

履き心地の良いウォーキングシューズが欲しい…
ニューバランス RALAXAはこんな悩みを解決してくれるウォーキングシューズです。
▼こんなメリットがあります

・履き心地が良い
・軽量
・スタイリッシュなデザイン
・クッション性がある
・足幅サイズを選べる
・メーカーの信頼性が高い
・リーズナブルな価格
ニューバランス RALAXAは、軽量でクッション性の高いウォーキングシューズです。
インソールが柔らかく、足の形に合わせてフィットするので快適な履き心地が魅力!
足幅のサイズが選べるので、幅広で合うシューズが見つからないという方にもおすすめです。

それでは早速、ニューバランス RALAXAをご紹介していきます!
目次
ニューバランス RALAXA|仕様と特徴
フィット感抜群!

ニューバランス RALAXAは、「Fresh Foam」というミッドソールを搭載しています。
Fresh Foamは柔らかく厚みがあり、クッション性も高いのが特徴です。
足を包み込むようなフィット感で、履き心地も優秀ですよ。
足幅サイズを選択可能

ニューバランス RALAXAは、足幅サイズを選べるウォーキングシューズです。
2E(標準)・4Eの2サイズがあり、幅広の方でもゆったりとフィットします。
「自分の足に合うサイズがない見つからない」と悩んでいる方におすすめです。
スタイリッシュなデザイン

シンプルなデザインのニューバランス RALAXAは、タウンユースにも使えます。
真横から見ると、アウトソールのホワイトカラーの印象が強く、おしゃれでスタイリッシュです。
また、スポーツテイストが控えめなので、普段着に合わせやすいですよ。
耐久性の高い靴底

アウトソールにも特徴があるニューバランス RALAXA。
靴底のつま先とヒール部分は消耗しやすいため、補強し耐久性をアップさせています。
また、クッション性の高いアウトソールが衝撃を吸収し、長時間履いても疲れにくい設計です。
合わせやすいモノトーンカラー

ニューバランス RALAXAは、メンズ・レディースどちらも販売されています。
メンズは、ブラック・グレー・ネイビー・ダークネイビーの4色展開、レディースは、ブラック・グレーの2色展開です。
モノトーンカラーなので、どの色を選んでも合わせやすいのが嬉しいですね。

快適な履き心地で歩きやすい
ニューバランス RALAXA|口コミと評判

良い口コミ・評判
初・New Balance! RALAXA(ララクサ)★
ジャングルモックに出会った時以来の、衝撃的履き心地でした◎
Twitterより引用
DDR用の靴
僕はニューバランスのRALAXAをオススメいたします
クッション性が良すぎだし軽いし
Twitterより引用
ウォーキング3ヶ月つづいてる3桁デブですが、いいウオーキングシューズ買うことをおすすめします!!
New BalanceのRALAXAっていうシューズまじでおすすめです!
Twitterより引用
ニューバランス RALAXAの良い口コミや評判を見ていくと、「履き心地が良い」、「軽い」との声がありました。
フィット感が良く、ソールのクッション性も高いため、快適な履き心地が魅力です。
履くだけで気分が上がるので、日頃からウォーキングされている方はもちろん、これからウォーキングする習慣を付けたい方にもおすすめ!

フィット感抜群!
悪い口コミ・評判
安くなってて4千円のアシックスだかのランニングシューズの方がええわ
ニューバランスのFRESH FOAM RALAXA(MARLX)のウォーキングシューズ蒸れすぎて
Twitterより引用
ニューバランス RALAXAの悪い口コミや評判を見ていくと、「蒸れる」との声がありました。
スポーツシューズでよく使われているメッシュ素材ではなく、キャンバス風生地のため靴の中が蒸れやすいとのこと。
足に汗をかきやすい方や、長時間ウォーキングされる方には不向きかもしれませんね。

通気性はいまいち
ニューバランス RALAXA|コーデ例
YouTube@百姓くぼたさん
Twitter@はっぴきさん
そういや、昨日ABCマートで買ってきたよスニーカー。
— はっぴき (@happykeeper78) May 3, 2019
new balanceのRALAXA M LB1。
いわゆるウォーキングシューズなんだけど、妙に軽いけど足のフィット感が良かった。
もう1足白で買おうかな。ナイキのタンジュンかアディダスのスタンスミスか。。。 pic.twitter.com/oRdmj2Mye2
Twitter@アッキーさん
タダィマ☆(*>ω<*)ゞ
— アッキー (@8823zen) January 11, 2022
ニューバランスの420とRALAXA買ってきた! pic.twitter.com/jeUMD5Zs3d
ニューバランス RALAXA|レビュー
サイズ感と選び方
ニューバランス RALAXAは、足幅が2E(標準)、4Eの2サイズ用意されており、幅広甲高の方にもおすすめです。
縦の長さは、通常のサイズより1つ上を選ぶと程よいフィット感で履けますよ。
クッション性や滑りやすさ
ニューバランス RALAXAは、ソールのクッション性は抜群なので、長時間のウォーキングでも疲れにくいのが魅力です。
ただ、靴底のすべり止めがないため、雨の日の使用は避けたほうが良いでしょう。
耐久性や寿命は?
ニューバランス RALAXAは、長期的な使用には不安のあるウォーキングシューズです。
ソールのつま先とヒール部分は、消耗しやすいため補強されていますが、生地が破れやすいので、引っ掛けないように注意が必要です。
ニューバランス RALAXA|よくある疑問

おすすめはどれ?
ニューバランス RALAXAのおすすめは、Fresh Foam Ralaxa LK3です。
シンプルでスタイリッシュなデザインなのでなので、タウンユースにも使えます。
疲れにくい?
ニューバランス RALAXAは、快適な履き心地が魅力のウォーキングシューズです。
クッション性の高いソールが使われており、長時間歩いても疲れにくく、立ち仕事にもおすすめですよ。
ニューバランス RALAXAとKIRAMEKUの違い
ニューバランス RALAXAはウォーキングシューズ、KIRAMEKUはランニングシューズです。
RALAXAは、高負荷のスポーツには向かないので、用途に合わせて選びましょう。
販売店はどこ?最安値は?
ニューバランス RALAXAを最安値で購入するなら、Amazonがおすすめ!
Amazonギフト券にチャージしてから購入すると、さらにお得ですよ。
ニューバランス RALAXA|メリットとデメリット

フィット感抜群のニューバランス RALAXAですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・靴の先が破れやすい
・高負荷のスポーツには不向き
・軽量
・スタイリッシュなデザイン
・クッション性がある
・足幅サイズを選べる
・メーカーの信頼性が高い
・リーズナブルな価格

快適にウォーキングを楽しめる
ニューバランス RALAXA|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ニューバランス RALAXA|まとめ

運動不足解消にウォーキングを始めたので、専用のシューズとしてニューバランス RALAXAを購入しました。
軽量で、足にぴったりとフィットする感じが心地よく、長時間履いていても疲れにくく快適です。
スタイリッシュなデザインなので、普段着に合わせられる点も気に入っています。
▼こんな方におすすめ

・ウォーキング靴が欲しい方
・履き心地重視の方
・軽量のものがいい方
・普段も使いたい方
・コスパ重視の方
・おしゃれな靴がいい方
本日ご紹介したニューバランス RALAXA
履き心地抜群のウォーキングシューズに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】クッション性は?カイリーロー2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】耐久性は?ニューバランス hanzo sのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?adizero Boston 3Mのコーディネート例から評価まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ カイリー lowのコーディネート例から評価まで徹底解説!!