Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】効果なし!?N.エヌドット シャンプーの評判から販売店まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

なんだか髪がパサつく・・。


エヌドットシャンプーはこんな悩みを解決してくれるシャンプーです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・厳選された自然素材
・さっぱりした洗い上がり
・ふわさらな髪になれる
・泡立ちが良い
・髪に優しい



エヌドットシャンプーは、「触れるたびうっとりするような髪をめざして」のもとに販売されたシアバター由来のシャンプー。


シアバター由来の洗浄成分でしっとりと洗い上げてくれるのに、頭皮の皮脂や汚れをしっかり落としてくれます。


3種の植物オイルやさまざまな保湿成分を配合しており、サロン専売シャンプーらしいこだわりが詰まった商品になっています。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、エヌドットシャンプーをご紹介していきます!

エヌドットシャンプー|仕様と特徴

シアバター由来の洗浄成分

エヌドットシャンプーの洗浄成分はシアバター由来。

高い保湿力があるのに、皮脂汚れを浮かして取り除いてくれるので、しっとりするのにさっぱりする洗い心地です。

3種類の天然オイルを配合

エヌドットシャンプーには3種類の天然オイルが配合されています。

また発酵セイヨウナシエキス・ヨーグルトエキスといった「毛髪柔軟エキス」も配合しているのが特徴です。

サロンにも愛されるクオリティ

エヌドットシャンプーはサロンでの取り扱いもある商品です。

髪のプロである美容師が選ぶシャンプーを自宅で使えるので、サロン帰りのあの髪のまとまった感じを毎日味わえますよ。

しっとり・ハリコシの2種類をラインナップ

エヌドットシャンプーは、しっとり・ハリコシの2種類をラインナップ。

髪のパサつきが気になるならしっとり、軟毛やボリューム不足に悩んでいるならハリコシタイプがおすすめです。

トリートメントも要チェック

エヌドットシャンプーはライン使いするのがおすすめ。

シャンプーで汚れを取り除いたら、トリートメントでうるおいを補給しましょう。

もちろんシャンプーだけでも十分ですが、せっかくならトータルでケアしてみてくださいね。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで口コミをチェック

エヌドットシャンプー|口コミと評判

良い口コミ・評判

美容室にて購入。


私は、カラーもパーマもかけているので髪が傷みやすいのですが、これを使ってから傷みにくく、さらさらになりました!

なんと言っても匂いがいいです!!

@cosmeより引用

発売したばかりのシャンプーとトリートメントです。


髪が硬く、ごわつきがありまとまりにくいため、こちらを使ってみました。


少量でも泡立ちがよくて、香りも良くて気に入りました。


記載通り、しっとりまとまる髪質になり、扱いやすくなります。


しっとりだけど、地肌はスッキリして気持ち良い洗い上がりです。


しばらく使い続けたいと思います。

@cosmeより引用

インナーカラーを入れるためにブリーチをしたら、そこの部分だけ手触りが気になるくらいの痛みが出たので急遽、美容師さんに勧められてこちらを使い始めました。


使う前と使った後では指通りがちがいます!髪質は細い柔らかいタイプですが、ベトベトせず、しっとり柔らかな手触りになりました。


カラーの色もちもするという噂を聞いたので、そこも期待して使い続けたいと思います。


とりあえず、まずは使い始めですがふんわりつるつるさらさらという感じでよかったです。

@cosmeより引用

エヌドットシャンプーの良い口コミを見てみると、「ふんわりつるつるになった」「髪がまとまった」といった声が見られました。


サロン専売シャンプーらしい洗い上がり、指通りを実感できるようです。


細い髪質の人から太い髪質の人、量が多い人まで、幅広い髪質の人が満足している印象でした。

さぶろぐ
さぶろぐ

サロン帰りの髪になれる!


悪い口コミ・評判

COTAのYを10年以上使ってます。

ギリギリに注文してしまい、届くまでに時間がかかるので、すぐに届き、かつ評判のいいこのシャンプーを買いました。


髪質は癖毛・スーパーロング・ダメージ若干ありです(仕上がりはまとまりしっとりが好み)


シャンプー後、手ぐしが通らない…


キシキシする…。


日頃使わないトリートメントを使わないと耐えれなかったです。


私の髪質には合わなかったです。

Amazonより引用

今までアジュバン・ミルボン・コタなどの商品を使用してきておりますが、洗い心地がいまいちでなかなかしっくりこず、こちらの商品を購入しました。


洗い心地や匂いがよく、まとまりもいいです。


ただ、上記のメーカーの物より髪がややぱさつくような気がします。


比較的高めなので、もう少し安めならリピートするかもしれません。

Amazonより引用

エヌドットシャンプーの悪い口コミを見ていくと、「ギシギシ感がある」という声が見られました。


シアバターは皮脂や髪の油分を浮かして取るので、人によってはパサつきを感じるかもしれません。


しかし、しっかり洗ってたっぷり潤いを補給するライン使いを想定してのことなので、トリートメントもあわせて揃えるのがおすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

ライン使いがおすすめ!

\こだわりのシャンプーで気分をあげる!/

Amazonをチェック

エヌドットシャンプー|効果

Youtube投稿@あなたの髪を美しくするチャンネルさん

Twitter投稿@ゆりんごさん

Twitter投稿@かっちんさん

エヌドットシャンプー|使い方

効果的な使い方

シャンプーの前に櫛で髪をとかす
2分ぐらいを目安に、体温ぐらいのお湯で洗う
ロングなら2プッシュを目安に手に取る
シャンプーを手に伸ばして、頭皮につけないように毛先で泡立てる
指の腹で頭皮を洗う
ぬめりが取れるまで洗い流す

エヌドットシャンプー|カラーシャンプー

カラーしてるなら「カラーシャンプー」もおすすめ

エヌドットシャンプーはカラーシャンプーもラインナップ。

中でもシルバーは、ハイトーンのブリーチヘアの黄色っぽさを抑えてくれます。

アッシュ系のくすんだカラーのキープにもおすすめですよ。

黄ばみを抑えるならムラシャンがおすすめ

エヌドットシャンプーのムラシャンは、黄ばみを抑えてくれるのが魅力。

ハイトーンのブリーチヘアーや寒色系の髪色なら、髪色の持ちをよくしてくれますよ。

暖色系ならピンクシャンプーがおすすめ

エヌドットシャンプーのピンクシャンプーは、暖色系の髪色の人におすすめ。

流行りのピンクヘアも長持ちさせてくれますよ。

エヌドットシャンプー|よくある疑問

どんな匂い?

ホワイトフローラルの爽やかな香りがします。

ただし、いわゆる女性用シャンプーの甘ったるい香りではないので、人によっては男性っぽさを感じるかもしれません。

スムースとモイスチャーの違いは?

スムースはいわゆるさっぱり系、モイスチャーはいわゆるしっとり系です。

髪の悩みにあわせて選んでみてくださいね。

お試し用はある?

シャンプー80ml、トリートメント65gのミニセットが用意されています。

高いシャンプーなので、ぜひ事前に試してみてください。

成分解析一覧

水、ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、シア脂グリセレス-8エステルズ、シア脂、シア脂油、ブドウ種子油、マカデミアナッツ油、アルガニアスピノサ核油、スクレロカリアビレア種子油、ヨーグルト液(牛乳)、乳酸悍菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)、クロスポリマー、セイヨウノコギリソウエキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、メチルグルセス-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、PEG-20ソルビタンココート、ポリクオタニウム-10、BG、クエン酸、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、香料

販売店はどこ?最安値は?

エヌドットシャンプーはサロン専売品ですが、ECサイトで購入することができます。

お得に買いたいなら、今回の調査で最安値だったAmazonで購入するのがおすすめです。

サロンより比較的お手頃な価格で購入できるようですが、「偽物がある」という声も見られました。

エヌドットシャンプー|メリットとデメリット

サロン帰りの髪になれるエヌドットシャンプーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・ライン使いしないときしむ
・香りの好みが分かれる
・値段が高い

メリット
・厳選された自然素材
・さっぱりした洗い上がり
・ふわさらな髪になれる
・泡立ちが良い
・髪に優しい

さぶろぐ
さぶろぐ

本格的にヘアケアしたい人に!


エヌドットシャンプー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

エヌドットシャンプー|まとめ

エヌドットシャンプーを買ってから、毎日気分が上がっています。


やっぱり手ぐしがサラッと、つるっと通ると、なんだか「いい女」になった気分になれます。


ナチュラルで香りも良いので、面倒だったシャンプータイムが楽しいと思えるようになりました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・成分にこだわりたい
・さっぱりした洗い上がりが好き
・指通りよい髪になりたい
・たっぷりの泡で洗いたい
・本格的にヘアケアしたい


本日ご紹介したエヌドットシャンプー

サロン帰りの髪に興味がある方は是非チェックしてみて下さい‼

\こだわりのシャンプーで気分をあげる!/

Amazonをチェック

【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!  【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!  【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!! 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)