

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではインフルエンザ対策におすすめのマスクをご紹介していきます。
▼インフルエンザ対策におすすめのマスク10選

プローレンマスク
フィッティー
ダイヤモンドマスク
血色プリーツマスク
J95
セブンイレブン個包装マスク
医療用メディカルマスク
快適防護
ソフリー
カガヤキ
極端にインフルエンザにかかりにくくなるということではないでしょうがそれでも少しでも普通のマスクよりも高い効果が期待できることでしょう。
だからこそのインフルエンザ対策のマスクにすることによって、リスクを堕とすことができるようになりますから、患うかもしれないという心理的な負担も軽くできます。

まずはインフルエンザ対策におすすめのマスクの選び方を見ていきましょう!!
目次
インフルエンザ対策におすすめのマスク|選び方
作りがしっかりとしているもの

割と分かりやすい形で薄っぺらいタイプのものではなくきちんと厚手のものにするということがある重要です。
インフルエンザウイルスに関してはそういうものも突き抜けるとはされているわけですが唾などはカードできるわけですから決して無意味というわけではないです。
厚手のものを選ぶようにしましょう。
繰り返し使えるものにする

なんだかんだで使い捨てのものを選びがちではあるのですが繰り返し使えるようになっているという前提のものの方が作りがしっかりとしていることが多いので、そちらのほうがお勧めです。
インフルエンザ対策としてのマスクとしてはそういうものを選ぶようにしたほうがよいでしょう。
素材は不織布

素材としては不織布マスクがよいです。
唾で感染するということが多いわけですから、マスクの素材で選ぶということが結構重要です。
そこでよいのが不織布のマスクです。
まず、実はそこまで高額なものになりにくいということもそうですし、入手もしやすいのもよい点です。
この素材ならば
サイズを合わせること

顔全体を覆う、というのは言い過ぎではありますがしっかりと鼻と口を広域でカバーできるサイズを選ぶようにしましょう。
小さすぎては意味がないですし、大きすぎても隙間が空きやすくなってしまう、ということがあります。
顔の幅に合わせたものを選ぶことができるようにサイズ表記がしっかりとしているものにしましょう。
誰向けに作られているのかを見る

マスクは色々な人を対象に作っているわけですが割と明確にインフルエンザなどの感染症対策のために作られたマスクというのがあったりしますので、それを選ぶというのが最適です。
医療従事者様とまでは言いませんがそれでも作りとしてはしっかりとしていて、信頼できるメーカーの製品であったほうがよいでしょう。

次に、インフルエンザ対策におすすめのマスクのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
インフルエンザ対策におすすめのマスク|メリットとデメリット

インフルエンザ対策におすすめのマスクのメリットとデメリットを紹介していきます。
・飛沫感染のリスク下げる
・菌をばら撒くのを避けられる
・心理的安心感
・デザインが豊富
・値段が高め
・効果がわかりにくい
・息苦しくなる
・常に手に入るわけではない

それでは早速、おすすめのインフルエンザ対策マスクと選び方を紹介していきます!!
インフルエンザ対策におすすめのマスク|『さぶろぐ』のイチオシ
メディコム プローレンマスク
ワイヤーがしっかりしていて、鼻の形にフィットする事が出来ます。
どうしてもワイヤーがしっかりしていないと、隙間ができてしまいますが、しっかりフィットする形にできます。
内側も毛羽立ちがなく、鼻がムズムズする事もないし、肌荒れする事も少ないです。
インフルエンザ対策におすすめのマスク|人気のおすすめ商品比較
フィッティー
フワフワした肌触りのマスクで、サイズも普通サイズと小さめがあります。
肌触りが良いので、ゴワゴワせず長時間付けていても肌荒れしません。
耳も痛くならない平ゴムになっていて、柔らかい素材になっていので長時間つけても大丈夫です。
ウィルスを通さない構造になっています。
【口コミ】どこで買える?フィッティ マスクの評判から使い方まで徹底解説!!

ダイヤモンドマスク
カラーが沢山あります。
立体になっているので、話をしなければならない時には最適です。
口を動かしてもズレも少なく、鼻にフィットしているのでウイルス対策もバッチリです。
人前で会話しなければならない時や、会話をする仕事の時などにオススメしたいマスクです。
血色プリーツマスク
沢山のカラーがあり、3層構造になっていてウイルスやホコリを999%カットします。
ウイルスをカットしなが、オシャレも出来るアイテムです。
顔色や服装に合わせてマスクも選べます。
ゴムも柔らかいので耳も痛くなりません。
長時間つけていても痛くなりません。
J95
医療用マスクで日本製のマスクになっています。
4層構造なので、ウイルスをカットしつつ、話せるように立体になっているので、会話するのも楽です。
人の多い場所で話さなければならない時にオススメです。
カラーも何種類かあるので、男女ともオシャレにつけられるマスクだと思います。
セブンイレブン個包装マスク
セブンイレブンで販売している、個包装のマスクです。
ゴムも柔らかく、内側も毛羽立ちがありません。
何より個包装になっているので、人にもあげやすいですし、車に置いていても不潔にならないのでオススメです。
安い割にはしっかりしています。
ワイヤー部分もしっかりしています。
医療用メディカルマスク
3層構造になっていて、ウイルスやホコリや花粉をカット。
ワイヤーはしっかり、鼻にフィットできます。
医療用な上日本製なのでなにより安心して使えます。
ワンサイズ、ワンカラーのようでしたが、ウイルス対策出来るなら良しとしています。
小顔の人には大きいかもしれません。
快適防護
個包装のマスクで、ゴムも柔らかゴムなので長時間つけていても痛くなりません。
飛沫99%カットできるので、しゃべる時も安心できるマスクだと思います。
メガネも曇りにくいので、メガネかけてる方にもオススメ出来るマスクです。
個包装になっているので、予備で鞄に入れていても汚れません。
ソフリー
ゴムの部分がワイドゴムになっていて、耳が痛くなりにくくなっています。
しっかりフィットしてくれるので、顔に隙間を作りません。
ワイヤーもしっかりしていて、しっかり顔にも鼻にもフィットして、隙間なく付けられます。
柔らかい素材なので、肌荒れも少ないです。
カガヤキ
マスク部分もゴムも柔らか素材で、肌に優しいマスクです。
優しい素材ですが、しっかり顔にフィットしてくれてウイルスをガードしてくれます。
息苦しさもなく、長時間つけていても不快感はありません。
顔に隙間も作らないので、オススメしたいマスクです。
肌弱い方でも使えると思います。
インフルエンザ対策におすすめのマスク|まとめ
インフルエンザ対策のマスクであれば感染リスクも下げられますから、安心できます。
【口コミ】効果なし?小杉織物マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】100回洗える?西川クールマスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】夏用?洋服の青山 マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】怪しい?分子マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!