

髪にうるおいが足りない気がする…
ナノケアドライヤーはこんな悩みを解決してくれるヘアドライヤーです
▼こんなメリットがあります

・風量が強い
・乾燥しにくい
・パサパサになりにくい
・いろんなモードがある
・軽い
ナノケアドライヤーは、髪を熱風で乾かすだけでなくて、ナノイーによって髪の毛を労わりながら乾かすことができます。
さらに、頭皮やスキンモードで髪だけではくお肌にもナノイーでうるおいを与えることができます。
髪の毛のパサつきや乾燥などに悩んでいる方にぜひ使っていただきたいドライヤーです。

それでは早速、ナノケアドライヤーをご紹介していきます!
目次
ナノケアドライヤー|仕様と特徴
高浸透ナノイーで髪へのうるおい1.9倍

ナノケアドライヤーは、高浸透ナノイーがキューティクルのわずかな間から入り込み、髪の表面だけでなく髪の内側にまで水分を与えるので、うるおいが浸透します。
毛先まで、まるで水のベールに包まれたような手触りになります。
髪を守るキューティクルの密着性を高めるミネラルマイナスイオン発生量2倍

ナノケアドライヤーは、髪を守るキューティクルの密着性を高める「ミネラルマイナスイオン」の発生量が2倍になりました。
キューティクルがはがれると、髪のパサつきやダメージ進行の原因になりますが、高浸透ナノイー&ミネラル搭載の新ヘアードライヤー ナノケアは、ミネラルマイナスイオンの発生量が増えました。
乾かすだけで髪に水分を与え、キューティクルを引き締めて、密着性を高めます。パサつきや広がり、ヘアカラーなどのダメージから髪を守ります。
風量が上がって、乾燥スピード20%アップ

ナノケアドライヤーは、送風効率の改善により風量が上がって、従来品より乾燥スピードが20%アップしました。
時間のない朝や早く寝たい夜、髪を乾かすのがわずらわしい方にもおすすめです。

しっかりうるおう&乾く!
ナノケアドライヤー|口コミと評判

良い口コミ・評判
乾くのが本当に早いです!かと言って熱いわけでもない。
我が家は娘3人いるので特に風呂上がりはドライヤーフル稼働ですが、乾くのが早いので時短にもなります。くせ毛が悩みの娘も、このドライヤーで乾かすとまっすぐになるので、とても気に入ってます。
スカルプモードで髪の根元を乾かすのが気持ちよくて、私のお気に入りです。
ドライヤーで髪を乾かしてる間に頭皮が汗ばんでも、スカルプモードで髪の根元を最後に乾かすと根本までフワッと乾きます。ドライヤーとしてはお値段お高めですが、値打ちあります!
価格.comより引用
評判がいいので気になっていましたが高いので悩んでましたが、ちょうどドライヤーも壊れたので思い切って購入しました。
価格.comより引用
今まで使っていた復元ドライヤーが重かったのですがそちらより軽く使いやすいです。
すぐに髪も乾くので家族も喜んでます。
髪もツヤツヤでうれしいです!
あっというまに乾くのでびっくりしています。
髪のうねりが気になっていましたが、さらさらした仕上がりに大変満足しています。冷風にしたい時に手元ではなく、本体のボタンを押さないといけないので、操作のしやすさは星ー1にしました。
色もマットで気に入っています。
価格.com
ナノケアドライヤーの良い口コミ、評判を見ていると、髪の毛が早く乾き、うねりなどにもアプローチできているところが高評価でした。
小さな子供がいたり、大家族だったりする家庭では、髪の毛が早く乾くのは時短になり嬉しいですよね。
うるおいについても満足している様子で、さらさらつやつやな仕上がりとなり、くせ毛やうねりにも効果を期待できそうです。

早く乾いて大助かり!
悪い口コミ・評判
髪が傷みすぎていて効果はわからない
髪が熱くなりすぎないし早く乾くから短時間の使用になるので結果的に良さそうなんとなく最新かつ上位モデルが欲しくなってしまったが2万くらいの方でも良かったかなと
価格.comより引用
風力は凄まじくハードだとまともに食らうと呼吸困難になるレベル。
渇きは速いがハードでは強すぎるのでドライ以下で使用。
しかし…とにかくめっちゃくちゃに、ビックリするくらい、髪の毛が絡まる!!そのうち慣れる事を期待しつつ購入後1週間経過、乾かした後櫛でとかすのが絡まる髪の毛が痛すぎて苦痛になるレベル。
櫛梳る度にブチブチと抜け切れる髪の毛、このペースで行くとそう遠くないウチに髪の毛が無くなるんじゃないかと思うくらい。なんでこんなにこのドライヤーが有り難がられているのか、全く理解出来ない。
価格.comより引用
ナノケアドライヤーの悪い口コミ、評判を見ていると、効果についていまいち実感できなかったとの声がありました。
確かに、髪の毛の状況や今まで使っていたドライヤーの機種によってはなかなか違いを実感できない場合もあるのかもしれません。
また、風量が強すぎる・髪の毛か絡まってしまうとの指摘もあり、使い心地には個人差がありそうです。

もともと良いドライヤーを使っていた方は違いがわかりづらいかも?
ナノケアドライヤー|使い方
使い方
髪の根元→中間→毛先の順番で乾かします。髪から10 cm程度離して軽く振るのがポイントです。ぬれた髪の毛束がなくなるまで、しっかり乾かしましょう。
髪全体を1/4ずつくらいに分け、手ぐしでテンションをかけながら、「温風・冷風」を1カ所に2~3回ずつあてます。最後に頭頂部から毛先に向けて「温風・冷風」をあてるのがコツです。
髪に近づけて(5 cm程度)、手ぐしで毛先をまとめながら、毛先の内側と外側の両方から風をあてると毛先まで美しいまとまりのあるツヤ髪へ。
緑の火花が見えるのはなぜ
ナノケアドライヤーを使っていて、緑の火花が見えるときは、イオンを発生させる電極部の汚れによる異常放電の可能性があります。
電極部を市販の綿棒で軽くこすって汚れを取るお手入れをお願いします。
お手入れ後にも異常がある場合はお買い上げの販売店、または修理のご相談窓口にご連絡ください。
掃除やお手入れ方法
ナノケアドライヤーは、ホコリなどの進入をできるだけ減少させるため、フィルターの穴を可能な限り小さくする構造にしていますが、性能の低下を防ぎ、安全に使用いただくため、月に1回以上のこまめなお手入れを行ってください。
またナノイー搭載機種の場合は、高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオンの発生量を維持するため、ナノイー吹出口・ミネラルマイナスイオン吹出口のお手入れも月1回程度行ってください。
ナノケアドライヤー|人気種類の比較
ナノケア 高浸透「ナノイー」搭載 コーラルピンク
ナノケア 高浸透「ナノイー」搭載 コーラルピンクは、高浸透「ナノイー」搭載で従来の「ナノイー」に比べ水分発生量18倍のドライヤーです。
高浸透「ナノイー」が毛髪内部へ浸透し、髪へのうるおいを与えます。
高浸透「ナノイー」&ミネラルを含む風を髪に届きやすくした新構造です。
ナノケア ペールピンク
ナノケア ペールピンクは、風量 1.3 m3/分とパワフルな上、付属の速乾ノズルで毛束をほぐし、速く美しく髪を乾かします。
コールド(冷風)モードも搭載でツヤツヤな仕上がりです。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 白 EH-NA2E-W
ナノケア 白は、コンパクトでも「ナノイー」で、美しく健やかな髪と地肌へ導くドライヤーです
「ナノイー」で髪のうねりを整え、なめらかな指通り&うるおい地肌が期待できます。
結局どれがおすすめ?
- 髪の毛を早く乾かしたい方・・・ナノケア 高浸透「ナノイー」&ミネラル搭載 ディープネイビー EH-NA0G-A
- ナノイーで髪にうるおいを与えたい方・・・ナノケア 高浸透「ナノイー」搭載 コーラルピンク EH-NA0E-P
- 冷風モードを使う方・・・ナノケア ペールピンク EH-CNA2G-PP
- コンパクトなドライヤーを使いたい方・・・ナノケア 白 EH-NA2E-W
ナノイードライヤー|よくある疑問

寿命はどのくらい?
ナノケアドライヤーの寿命について、パナソニックのお客様相談室によると、一般的なドライヤーの寿命は130~140時間程度とのことです。
もし毎日5分〜7分程度使った場合、約3年〜4年が寿命になります。
もちろん、寿命は使用状況により異なりますが、口コミなどでは3年〜5年程度でドライヤーを買い換えている方が多いです。
髪質改善効果ある?
ナノケアドライヤーは、髪質改善効果に定評があるドライヤーです。
こちらのドライヤーには「スキンモード」があり、お風呂上がりの乾燥しやすい肌に、「ナノイー」とミネラルを含んだ風で肌のうるおいを保ちます。
口コミでは、「少々くすんでいた顔の肌質も、徐々に明るくハリのある質感になってきた」との内容があり、効果については十分期待できそうです。
特に、美容を意識する女性は効果を実感しやすいのではないでしょうか。
販売店はどこ?最安値は?
ナノケアドライヤーは、家電量販店の他にも、ネットショップにて購入いただけます。
Amazonなら、ギフト券での支払いが可能ですし、不定期でお得なセールが開催されているので、ぜひ確認してみてください。
取扱説明書
ナノケアドライヤーの取扱説明書は、こちらからご覧いただけます。
ナノケアドライヤー|メリットとデメリット

髪の状況に合わせてモードを選択できるナノケアドライヤーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・新しいものが次々にでてくる
・すごく安いわけではない
・乾かすのはやはり大変
・ヘッドの部分が大きい
・乾燥しにくい
・パサパサになりにくい
・いろんなモードがある
・軽い

毎日のドライヤータイムが楽しくなるかも?
ナノケアドライヤー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ナノケアドライヤー|まとめ

ナノケアドライヤーを購入する前はドライヤーをかけるのが大変で、大変だからこそかける時間が手間で嫌になっていました。
しかし、こちらのドライヤーを購入してから、風量も多く、ドライヤーの時間も楽しくなりました。
髪の毛もサラサラになり、最後は顔もナノイーでケアをすることができ、自分のメンテナンスをまとめてできるようになりました。
▼こんな方におすすめ

・髪の毛を早く乾かしたい
・お肌のケアも一緒にしたい
・頭皮のケアもしたい
・多機能なものが使いたい
・ドライヤーの時間を楽しみたい
・インテリアに合わせたい
本日ご紹介したナノケアドライヤー
ナノケアドライヤーに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】クーポンはある?ガレイド ビューティー マイナスイオンドライヤーの評判から使い方まで徹底解説!!
【2024年4月】くせ毛におすすめのドライヤー10選
【2024年4月】コイズミのおすすめドライヤー10選
【2024年4月】価格の安いおすすめドライヤー10選