Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】結局どれがおすすめ?マイヤーフライパンの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

フライパンがダサいとやる気が起きない・・・。
長持ちするオシャレなフライパンが欲しい・・・。


マイヤーフライパンはこんな悩みを解決してくれるフライパンです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・シンプルで置いていてもオシャレ
・見た目がいいから料理がしたくなる
・焼きムラがない
・フッ素樹脂加工で焦げつかない
・ステンレスだから長持ちする
・ガスとIHどちらも使える
・蓄熱性が高い



マイヤーフライパンは料理のモチベーションが上がるオシャレなフライパンです。


料理研究家のコウケンテツさんが愛用していることで有名で、焦げつきにくく、焼きムラのない料理を作ることができます。


オールステンレスで長持ちするため、コスパ重視の人にもオススメなのです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、 マイヤーフライパン をご紹介していきます!

マイヤーフライパン|仕様と特徴

キッチンをオシャレにしてくれる

マイヤーフライパンはシンプルでスタイリッシュなデザインだから、見えるところに置いておいても邪魔になりません。

ごちゃごちゃしがちなキッチンをすっきりさせたい人にオススメ。

シリーズでそろえればキッチンがぐっとオシャレになります。

フッ素樹脂加工で焦げつきにくい

マイヤーフライパンの内面はフッ素樹脂加工されているため、焦げやこびりつきを防いでくれます。

そのためお手入れも楽チンで、家事の負担を減らせます。

熱伝導率がよくムラなく焼き上がる

マイヤーフライパンは熱伝導率にすぐれた底面三造構造を採用しているため、料理にムラなく熱が入り、美味しく仕上がります。

ガスでもIHでも使えるので便利

イヤ ーフライパンは全熱源対応となっているため、ガスでもIHでも使えます。

多くの家庭で使用可能で、引っ越してキッチンが変わった場合も買い換えなくて大丈夫。

蓄熱性が高いので料理の効率が上がる

マイヤ ーフライパンは蓄熱性に優れているので、調理時間を短縮できます。

また、余熱で料理を仕上げることもできて経済的です。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様がわかったところで、口コミと評判をレビュー

マイヤーフライパン|口コミと評判

良い口コミ・評判

コウケンテツ さんが、ご自身のYouTubeでおすすめされていて、ちょうどプライムデーでお安くなっていたので、買い求めました。
火の入りのムラがなく、とても使いやすい。薄焼き卵も、玉ねぎを炒めて、グラタンを作るのもとてもうまく作れます。
スタイリッシュな形状でお料理していても、テンション上がります。 取手が少し熱くなりますが、この素材だったら熱くなるよね、と納得できるくらいで、マイナスポイントにはなりません。
これから、長持ちする様に、祈りつつ、大事に使いたいと思います。

AMAZONより引用

20センチのものを半年以上使ってますが、ちゃんとお手入れしていたらまだ焦げ付かず、おかずもヘルシーに作れるので満足しています。
昔から使用していた28センチのフライパンも焦げ付いて困っていたのでマイヤーに買い替えました。
重いですがオシャレだし、やっぱり焦げないのがいいです。
大事に長く使いたいと思います。

楽天より引用

つやつやとしたステンレスで見た目も良いです。
IHでの使い心地は、以前に使っていたもの(ホームセンターで購入)よりも 熱の伝わり方が均一だと感じました。
今まで、フッ素加工やマーブルコーティングなどで 値段の安いものをダメになったら買い換えてきてるので どれくらいもってくれるかで、最終的な価値がわかるかな?

楽天より引用

マイヤ ーフライパンの良い口コミを見ると、焦げつかずに調理できて、スタイリッシュな見た目が料理へのモチベーションを上げていることがわかります。

取っ手が少し熱くなるのが気になりますが、全体的に満足度が高いようです。

IHでも十分使えるということがよくわかります。

さぶろぐ
さぶろぐ

長持ちすればかなりコスパが良さそう


悪い口コミ・評判

親愛なるコウケンテツ先生がおすすめされていて購入しました。
重さは軽くはないけれど、高級フライパンにありがちなヘビー級の重たさではなくギリ許容範囲。
だけど、持ち手が熱くなる!
短時間なら持てなくないが、長めに火を付けていると熱くて怖いので素手で持てません。
試しに26cmだけにして良かった… 持ち手を改良しない限りはお勧めはしません。
ステンレスでも持ち手が熱くならないフライパンもあるのに。
残念! あと基本はオイル使用で中火以下推奨のフライパンです。

AMAZONより引用

1年半ほど使用したのでレビューします。
総合的にはコスパ悪いなーという感想です。
その他は、取っ手はすぐ熱くなり素手で握れない。
思ったよりテフロンの剥がれが早い。
ホムセンで1000円で買ったフライパンの方がもちました(笑) ただ見た目は素敵です。
でもオススメすべき点は見た目のみです。

楽天より引用

マイヤ ーフライパンの悪い口コミと評判を見ていくと、取っ手が熱くなるという意見が目立ちました。

逆に言えば、そこさえクリアすればやはり有能なフライパンだという印象。

取っ手をふきんなどでくるむのが面倒でない人にはオススメできる商品です。

さぶろぐ
さぶろぐ

使い方を工夫する必要があるかも


マイヤーフライパン|使い方

効果的な使い方

温める

熱伝導率が優れているため、すぐに加熱可能です。

焼く

初心者でもムラなく焦げつかせず調理できます。

オーブンへ

そのままオーブンへ入れられるので、ハンバーグなどをこだわって作りたい人にもオススメ。

余熱で調理

火から下ろしたあと、余熱で調理の仕上げができて経済的です。

おすすめレシピ

マイヤーの公式サイトには様々なレシピが掲載されています。

定番料理からオシャレな料理までそろっているので、見ているだけでも楽しいです。

お手入れ

焦げつきにくいのでお手入れは楽々。

熱いうちに水をかけるだけで十分綺麗になり、汚れが気になる時も柔らかいスポンジでこするだけです。

マイヤーフライパン|おすすめの種類比較

24cmのステンレスタイプ

家族でも十分なサイズで重たすぎず、使いやすいです。

また、液だれしにくい作りになっているので、フライパンからソースなどを注ぐ時も汚さず上手に注げます。

耐久性の高いアルミニウム合金製

高耐久テフロンコーティング済みで、大きさも20cmと使い回ししやすくなっています。

さらに、ハンドルと本体が凸部なく繋がっているために洗いやすく、洗い残しを防ぎます。

便利な蓋付きタイプ

強化ガラス製の蓋付きで、蓋を閉めたままでも中の状態が確認できます。

フライパンで煮たり蒸したりすることが多いなら蓋付きが便利です。

結局どれがおすすめ?

  • 一人暮らしの方・・20cm以下のマイヤーフライパン
  • 長持ちさせたい方・・高耐久テフロンフローリング済み
  • 家族が多い方・・26cm以上のマイヤーフライパン
  • 料理上級者の方・・様々な調理ができる蓋付き

マイヤーフライパン|よくある疑問

焦げ付く?

フッ素樹脂やテフロンで内面が加工されているので焦げつきにくくなっています。

蓄熱性がいいため、火から下ろした後に油断していると焦げる場合があるので注意。

寿命はどのくらい?

マイヤーフライパン寿命は2~3年といわれています。

以下のような正しい使い方をすれば3年以上使えた!という声もありました。

  • 中性洗剤で綺麗に洗浄、乾燥し保管
  • 火力は中火力以下で使用
  • 少量の油を引いて使用


取っ手が熱い?

マイヤーフライパンの取っ手が熱いという口コミがありますが、 ミトンを使ったり、布巾を使うほどの熱さではないです。

公式サイトでは熱くなる原因として以下のような回答をしています。

  • 取ってはステンレス製なので熱伝導率が高い
  • 特に揚げ物調理の時は注意が必要
  • 調理時間が長い場合も注意が必要

つまり、油量が多いときや調理時間が長いときは熱くなりやすいので注意が必要。

ですが、ミトンを使ったり、布巾を使うほどの熱さではないという声もあります。

販売店はどこ?最安値は?

商品によって差がありますが、Amazonが最安値が多く、初回の購入であれば割引クーポンを使用することも出来るようなのでおすすめです。

最小限の手間と時間でおいしい料理を作るには?

献立を考えて、買い出しをし、下ごしらえして料理、余った物は保存・・・。

家事の中でも大きな割合を占める食事の支度は、毎日のことなのでかなりの負担ですよね。

そんな負担を軽くしてくれるのが、レシピと必要な食材がセットになった宅食サービスOisix

週に1~2回利用するだけでも心と身体の負担をぐっと減らしてくれるし、なによりおいしいんです。

初回限定お得なキャンペーンを随時行っているのでぜひお試しを!

>>レビュー記事はこちら

【初回2000円引き】買い出しと献立を丸投げできるサービスが神だった

マイヤーフライパン|メリットとデメリット

オシャレで性能もいいマイヤ ーフライパンですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・取っ手が熱くなる場合がある
・価格が少し高い
・サイズによってやや重い


メリット
・見た目がオシャレ
・焼きムラがない
・料理が焦げつきにくい
・蓄熱性がある
・熱伝導率に優れている
・長持ちする


さぶろぐ
さぶろぐ

オシャレに美味しい料理が作れるのは魅力


マイヤーフライパン|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

マイヤーフライパン|まとめ

料理へのモチベーションを上げようとマイヤ ーフライパンに変えたら、本当に毎日の料理が楽しくなって助かっています。


熱伝導率が優れている上、家族向けの大きめサイズもあるので、4人分の食事が一気に作れてしまうのが嬉しい。


キッチンがオシャレになるだけじゃなく、焼きムラや焦げることがなくなって料理の質も向上するので、満足度が高いようです。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・これから料理を頑張りたい人
・料理のモチベーションを上げたい人
・フライパンが多少重たくても平気な人
・オシャレなキッチングッズが好きな人
・キッチンをすっきりさせたい人


本日ご紹介したマイヤ ーフライパン

マイヤ ーフライパンに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!!

【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選 【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選 【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選 【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)