3/4カップブラ
SUHADA ONE 3/4カップブラ
肌への刺激が少なく付けている感覚がほとんど無いので、リラックスできるし睡眠時にも気になることなくノンストレスで着用ができます。
また、がっちりホールドするわけではないですが、横へ流れたり垂れたりせずゆったり着用できるのにきちんとバストをキープしてくれている感覚があるので、ただ着けているだけでなく肌で実感できるのもとても魅力だと思います。
サイズアップというよりは、形を崩さない・垂れさせない効果が高いです。

まずはワコールのおすすめのナイトブラの選び方を見ていきましょう!!
目次
ワコールのおすすめのナイトブラ|選び方
自分のバストの特徴に合わせる

横に流れている、流れやすい、垂れが気になる、離れているなど、自分の現在のバストの悩み、状況や特徴に合わせて選ぶことが最優先だと思います。
なので、まずはご自分のバストについてきちんと把握することが大切です。
ご自身のバストの特徴をとらえることで、適した効果を見込むナイトブラを選ぶことができますし、より効果が期待できます。
ストレスなく着用できるかどうか

毎日着けるものですし、夜のリラックスタイム、睡眠時にも着用するので、肌への刺激がないことは重要だと思います。
コットンなどの生地は低刺激で肌の弱い方にも安心ですし、着けている感覚は無いくらいの方が、入眠にも適しています。
生地に使用されている繊維等を確認し、実際に手にとって触れて確かめることも大切だと思います。
サイズが適しているか

ブラジャー同様、ナイトブラもサイズが合っていなければ元も子もないです。
基本的にゆったり着用できるものが多いので、あまり心配はありませんが、ご自身のバストサイズ、体型に応じて着用できるかを確認して下さい。
特に、トップよりもアンダーサイズが適していない場合が多いので、きちんと確認された方が良いと思います。
ナイトブラの効果を知る

個人的な実感としては、ワコールのナイトブラはサイズアップではなく現状維持させるといった効果を期待するものだと感じています。
サイズアップは日中着けるブラジャーと、こまめに寄せるなどの方法で行い、ナイトブラは横流れや垂れを防止する目的で使い分けるのがおすすめです。
ご自身のバストの悩みや状況により近い効果を期待できるナイトブラを選びましょう。
生地の強度

こまめに新調した方が良いという話も多いのですが、実際使用してみて、そこまでこまめに新調しなくてもある程度効果は持続します。
ですので、洗濯等ですぐにヨレないしっかりめの生地のものを選ぶと、長く着用できます。
安くはないですし、洗い替えも必要なものですので、生地表示を確認されて下さい。
実際にお手にとって確かめるのが1番おすすめです。

次に、ワコールのおすすめのナイトブラのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ワコールのおすすめのナイトブラ|メリットとデメリット

ワコールのおすすめのナイトブラのメリットとデメリットを紹介していきます。
・垂れない
・バストが横に流れない
・肌への刺激が少ない
・ノンストレスでケアできる
・バストアップには向いていない
・サイズがアバウト
・即効性はない
・デザインが少ない

それでは早速、ワコールのおすすめのナイトブラと選び方を紹介していきます!!
ワコールのおすすめのナイトブラ|『さぶろぐ』のイチオシ
ナイトアップブラ、ノンワイヤーブラ
豊胸目的のナイトブラは、アンダーや肩ひもなどが締め付けが強く、苦しいのが多いですが、こちらのナイトブラは締め付けが一切なく、本当に快適に眠れます。
若い時は豊胸目的で締め付けが強いナイトブラを使っていました。
しかし、唯一のリラックスする睡眠時に苦しいものを使いたくなくなって、こちらのブラに変えました。
大きくはなりませんが形がきれいに整いつつ、苦しさがまったくありません。
>>ナイトアップブラ、ノンワイヤーブラのレビュー記事はこちら

ワコールのおすすめのナイトブラ|人気のおすすめ商品比較
ナイトアップキャミ カップ付きインナー
普段はパジャマの下に、なるべく着込みたくなくてナイトブラだけを使っていますが、旅行など人目がある際はこちらを使っています。
胸が揺れることもなくカバーしてくれるので浴衣の下に来てても安心です。
吸湿性もあり、夏もよっぽど暑い時以外は気になりません。
休日の下着代わりにもなりますし、リラックスタイムを快適にサポートしてくれます。
【夜のバストケア】Night Up Bra ナイトアップブラ ノンワイヤーブラ
ナイトブラはその性質上、明らかにナイトブラと分かるデザインのものが多いですが、こちらは綺麗なデザインとレースで、急に誰かに見られる状況でもナイトブラだと思われないのが魅力です。
ナイトブラとしてだけでなく、部屋着の下着として過ごすときはこれが一番使いやすいです。
ピタッとフィットするのでどんな姿勢でも安心です。
【寝ている間、バストを重力から守る】 Night Up Bra ナイトアップブラ ノンワイヤーブラ
デザインの種類が2種類しかなく、あまりデザインを選べないのが難点ですが、商品の中では一番これが胸を支えてくれる気がします。
寝る時の姿勢が横向きなんですが、どんな体制で寝てもしっかりホールドしてくれていて、胸の偏りを感じません。
肩紐でのずり上がりも感じず、肩こりもないためお勧めです。
パイル生地が温かいのでこれからの季節重宝します。
ナイトアップブラ オーガニックコットン混 ノンワイヤーブラ
オーガニック素材のナイトブラです。
構造は同じで、肌に優しい素材なので、肌が弱い人も使えますが、洗い続けると、だんだんと縮んでしまうのが難点。
あと、他の物に比べて、少しずり上がってしまいます。
肌が弱くて、化学繊維が使えない人にはこれがお勧めですが、普通のものを使える人は、普通のものを使った方が良いかと思います。
ナイトアップブラ ドレッシィ( Night Up Bra Dressy )
本当にナイトブラなの?と疑ってしまうくらいとにかく見た目が可愛いです。
レースが素敵で高級感があり、彼氏との泊りがけのお出かけなどにはこれが良いかと思います。
ナイトブラとしての機能も勿論ちゃんとしており、締め付けもありません。
内側は肌触りの良い素材なので、レースでチクチクすることもないので肌が弱い人でも使えます。
ナイトアップブラ( Night Up Bra ) 眠っている間のバストをサポート ノンワイヤーブラ
ちょっとデザインが子供っぽいかな?と感じますが、機能は全く問題ありません。
高校生の娘に購入したら、すごく楽だと喜んで使っています。
サイズ展開は3種類しかないので、やはり若い子向けなんだと思っています。
ですが、3種類しかサイズは無くても、伸びがすごくいいのである程度の人には問題なく使えるかと思います。
【寝ている間、バストを重力から守る】ナイトアップキャミ カップ付きインナー
可愛いレモン柄なので、夏の暑い時季、一人の時はこれだけを着て過ごしてしまいます。
そうしても全く違和感ないデザインなのがすごいです。
寝る時のサポート力もちゃんとしていますが、昼間、部屋で過ごす分にも十分ブラジャーとして機能してくれます。
インナーとしてはちょっと値段が高いですが、ブラジャーとインナーを兼ねると思うとギリギリいい値段だと思います。
【重力からバストを守る】重力に負けないバストケアBra 3/4カップブラ
ナイトブラではないですが、ナイトブラとしても使えるくらい付け心地が良い商品です。
どんな姿勢からでも胸の重力を支えるのをコンセプトにしている為、少しのお昼寝などの際はこれで十分支えてくれます。
ワイヤーが入っている為、夜までとなると少し窮屈感はありますが、夜行バスなど、斜めの姿勢で寝なければならない時に重宝します。
【ノンワイヤーなのに、あがる】 SUHADA ONE 3/4カップブラ
こちらも、ナイトブラでないですが、ナイトブラとして使える品物です。
こちらはノンワイヤーであるため、通常は昼用ブラですが、もしもの時は夜用ブラとしても全く苦しくなく眠れます。
夜行バスや、飛行機で長時間着用を迫られる際、快適にリラックスして使うことができるのでお勧めです。
ワコールさんはナイトブラを10種類展開してないので入れさせていただきました。
ワコールのおすすめのナイトブラ|まとめ
