Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめの洗えるマスク10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめの洗えるマスクをご紹介していきます。


▼おすすめの洗えるマスク10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ユニクロ エアリズムマスク
アイリスオーヤマ ナノエアーマスク
アディダス フェイスカバー
アイリスオーヤマ 美フィットマスク
ユニチャーム 超快適マスク
ユニチャーム 超立体マスク
ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック
ハイパーブロックマスク リラカラ
ハイパーブロックマスク ムレ爽快
富士 口元空間広々マスク

1回切りの使い捨てマスクに比べて、マスクにかかるコストを減らすことが出来ると思います。

繰り返し洗って使えるように作られているからこそ、不織布マスクよりも生地自体がしっかりしていて使い続けやすいです。

特に不織布マスクで肌荒れを起こしている人には肌荒れを解決できる存在になります。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめの洗えるマスクの選び方を見ていきましょう!!

おすすめの洗えるマスク|選び方

何回繰り返して使えるかを見る

例えば10回なのか、20回なのか、一番最初にどの程度洗って使い続けられるのかを確認します。

不織布マスクに比べて、1枚当たりの価格がどうしても高くなってしまうため、なるべく長く使い続けられる方がベストだと思います。

あとは洗い方も地味にポイントです。

手洗いなのか、洗濯機でもOKなのか確認しておくと良いと思います。

素材をチェック

布なのか、ウレタンなのか、ガーゼなのかなど生地が何で作られているのかも大きなポイントの一つです。

肌に直接あたるもののため、特に肌が弱い人は、出来るだけ自分が肌荒れを起こしにくい素材を選ぶ方が良いと思います。

耳が痛くなるのが心配な人はヒモ部分がゴムではないものを選ぶと良いです。

洗い方を確認

ほとんどのマスクのパッケージの裏に洗い方が記載されています。

「手洗い後は陰干ししてください」など具体的に記載されているものも多いので、チェックしてから購入するのがポイントです。

なるべく洗い方があまり面倒ではないものを選んだ方が、使い続けるのが楽になると思います。

息のしやすさを見る

不織布マスクよりも洗えるマスクの方が息はしやすいものが多いですが、これから夏に向けて気温も上がり、暑くなってくるため1日中つけていても苦にならないように、なるべく息のしやすいものを選択するのもポイントです。

個人的に鼻の上に少し空間があるタイプだと息がしやすいように感じています。

何に対して効果があるかをチェック

コロナ対策としてはもちろんですが、その他にも「花粉」や「UV対策」、「ほこり」など別の効果があるマスクも多いです。

花粉症の人などは花粉対策も出来るマスクを選んだり、夏にかけて日焼けをしたくないという人はUV対策も出来るような洗えるマスクを選ぶと良いと思います。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめの洗えるマスクのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめの洗えるマスク|メリットとデメリット

おすすめの洗えるマスクのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・経済的
・肌荒れを起こしにくい
・生地が丈夫
・息がしやすい

デメリット

・感染予防効果は落ちる
・値段が少し高い
・コストがかかる
・衛生面で気を遣う

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの洗えるマスクと選び方を紹介していきます!!

おすすめの洗えるマスク|『さぶろぐ』のイチオシ

ユニクロ エアリズムマスク

エアリズムマスク ユニクロ UNIQLO 3枚組 2021年モデル

色展開は、4色でシーンに合わせて使える。

2枚で990円とお手頃な価格。

不織布フィルター内蔵の3層構造と3Dシームレス設計で機能性とデザイン性を両立。

イヤーアジャスターで調節可能。

接触冷感機能付き。

紫外線を防ぐUVカット機能付き。

洗濯機(ネット使用)で洗えるウォッシャブル仕様。

ステッチがないため、肌当たりがなめらか。

【口コミ】効果なし?ユニクロ エアリズムマスクの付け心地から評価まで徹底解説!!

【口コミ】効果なし?ユニクロ エアリズムマスクの付け心地から評価まで徹底解説!!

おすすめの洗えるマスク|人気のおすすめ商品比較

アイリスオーヤマ ナノエアーマスク

特殊ナノファイバー加工の中間層が着用時の口元温度上昇を緩和し、蒸れによる不快感を軽減。

花粉・ウイルス飛沫などを99%カットする特殊ナノファイバー加工の中間層を採用した3層構造により、通気性を保ちながら飛沫の侵入を防ぐ。

ふんわりとやわらかく幅の広い耳ひもを採用することで、一日中快適に過ごせる。

【2024年4月】おすすめの冷感マスク10選

【2024年4月】おすすめの冷感マスク10選

アディダス フェイスカバー

呼吸しやすいソフトで柔軟な生地を使用。

再利用可能なタイプで、繰り返し洗って使うことでゴミの削減にもつながる。

毎日洗いたてを気持ち良く使える3枚組。

アディダスのロゴ付きでスポーティーに装着できる。

色展開は5色でシーンによって使い分けることが可能。

【2024年4月】ジム用におすすめのマスク10選

【2024年4月】ジム用におすすめのマスク10選

アイリスオーヤマ 美フィットマスク

フェイスラインをすっきり見せる「小顔カット形状」と3Dワイヤーによる立体プリーツ構造で、正面も横顔もキレイな印象に導く。

花粉・ウイルス飛沫などを99%カットするフィルターを採用した立体3層構造のマスクで、ふんわりとやわらかく幅の広い耳ひもを採用することで、長時間装着しても耳が痛くなりにくく、一日中快適に過ごせる。

【口コミ】どこで買える??アイリスオーヤマ 美フィットマスクの評判をチェック!!

【口コミ】どこで買える??アイリスオーヤマ 美フィットマスクの評判をチェック!!

ユニチャーム 超快適マスク

本物シルク配合の 「シルクタッチフィルタ」で、ゴワゴワせずに一日中快適に過ごせる。

フィルタ機能でウイルスや花粉、PM2.5を99%カットする構造。

全方位フィット構造で隙間ができづらく、快適に装着できる。

「通気フィルタ」で 息がしやすい構造。

【2024年4月】肌に優しいおすすめのマスク10選

【2024年4月】肌に優しいおすすめのマスク10選

ユニチャーム 超立体マスク

99%カットフィルターで、0.1μm〜1.0μmまで小さな微粒子や、ウイルス飛沫をしっかりブロックする。

耳に負担をかけない形状設計に改良し、しっかりフィットするのに長時間痛くならない。

口にはりつかない立体構造と、新改良の通気フィルタ採用で、呼吸が楽にできる。

【口コミ】どこに売ってる?ユニチャーム 超立体マスクの使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】どこに売ってる?ユニチャーム 超立体マスクの使い方から評判まで徹底解説!!

エリエール ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック

超極細高機能フィルター採用で、ウイルス飛沫や花粉の侵入をしっかりブロック。

立体プリーツ構造で、口元に空間ができやすく息苦しさを軽減。

耳掛け部がマスクの頬部分を包みこむ新構造で、頬部分にすきまができにくく、しっかりフィットする安心のホールド感を得られる。

【口コミ】日本製?エリエール ハイパーブロックマスクの使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】日本製?エリエール ハイパーブロックマスクの使い方から評判まで徹底解説!!

エリエール ハイパーブロックマスク リラカラ

超極細高機能フィルター採用で、ウイルス飛沫や花粉の侵入をしっかりブロック。

耳掛け部がマスクの頬部分を包みこむ新構造で、頬部分にすきまができにくく、しっかりフィットする安心のホールド感を得られる。

ローズ、ピンクベージュなどナチュラルカラーを展開しており、シーンによって使い分けやすい。

【口コミ】日本製?エリエール ハイパーブロックマスクの使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】日本製?エリエール ハイパーブロックマスクの使い方から評判まで徹底解説!!

エリエール ハイパーブロックマスク ムレ爽快

超極細高機能フィルター採用で、ウイルス飛沫や花粉の侵入をしっかりブロックする。

高通気素材でムレの不快感をブロック。

独自の「やわらかフィット耳掛け」を採用し、長時間使用でも耳が痛くなりにくい口元爽快ワイヤーが空間を作り、息も会話もしやすい 。

【口コミ】日本製?エリエール ハイパーブロックマスクの使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】日本製?エリエール ハイパーブロックマスクの使い方から評判まで徹底解説!!

富士 口元空間広々マスク

着け心地がしっかりした生地感。

口元に広い空間があり、肌に触れる部分が少ないため、リップ・メイク崩れを防ぐ。

不織布4層フィルターで、ウイルス飛沫、花粉、ホコリ等をカット。

ピンク・白・黒の3色展開で、シーンに合わせて色を選びやすい。

幅広な紐で快適な着け心地。

おすすめの洗えるマスク|まとめ

洗えるマスクに変えてから、耳の痛みがなくなり、肌荒れも治まりました。

さらに使い捨てではないため、ごみが減り、マスクを購入する頻度も少なくなりました。

【口コミ】効果なし?小杉織物マスクの付け心地から評価まで徹底解説!! 【口コミ】100回洗える?西川クールマスクの付け心地から評価まで徹底解説!! 【口コミ】夏用?洋服の青山 マスクの付け心地から評価まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?分子マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!