

履き心地の良い、
シューズが欲しいなあ!
ニューバランス HANZO Uはこんな悩みを解決してくれるランニングシューズです
▼こんなメリットがあります

・高いクッション性
・通気性が良い
・独特とロゴ
・信頼できるブランド
・ランナーから定評がある
・3DプリントのNロゴ
ニューバランスのランニングシューズの中でも代表的なモデルがHANZOシリーズです。
その名の通り、他のランニングシューズにはない、忍者のロゴが入った独特のデザインは男心をくすぐります。
その中でもニューバランス HANZO Uは、クッション性と長距離ランに対応したモデルです。

それでは早速、ニューバランス HANZO Uをご紹介していきます!
目次
ニューバランス HANZO U|仕様と特徴
『1040』がアップデート

ニューバランス HANZO Uは、長距離用ランニングシューズの『1040』が進化したものになります。
長距離用のシューズ

ニューバランス HANZO Uは、フルマラソンや長距離レースに対応する高い機能を備えています。
通気性が高い

ニューバランス HANZO Uのアッパーは、エンジニアードメッシュを採用しています。
通気性が高く蒸れにくいです。
軽量性と反発性

ニューバランス HANZO Uは、REVLITEミッドソールを採用しています。
これにより、高い軽量性と反発性が実現しました。
サポート性

ニューバランス HANZO Uは、サポート性を向上させるインナーサドルを搭載しています。
安定した走行ができます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
ニューバランス HANZO U|口コミと評判

良い口コミ・評判
ネット購入の為、サイズ選定に悩みました。
色々調べて購入しましたが、結果は普段26.5で
27を購入しましたが、全然小さく、27.5で
ちょうどだったかもしれんせん。
靴はお店で買うか、お店で試着して買うのが一番だ
と思いました。
少し小さいですが、使用感は悪くなく重宝してます。
Yahoo!ショッピングより引用
子ども用に購入しましたが、クッション性があり、走り込みも足にフィットしていて履きやすいようです。
デザインもおしゃれでとても気に入っています。
Yahoo!ショッピングより引用
長時間履いてるとプレッシャーが集中しやすい箇所はニット構造を変えるなど、快適性についても配慮されてるように感じます。
中足部のホールド感や後足部の安定感も心地よいです。
Yahoo!ショッピングより引用
ニューバランス HANZO Uの良い口コミや評判を見ていくと、機能性が高く履き心地が良い印象を受けました。
サイズ選びが難しいかもしれませんが、ワンサイズかツーサイズアップがいいようですよ。
長距離ランナー向けなので、長時間履いていても違和感の無い構造で、工夫されているランニングシューズです。

距離を伸ばしたい方に!
悪い口コミ・評判
普段履き用に1サイズ大きめに購入。
履く時に少しかかとを踏んづけたら、数回で中の芯?が折れ込んだまま元に戻らなくなりましたので、注意して履くようにしましょう。
Yahoo!ショッピングより引用
ちょっと自分が思っていたより、小さかった感じがします。
幅ではなく、長さ。
ジョギングするにはしんどいかも。
大きいサイズの方がいいか。
Yahoo!ショッピングより引用
ニューバランス HANZO Uの悪い口コミや評判を見ていくと、思ってたのと違う!という口コミがちらほらありました。
先程も述べましたが、サイズは大きめのものを選ぶといいという口コミが多くあります!
色が画像と違った!という口コミもあるので、要注意です。

安定した走りができます
ニューバランス HANZO U|体験談
YouTube@ニートマンスポーツch.
ニューバランス HANZO Uは、暑い夏でも快適に履けますね!
Twitter@r4QWIltgXJ0JnFYさんの投稿
ニューシューズ!
— スマイル元気 (@r4QWIltgXJ0JnFY) April 10, 2021
ニューバランス HANZOU
4E
凄く軽くて足幅4Eで内反小趾の私には優しい靴👟良いかも!#ニューバランス pic.twitter.com/0lfSwWQ8mx
ニューバランス HANZO Uは、足幅がスリム版のD、通常版の2E、ワイド版の4Eと選べるのも良いところ!
Twitter@f_kinjiroさんの投稿
欲しい靴と必要な靴
— 優人 (@f_kinjiro) September 1, 2020
今日は必要な靴をゲット🙆♂️
しかも二足✨
ハンゾーTとハンゾーU👟
どっちを買うか迷ってたら、両方買えばいいじゃんって😳
嫁ちゃん男らしい✨
ハンゾーTはリピートで芝生ラン用
ハンゾーUはロードのロング走用#ニューバランス #HANZOT #HANZOU #ランニング pic.twitter.com/eC7bCqgpmo
ニューバランス HANZO Uは、長距離用として使い分けるものいいですね!
ニューバランス HANZO U|レビュー
フィット感
ニューバランス HANZO Uは、エンジニアードメッシュが搭載されています。
それにより、足の動きに合わせてフィット感を感じることができます。
クッションの硬さや反発性
ニューバランス HANZO Uは、クッションの硬さがあり、高い安定性が実現しました。
また、記録を更新するためのランナー向けに、心地良い反発性を提供するREVLITEミッドソールを採用しています。
通気性
ニューバランス HANZO Uのアッパーには、エンジニアードメッシュが採用されていて、通気性が高いです。
底の厚さと靴の重さ
ニューバランス HANZO Uは、ソールは厚めです。
重量は、26㎝のもので265gと軽量です。
ニューバランス HANZO U|よくある疑問

長距離と短距離はどちら向き?
ニューバランス HANZO Uは、長距離向けです。
日本人の向けに開発されました。
初心者にもおすすめ?
ニューバランス HANZO Uは、初心者にもおすすめできるシリーズです。
販売店はどこ?最安値は?
ニューバランス HANZO Uは、Amazonでの購入がおすすめです。
Amazonは、Amazonギフト券をチャージして購入すると還元率が高いです。
ニューバランス HANZO U|メリットとデメリット

安全に長い距離を走ることに強みがあるニューバランス HANZO Uですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・ソールが厚め
・目立つデザイン
・通気性が高い
・独特とロゴ
・信頼できるブランド
・ランナーから定評がある
・3DプリントのNロゴ

足の負担を考慮されてます
ニューバランス HANZO U|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ニューバランス HANZO U|まとめ

ニューバランス HANZO Uを履くまでは、やっと10㎞完走できるようになったランナーでした。
脚力に合わせてシューズを購入したことで、10㎞、15㎞、と距離を伸ばし、この靴でハーフを完走するまでに成長しました。
とても気持ち良く走れます。
▼こんな方におすすめ

・マラソンをしている
・距離を伸ばしたい
・安全性にこだわりたい
・履き心地が良いものがいい
・定番モデルがいい
・かっこいいシューズがいい
本日ご紹介したニューバランス HANZO U
機能が豊富なシューズに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】普段履きは?on クラウドのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】ダサい?エア ズーム スピード ライバル 6のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】怪我ゼロ!ナイキ リアクト ファントム ラン フライニット 2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ フリーランのコーデ例から評判まで徹底解説!!