

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめの韓国製マスクをご紹介していきます。
▼おすすめの韓国製マスク10選

KF94 エアウォッシャーマスク
AirQUEEN
KF94オフン子供用
BOTN KF94マスク
プリベントKF94マスク
レンスグローバルプレミアムマスク
Victorian Mask
NewNepureKF94
BLUE社マスクKF94
ECOONE
鼻と口を隙間なく全て覆われているマスクはコロナ対策としてはとても画期的なものです。
今までのマスクでは鼻マスクなども問題視されていましたがそれがなくなります。
そのため、ウイルス対策はバッチリな上に、おしゃれに見えて顔もすっと細く見えるようなおしゃれにも合いそうなマスクです。

まずはおすすめの韓国製マスクの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの韓国製マスク|選び方
マスクの入れ物を確認

今韓国の人気のマスクN95マスクがありますが、偽物も出ていたりするようです。
偽物だと素材から色々異なるものも出ているので偽物ではないかと確認する必要があります。
あと、値段にも注目してみるのもいいかもしれません。
安くなりすぎているのも要注意です。
お店での購入だとオススメ商品として出ていることもありますり
高性能のものを選ぶ

最近出だしたマスクでは、3層のマスクではなくて4層マスクというものが出ています。
それはウイルスが体にはいってこないための優れものではありますが、フィルター機能が3層のマスクに比べて強いので、つける場合には使用用途を確認した方がいいです。
特に運動するときには不向きです。
3Dマスクでメイクも落ちにくい

韓国マスクはおしゃれにも気を遣っているようなマスクのため、メイクをしている人のためにも3D立体マスクになっています。
何が違うかというと、3D立体はマスクが口紅が付かないような構造になっていてメイクをしている人にも気軽につけてもらえるようになっています。
メイクをする人には最適です。
小顔効果

今の時代、マスクを付けるのが当たり前となってきました。
そのため、マスクでおしゃれをするということ、むしろマスクをつけることで小顔効果をだしていけたらよりおしゃれを楽しめるようになるのかなと思ってます。
そこで選びたいのが立体マスクが顔をより小さく見せてくれます。
洗えるかどうか

韓国マスクはおしゃれにも活用することが出来るものです。
そのため、使い捨てだとすぐに次のものも必要になりますので洗えるかどうかというところは経済的に使えるのかどうかにも関わってきます。
そのため、マスク購入する時にはマスクが洗えるかどうかをきちんと確認しておくといいかもしれません。

次に、おすすめの韓国製マスクのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの韓国製マスク|メリットとデメリット

おすすめの韓国製マスクのメリットとデメリットを紹介していきます。
・おしゃれ
・通気性がよい
・ファッションに合う
・ウイルス対策が出来る
・割高
・少しサイズが小さめ
・枚数が少ない
・汚れが目立つ色が多い

それでは早速、おすすめの韓国製マスクと選び方を紹介していきます!!
おすすめの韓国製マスク|『さぶろぐ』のイチオシ
KF94 エアウォッシャーマスク
生地がしっかりしており形状が安定してしやすいため、会話や呼吸の苦痛が少ないです。
紐の長さが調整できるので顔に顔の大きい小さいにかかわらず顔にフィットしやすいです。
袋を開けた時に化学臭のような嫌な臭いが一切ありません。
鼻のところのノーズフィッターの針金が他のマスクより長いので眼鏡が曇りにくいです。

おすすめの韓国製マスク|人気のおすすめ商品比較
AirQUEEN
マスク本体はパリパリしていて少し固めですがフィット感には問題はありません。
とにかく軽いため呼吸はしやすく、着けていることの負担が少ないです。
ナノファイバーを採用しているため静電気ではなく、フィルターで異物を除去しているので湿気に強く長時間着用していても効果が落ちないのがよいです。
洗えば10回程着用可能とのことです。
KF94オフン子供用
子供用には少ないノーズフィッターがしっかり入っているマスクで、さらに固くない素材で出来ているため、安全に着用できます。
マスク自体は柔らかい素材でかつ、しっかりと自立するため、呼吸や会話も楽にできます。
袋を開けた時の匂いが少ないため、マスクが苦手な子供でも着用しやすいです。
下顎の部分もしっかりしてます。

BOTN KF94マスク
ノーズフィッターは少し短めではありますが、上手につければメガネが曇るほどではありません。
マスク表面はは少しざらつく印象もありますが、内側は柔らかくかつ、形はとっても安定しているので会話や呼吸に関してはしやすく、メリットはざらつきを上回ります。
耳の紐は柔らかく長時間着用していても全く気になりません。
プリベントKF94マスク
ノーズフィッターが短めなのに鼻まわりの部分ががしっかりしており、ずれないので眼鏡が曇りにくいです。
さらに鼻まわりがしっかりしていることで、鼻が中心部から離れてしまっても不安が少なく着用できます。
1度外して付け直した時にも形が安定しており、メガネが曇りにくいです。
レンスグローバルプレミアムマスク
フィット感は多くのKF95の中で抜群だと感じます。
顎が細めだと下顎の部分の生地が余ってしまうことがありますがそれもありません。
口周りにもマスクがつくことはなく、メイクをしていても安心です。
紐が短めなので小顔の人にはとてもフィットしますが、大きめの人には少し物足りないかもしれません。
Victorian Mask
広告ではよく女性が着用しておりますが、サイズとしては比較的大き目な方です。
小顔の人や顎が細い人、特に普段小さめマスクを使っている人には上下がかなり余ってしまう可能性やフィットしにくいかとしれません。
顔に合うと形はとても綺麗で、高さがあるため小顔に見えます。
【口コミ】届かない?コラボーン ヴィクトリア マスクの使い方から評判まで徹底解説!!

NewNepureKF94
カラーバリエーションが豊富で、おしゃれに着用したい時にはとても良いマスクです。
紐が調整できるため顔にフィットしやすく、子供用も大人用も同じ規格があるので家族でお揃いで使うことやサイズ感を確認する事が可能です。
柄付きのマスクも子供とお揃いがあるともっといいなと思います。
BLUE社マスクKF94子供用猫刻印バージョン
KF94規格ですが顎のところを広げる必要がなく、子どもが自分でつけ直しが必要な際も安心して使えます。
顔につけるとちょうど猫の顔の様になるデザインになっており、マスクをつけることを嫌がる子どもにマスク着用を促すにとてもよいです。
生地は少し厚めですが、口にかぶる事は無いので呼吸や会話はしやすいです小顔の大人も着用できます。
ECOONE
少し小さめサイズで小顔の人でもフィット感は抜群です 。
マスク自体もとても柔らかく不織布やフィルターが入ってない、まるで布マスクをつけているな感覚です。
紐は少し細めですが、長さもちょうどよく更によく伸びるので切れる心配もなく安心して着用できます。
おすすめの韓国製マスク|まとめ
おしゃれに気を使えてウイルス対策にもなる
【口コミ】効果なし?小杉織物マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】100回洗える?西川クールマスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】夏用?洋服の青山 マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】怪しい?分子マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!