Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】IH対応?マイヤー 鍋の評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

小型で使いやすい鍋がほしいんだけど…


マイヤー 鍋はこんな悩みを解決してくれるマルチポットです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・マルチに使える

・全熱源に対応

・握りやすいハンドル

・熱伝導がいい

・外観がオシャレ



マイヤー 鍋はアメリカの人気調理器具メーカーであるマイヤー(MEYER)の製造・販売する鍋です。

その特徴は、様々な調理法でマルチに使える便利さ。


炊く・揚げる・沸かす・炒める・茹でる・和える・煮る・湯切りの8種類の使い方ができます。


見た目にも可愛く、SNSでも話題の商品です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、マイヤー 鍋をご紹介していきます!

マイヤー 鍋|仕様と特徴

8種類の使い方ができる

マイヤー 鍋の一番の特徴はマルチに使えること。

炊く・揚げる・沸かす・炒める・茹でる・和える・煮る・湯切りの8種類の使い方ができます。

蓋の縁には大小2種類の水切り穴があるので、野菜を茹でてお湯を切るのもこのマイヤー 鍋ひとつで完了します。

ガスでもIHでもOK

マイヤー 鍋は全熱源に対応。

ガスでもIHでも利用できるので、キッチン環境が変わっても長く使い続けることができます。

プレゼントとしても最適です。

握りやすいハンドル

マイヤー 鍋のハンドルは考え抜かれた絶妙な角度と大きさ。

片手で握りこみやすいハンドルは、水切りや注ぎの時にも手首に負担がかかりにくいアングルとなっています。

コンパクトで場所をとらないため、隙間にさっとしまえるのもうれしいポイントです。

三層構造で熱伝導抜群

マイヤー 鍋の底面は三層構造になっています。

熱伝導率の高い約4mmのアルミニウム合金を有磁性ステンレス鋼で挟み込んでいるため、底面全体が均一に加熱することができます。

すぐに温まるので、ケトル代わりとしても大活躍です。

可愛い外観

マイヤー 鍋は見た目も人気のポイントのひとつです。

直径16cmの小型でコロンとしたフォルムはキッチンに置いたままにしてもインテリアとしてオシャレに決まります。

ステンレスのボディとガラス製の蓋は高級感もあり、どんなキッチンにも馴染むデザインです。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミが気になる!

マイヤー 鍋|口コミと評判

良い口コミ・評判

二人暮らしにはコンパクトでとても良いです。
カレーやみそ汁揚げ物にと色々使えて重宝しています。

ショップチャンネルより引用

サイズ感もよく、お手入れが簡単なので使い勝手はとてもいいです。
ザル要らずでパスタの湯切りをした時には快感でした。
デザインもとても気に入ってます。

ショップチャンネルより引用

このポット型はサイズ感が絶妙で揚げ物もできて便利です
もう1つ買えばよかったと思ってます

ショップチャンネルより引用

マイヤー 鍋の使いやすさについての口コミや評判が目立ちました。


コンパクトで扱いやすく、茹でる・揚げる・炒めるなど様々な使い方ができるので毎日の調理に大活躍。


蓋の縁には湯切り用の穴が開いているので、パスタを茹でた後の湯切りもザルいらずで簡単です。

さぶろぐ
さぶろぐ

マルチに使えて便利!


悪い口コミ・評判

しいて言うなら、持ち手がもう少しかっちりしている方が持ちやすいかなぁ

ショップチャンネルより引用

どうしても取手が熱くなるから、少し気を付けないといけない

ショップチャンネルより引用

マイヤー 鍋の持ち手についての口コミや評判がいくつか見られました。


マイヤー 鍋の持ち手はコンパクトで握りこみやすいことが特徴ですが、加熱時の熱が伝わってしまうため少し熱くなってしまうことも。


手の大きい方や男性には小さいと感じられることもあるようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

持ち手が熱くなるので注意


マイヤー 鍋|使い方

効果的な使い方

鍋に水を入れて沸かす

ガラス蓋を使用した湯切り方法についてご紹介します。

野菜やパスタなどを入れる
茹で上がったらガラス蓋をし、注ぎ口に水切り穴を合わせる

水切り穴は大小2種類あります。食材に合わせて使いやすい方に合わせてください。

注ぎ口からお湯を捨て、湯切りする

IH対応?

マイヤー 鍋は全熱源に対応しているため、IHでも使うことができます。

おすすめレシピ

サイズ

マイヤー 鍋の8クックマルチポットのサイズは16cmです。

お手入れ

マイヤー 鍋を使用したら、台所用洗剤とスポンジでよく洗ってください。

焦げ付きがある時は、ナイロンたわしにクレンザーを含ませて優しく磨いてください。

マイヤー 鍋|おすすめの種類比較

8クックマルチポット

8クックマルチポットはマイヤーの鍋の中でも一番人気の片手鍋。

炊く・揚げる・沸かす・炒める・茹でる・和える・煮る・湯切りの8種類の使い方ができます。

両手鍋

両手鍋は底面24cmの深型の鍋です。

煮物やカレー、シチューなどたっぷり作る料理に最適です。

ホットポット

ホットポットはステンレス版の土鍋のような鍋。

鍋料理や炊き込みご飯、白米の炊飯などに使えます。

結局どれがおすすめ?

マイヤー 鍋|よくある疑問

生産国はどこ?

マイヤー 鍋はアメリカの人気調理器具メーカーのMEYERが製造・販売しています。

揚げ物もできる?

マイヤー 鍋の8クックマルチポットは深さのあるステンレス鍋なので、揚げ物にも最適です。

寿命は?

マイヤー 鍋は耐久性の高いステンレス製のため、使い方次第では何十年も使用することができます。

長く使うためにも、使用後は食器用洗剤とスポンジでよく汚れを落とし、焦げ付きがある時はクレンザーで優しく磨くようにしましょう。

販売店はどこ?最安値は?

マイヤー 鍋をお得に買うならAmazonがおすすめ!

Amazonギフトカードにチャージして購入すればさらにお得に買うことができますよ。

最小限の手間と時間でおいしい料理を作るには?

献立を考えて、買い出しをし、下ごしらえして料理、余った物は保存・・・。

家事の中でも大きな割合を占める食事の支度は、毎日のことなのでかなりの負担ですよね。

そんな負担を軽くしてくれるのが、レシピと必要な食材がセットになった宅食サービスOisix

週に1~2回利用するだけでも心と身体の負担をぐっと減らしてくれるし、なによりおいしいんです。

初回限定お得なキャンペーンを随時行っているのでぜひお試しを!

マイヤー 鍋|メリットとデメリット

毎日大活躍なマイヤー 鍋ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・持ち手が熱くなることがある
・重く感じる方も
・少量の調理向き

メリット
・マルチに使える
・全熱源に対応
・握りやすいハンドル
・熱伝導がいい
・外観がオシャレ

さぶろぐ
さぶろぐ

少量の調理に便利!


マイヤー 鍋|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

マイヤー 鍋|まとめ

ちょっとした調理に便利なものをと思い、マイヤー 鍋を購入しました。


特に便利なのが、蓋の縁についている水切り用の穴。


野菜の下茹でをしたら蓋をつけてさっと片手で湯切りができるのでわざわざザルを用意する必要がなく、洗いものも少なく済みます。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・小型の鍋を探している方
・少量の揚げ物をする方
・毎日使える便利さを求める方
・外観にもこだわりたい方
・一人暮らしの方


本日ご紹介したマイヤー 鍋

マイヤー 鍋に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】何でも美味しくなる!?ルクルーゼの鍋のレシピから使い方まで徹底解説!! 【口コミ】欠点はある!?使い方は!?ベルフィーナ 無水鍋の評判を徹底解説!! 【口コミ】まさに魔法の土鍋!?評判のベストポット IHを使ったら美味しすぎた!! バーミキュラの鍋をレビュー 【口コミ】「世界一、素材の味を引き出す」バーミキュラの鍋をレビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)