Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【レビュー】普段使いは?MDR-CD900STの使い方から評判までチェック!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

作業用にも音楽鑑賞にも活躍するヘッドホンが欲しいなあ


MDR-CD900STはこんな悩みを解決してくれるヘッドホンです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・音に没入できる
・クリアなサウンドが楽しめる
・解像度高く作業用に◎
・音の癖がなく幅広く使える
・デザインもオシャレ



MDR-CD900STは、数多くのレコーディングスタジオで愛されている、モニターヘッドホンです。


最先端技術を誇るソニーと、音創りのソニー・ミュージックスタジオが共同開発した、プロフェッショナル仕様のヘッドホンです。


良い音質と高い解像度で、プロの現場から普段使いまで、幅広く愛されています。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、MDR-CD900STをご紹介していきます!

MDR-CD900ST|仕様と特徴

プロフェッショナル仕様

MDR-CD900STは、最先端技術を誇るソニーと、音創りのソニー・ミュージックスタジオが共同開発したヘッドホン。

数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。

ピュアな音質

MDR-CD900STは、独自開発のドライバーユニットを採用。

歪みの少ない原音イメージそのままのピュアな音質で、プロの世界でも認められています。

高い分解能

MDR-CD900STは、モニタリングに必要な分解能を大幅に向上。

音の輪郭から定位、エコーの広がり感まで再現度が高く、「録音時の様子が目に浮かぶほど」と評価されています。

耐久性・安定性

MDR-CD900STは、耐入力(最大入力:1,000mW)やフレーム・カバーを強化。

あらゆる使用環境を想定して、それに耐えうる耐久性・安定性を有しています。

装着感の良さ

MDR-CD900STは、業務用に作られたヘッドホンであり、軽さとホールド感も抜群。

長時間の作業でも疲れにくい仕様のほか、見た目の恰好良さも好評です。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

MDR-CD900ST|口コミと評判

良い口コミ・評判

デザインが◎で選んだのですが、
音源を選ばずに音の透き通る様なクリアなサウンドに驚きました。
いい音源になればなるほど本機の性能を明確に楽しむことができます。
ハイレゾはもちろん演奏楽器の音の定位もクリアでステレオサウンドを楽しめます。
スマホの楽曲も再度ダウンロードし直して持ち歩いております。
PCからネットのサブスク音源を聴いてより良い音源を聴いたり重宝しております。
プラグが標準なのでミニプラグへの変換プラグPC-233Sを使う時は不便ですが音の良さが勝ります。
音の空間を楽しめます♪

SONY公式ストアより引用

何も言えない。めちゃくちゃ良い。
デザイン良し、音質良し。
ちょっと値段するけど、損しない。
作曲に良し、普段聞きに良し。
リピーターになりそう。

SONY公式ストアより引用

今回このヘッドホン購入は 2 回目となります。
このヘッドホンを使い続けて10 年になります。
さすがに10年使うとボロボロになりましたので、リピート購入になりました。
私は音楽制作者なのですが、音作りをする上に置いてヘッドホンは重要な物です。
音に癖がある物ではマスター音源としては駄目なのですが、このヘッドホンはとても素直な音で癖がないのでとても気に入っています。
今後も使い続けると思います。
SONYさん有り難うございます。

SONY公式ストアより引用

MDR-CD900STの良い口コミや評判を見てみると、「サウンドがクリア」「音質が良い」という性能を評価する口コミが多数ありました。


「音の癖がない」として、音楽制作などでモニターヘッドホンとして使用している人が多いようです。


気に入ってリピート買いしている人もいました。

さぶろぐ
さぶろぐ

癖がないクリアな音質で、作業用にぴったりだね


悪い口コミ・評判

モニター出来る音域が狭いので高音域が聞き取り悪いが中低域はモニターしやすい。
全体的に音が刺激的にならず聞きやすい。

SONY公式ストアより引用

今迄はクラシックばかりでしたが最近はジャズも聴くようになり、楽しみが増えました。
プロ用なので安心感があります。
しかし、やはり少し長い時間聴くと耳たぶが痛くなります。
強さを調整出来るようにするとか、もう少し耳当てを大きくするとか出来れば良いなと思います。

SONY公式ストアより引用

MDR-CD900STはの悪い口コミや評判を見てみると、「高音域が聞き取りにくい」「伸びがいまいち」といった口コミがありました。


フラットな音質で聞き取りやすいですが、音楽鑑賞をする上での面白みにはかけるかもしれません。


「長時間だと耳が痛くなる」という装着感でマイナスを付ける人もいました。

さぶろぐ
さぶろぐ

作業用には向いているが、音楽鑑賞用には物足りなさもあるかも


MDR-CD900ST|レビュー

音質

MDR-CD900STは、原音に忠実なピュアな音質が特徴です。

悪く言えばフラット、個性がないとも言えますが、原音を正確に再現した音を聞きたい人にとっては、頼りになるモニターヘッドホンです。

フィット感

MDR-CD900STのフィット感はそこまで高くはありません。

長時間の使用で耳が痛くなる可能性もありますが、フィットしすぎないので蒸れにくい、という利点もあります。

遮音性(音漏れ)

MDR-CD900STの遮音性は特段高くはありません。

そのため、若干の音漏れもありますが、静かな環境でなければ気にならない程度です。

マイク性能

MDR-CD900STには、マイクは付属していません。

MDR-CD900ST|使い方

リケーブル

MDR-CD900STは、ケーブル直出しのため、通常はリケーブル不可のタイプです。

一方で、この直出しケーブルを外して、リケーブルを行う人も少なくありません。

イヤーパッド交換

MDR-CD900STは、イヤーパッドの交換が可能です。

Amazonでも、MDR-CD900ST対応のイヤーパッドが販売されています。

バランス接続

MDR-CD900STは、バランス接続対応していません。

一方で、前述のように直出しケーブルを外してリケーブルを行い、バランス化する人もいます。

アンプ

MDR-CD900STは、ヘッドホンアンプを選ばず、比較的どんなアンプでも機能してくれます。

MDR-CD900ST専用に設計されたアンプNavigator HPA-900もおススメです。

エージング

MDR-CD900STはフラットな音質であり、新品を購入の際は、エージングによって低音の出を改善することができます。

MDR-CD900ST|よくある疑問

普段使いしやすい?

MDR-CD900STは、音楽鑑賞など普段使いも問題なくできます。

ただ、イヤーが固めで「長時間装着すると疲れる」という口コミもあったので、長時間使用する人には注意が必要です。

販売店はどこ?最安値は?

MDR-CD900STは、楽天市場で最安値で購入できるほか、アマゾンギフト券へのチャージでポイント還元率の高いAmazonでの購入もオススメです。

取扱説明書

MDR-CD900STの取扱説明書は商品に付属しているほか、製品情報はこちらから閲覧できます。

MDR-CD900ST|メリットとデメリット

クリアな音質と評判のMDR-CD900STですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・面白みに欠ける
・高音域の伸びがいまいち
・長時間装着は疲れる

メリット
・音に没入できる
・クリアなサウンドが楽しめる
・解像度高く作業用に◎
・音の癖がなく幅広く使える
・デザインもオシャレ

さぶろぐ
さぶろぐ

癖がなく仕事用、作業用に探している人に最適だね!


MDR-CD900ST|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

MDR-CD900ST|まとめ

動画や音楽編集の作業用にMDR-CD900STを購入しましたが、音質の良さにびっくり。


録音した音を正確に再現してくれるので、一度使用すると、これ以外では作業できなくなります。


もちろん、息抜きの音楽鑑賞も十分楽しめます。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・音楽制作を仕事にしている
・動画編集を仕事にしている
・癖のないヘッドホンが欲しい
・自分の演奏を客観的に聞きたい
・落ち着いた音質が好き


本日ご紹介したMDR-CD900ST

クリアな音質のヘッドホンに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】違いは?SONY MDR-Z7M2の使い方から評判までチェック!! 【レビュー】後継機は?SONY h.ear on 2 MDR-H600Aの使い方から評判までチェック!! 【レビュー】音漏れは?HiFiMAN DEVAの使い方から評判までチェック!! 【レビュー】バランス化は?beyerdynamic DT 990 PROの使い方から評判までチェック!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)