

マスクの蒸れが気になる…
アイスノンマスクはこんな悩みを解決してくれるマスクです
▼こんなメリットがあります

・洗って繰り返し使える
・熱がこもらない
・通気性が良い
・夏でも涼しく過ごせる
・息がしやすい
アイスノンマスクは、通気性がすぐれているので、涼しいのはもちろん息がしやすい布マスクです。
熱や湿気がこもるのを防ぐことも可能で、夏場でも涼しく快適に過ごせます。
マスクを着用していると、とにかく熱がこもりがちですが、それを改善できるマスクを探している方におすすめです。

それでは早速、アイスノンマスクをご紹介していきます!
目次
アイスノンマスク|仕様と特徴
「CooLVERSION」生地を採用!

アイスノンマスクの内側には、汗を吸い熱を拡散させる、東洋紡ユニプロダクツ「CooLVERSION」生地が使用されています。
伸縮性のある生地なので肌あたりもなめらかです。
息苦しさを解消し暑い日も快適!

アイスノンマスクの外側は、通気性にすぐれ、熱や湿気がこもりにくいメッシュ生地が採用されています。
通気性抜群で息がしやすく、ひんやりとした感覚を得られます。

ひんやりとして肌あたりなめらか!
アイスノンマスク|口コミと評判

良い口コミ・評判
アイスノンマスク、通気性は凄くいい。
Twitterより引用
厚みがあるけどそこまで気にはならないかな。
内側は立体になってるので顔にへばりつく感じはありません。
このアイスノンマスク最強すぎる😷💓
Twitterより引用
めっちゃ息しやすいし蒸れないし立体になってるからリップもつかないし💯👏
これからの暑い季節にもってこいだわ\(^o^)/ほんとオススメです❤︎
ただ厚みで顔がデカく見えるのがアレだけど(笑)
滝汗仲間にぜひおすすめしたい「アイスノンマスク」
Twitterより引用
濡らして使うとちょっと涼しい。
絞りが甘いと鼻にピタッとひっついて息吸えなくなるから気をつけてね
アイスノンマスクの良い口コミ、評判を見ていると、つけ心地や呼吸のしやすさが高評価でした。
また、デザインが立体になっているので化粧移りしにくいところも特に女性は嬉しいポイントではないでしょうか。
暑い夏の時期は、マスク内は蒸れがちになりますが、こちらのマスクなら比較的快適に着用できそうです。

涼しくて夏でも快適!
悪い口コミ・評判
アイスノンマスク、でかすぎひん?
Twitterより引用
分厚いしめちゃくちゃ目立つ。
このロゴもいらん!
はずかしい…
高かったのに、失敗したな〜
普通の布マスクにすれば良かった。泣
アイスノンマスクを買ってみたのだが、ちょい厚手すぎかなぁ。
Twitterより引用
冷んやり感は多少あるけど。
アイスノンマスクの悪い口コミ、評判を見ていると、生地が厚いとの指摘がありました。
また、立体だからこそ着用すると顔が大きく感じてしまう場合もありそうです。
とはいえ、通気性にはすぐれているのは確かなので比較的快適に着用できそうです。

機能性は高いマスクです!
アイスノンマスク|効果
Twitter@☀️母ちゃん☀️(仮)ネスキチ改めさんの投稿
このマスク‼️
— ☀️母ちゃん☀️(仮)ネスキチ改め (@BnaUhSSNsxNP6FQ) June 15, 2021
とてもいい💙💙💙
#アイスノンマスク pic.twitter.com/iHwBImfKRc
Twitter@KOI2さんの投稿
アイスノンマスクすごい。
— KOI2 (@takasuke_koi) May 12, 2021
顔に隙間なく付くから吐く息が隙間から出ないんで眼鏡曇りしない、鼻と口がマスクに当たらないから圧迫感ない。
何より涼しい。おすすめ pic.twitter.com/d6SW1YNoIH
Twitter@NOKOSUKE31さんの投稿
アイスノンマスク涼しー。
— NOKOSUKE31 (@NOKOSUKE) August 8, 2021
①肌に触れるところが少ない。
②触れるとこはひんやり
③水に濡らすともっとひんやり
④繰り返し使える
⑤高通気で息しやすい
2枚で1000円#アイスノンマスク pic.twitter.com/LB4kLPGyFd
アイスノンマスク|レビュー
つけ心地
アイスノンマスクは、軽やかで涼しいつけ心地です。
水にぬらすとさらに冷たくなるため、暑い季節におすすめできます。
サイズ感
アイスノンマスクは、比較的ゆったりとしたサイズ感です。
具体的なサイズは、約13.5×10.5cmとなっています。
ラインナップ
アイスノンマスクは、ホワイトとグレーの2色展開です。
アイスノンマスク|よくある疑問

臭いが気になる?
アイスノンマスクは、基本的に臭いはありませんが、人によっては若干臭いを感じる場合もあります。
着用中、臭いで気分が悪くなった場合にはただちに使用を中止するようにしてください。
なお、マスクは衛生面から1日ごとに洗濯することをおすすめします。
濡らし方は?
アイスノンマスクは、水道水などで濡らした後に水気をしっかり取り除いてご使用ください。
製造元はどこ?中国製?
アイスノンマスクは、中国にて製造されています。
販売店はどこ?最安値は?
- ドラッグストア
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
アイスノンマスクは、ドラッグストアの他にもネットショップにて購入いただけます。
Amazonなら、ギフト券での支払いが可能な他、不定期でお得なセールが開催されているので、ぜひ確認してみてください。
アイスノンマスク|メリットとデメリット

夏でもひんやり快適なアイスノンマスクですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・濡れると息苦しい
・感染対策は万全ではない
・熱がこもらない
・通気性が良い
・夏でも涼しく過ごせる
・息がしやすい

マスク生活を快適にしよう!
アイスノンマスク|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
アイスノンマスク|まとめ

アイスノンマスクを実際に使用してみて、夏場の息苦しさが減りました。
暑苦しさが完全になくなったとはいえませんが、緩和されたので夏場のお出かけに特化して使用するようにしています。
洗って使えるので節約になるし、汗をかいたときは取り換えるようにして、きれいに使えています。
▼こんな方におすすめ

・布製マスクを使いたい
・夏場の息苦しさが気になる
・洗って繰り返し使いたい
・涼しいマスクがほしい
本日ご紹介したアイスノンマスク
アイスノンマスクに興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【口コミ】効果なし?小杉織物マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】100回洗える?西川クールマスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】夏用?洋服の青山 マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!
【口コミ】怪しい?分子マスクの付け心地から評価まで徹底解説!!