

処理能力もセキュリティも妥協しない!
M75q-1はこんな悩みを解決してくれる小型パソコンです
▼こんなメリットがあります

・パワフルなパフォーマンス
・優れたセキュリティ機能
・サイバーセキュリティーに対処
・多くのインターフェースを搭載
・データを暗号化して保護
M75q-1は、コンパクトなボディながら、ビジネスの生産性を高めるパフォーマンスを提供します。
AMD Ryzen™ Pro プロセッサーとRadeon™Vegaグラフィックス、高速なDDR4メモリと SSD (PCIe NVMe/M.2)を搭載し、さまざまなタスクを快適に処理できます。
また、サイバーセキュリティーに対処するAMD GuardMIテクノロジーを搭載しており、さまざまなサイバー脅威に対するハードウェアレベルのセキュリティを提供、機密データを保護することも可能です。

それでは早速、M75q-1をご紹介していきます!
目次
M75q-1|仕様と特徴
優れたコネクティビティ

M75q-1はオーディオやディスプレイ、USBなどのさまざまなインターフェースを搭載しています。
DisplayPort™やHDMIのディスプレイ出力、USB Type-Cにより、高速で簡単に他のデバイスで接続が可能です。
優れたセキュリティ機能

M75q-1は、マルウェアやフィッシングなどのサイバーセキュリティーに対処するAMD GuardMIテクノロジーを搭載しています。
専用のチップにより、さまざまなサイバー脅威に対するハードウェアレベルのセキュリティを提供、機密データを保護することができます。
IT管理を効率化

M75q-1は、セキュリティ・チップ(TPM) やSmart USB Protectionなどの機能により、データを暗号化して保護することが可能です。
さらに、 DASH(Desktop and Mobile Architecture for System Hardware)に対応することで、クライアントシステムを遠隔操作により柔軟に管理できます。

使い勝手もセキュリティも抜群!
M75q-1|口コミと評判

良い口コミ・評判
安価にデスクトップ環境を更新したかった時に、この製品が話題になっていたため飛びつきましたが、噂通りのスペックに大変満足してます。
実家でメールとブラウザが快適に動けば良いので、以前は自作で組んだのですが、マザボ+CPU+OSの予算分でケースやストレージやメモリも付いてきて、しかもコンパクトなので用途が前記のように限られている場合は自作の必要はもはや無いですね。
価格.comより引用
SSD交換、ストレージ内の不要なファイルを削除するなどししのいできましたが、こちらの機種が口コミも良く、特に持ち運ぶ必要性もないので、久しぶりのデスクトップでしたが購入しました。
結果は大正解でした。使用から3ヶ月近く経ちますが快適に使用できています。
本体がとにかくコンパクトでデザインとしてはシンプルながらLENOVOのロゴの赤いライン、ThinkCenterのロゴの一部が赤く光るところが良いと思います。音も起動時以外は全く静かです。
価格.comより引用
ネット閲覧、動画視聴、画像編集、文書、資料作成といった用途での使用ですが全く問題ありません。
それまで低スペックのノートパソコンを使っていたが、アプリの起動やファイルコピーなどの作業が遅すぎるのに耐えかねて、パソコンを買い替え。
自分の用途では、レスポンス的に不満なし。
価格.comより引用
Web会議なども支障なし。
立ち上げの時以外は静かだし、ディスプレイの後ろに置いていて、デスクの場所もとらないので満足。
M75q-1の良い口コミ、評判を見ていると、サクサク操作できるところや、コストパフォーマンスの良いところが高評価でした。
デザインについても、それほど主張せず、シンプルでスタイリッシュなので、ビジネスの場で利用しても違和感は少ないでしょう。
また、コンパクトであることについても、その分スペースを広く使えるからか、満足度につながっている様子です。

コンパクトでスペースが確保しやすいのが嬉しい!
悪い口コミ・評判
録音開始2.3秒は正常に録音できていますが、それ以降は、左右の音を位相反転してミキシングした様な、声成分をカットした様な、変に劣化した音になります。
出力機器側の問題かと、別の機器に差し替え検証したところ、問題ありませんでした。
価格.comより引用
録音ツールも問題無いか検証しました、Audacity、SoundEngine free共に同じ症状でした。
Realtekのデバイスドライバも最新です。
過負荷保護装置か何かの影響でしょうか。
本機で録音しようという人は別のパソコンを選ぶのが懸命です。
インテルのWi-Fi +Bluetoothモジュールを選択した場合、初期設定のままだとBluetoothキーボードやマウスが途切れやすくなるので注意が必要です。
BluetoothとUSBポートの電源管理プロパティで節電モードを解除して使用することで改善しましたので、気になる方はWebで検索してみてください。
価格.comより引用
M75q-1の悪い口コミや評判を見ていると、音声をうまく録音できていないとの指摘がありました。
原因はさまざまですが、個々の環境や状況により、順調に録音できない場合もあるのかもしれません。
また、キーボードやマウスとの通信が切れることもある様子で、設定などを試行錯誤する必要は考慮しておいた方がいいでしょう。

設定の調整などが必要なことも?
M75q-1|体験談
Twitter@べーた(無職)さんの投稿
m75q-1でM.2のSSDを生かしたままグラボ動いた pic.twitter.com/tQYBXXp1cw
— べーた(無職) (@betaEncoder) June 11, 2022
Twitter@狐耳娘と添い寝したいさんの投稿
M75q-1、届いた pic.twitter.com/9Lo5aBrMPj
— 狐耳娘と添い寝したい (@v2ndev) March 28, 2020
Twitter@イチロヲ@NT金沢さんの投稿
ほほう。コレが32kコスパ最強マシンのM75q-1 Tinyですか(早速分解 pic.twitter.com/8UBszAMDgM
— イチロヲ@NT金沢 (@ichirowo) May 19, 2020
M75q-1|おすすめの周辺機器
23.8インチ モニター
【Amazon.co.jp限定】 Dell S2421HS 23.8インチ モニターは快適に調整、より広いワークスペース縦横の回転、上下左右の角度調整機能により、お好みの位置にモニターを調整できます。
また、さらに柔軟性を求める場合はVESA規格(100mmx100mm)に対応した、さまざまなマウントやスタンドをお選びいただくこともできます。
薄型のパネルと小型のベースが貴重なデスクスペースを解放します。
グラフィックボード
玄人志向 NVIDIA GeForce GT 1030 搭載 グラフィックボードは、ロープロファイル対応グラフィックボードです。
GDDR5メモリ搭載モデルとなっています。
マザーボード
MSI MAG Z590 TORPEDO マザーボード ATX はゲーム業界やe-Sports業界で信頼されているメーカーのマザーボードです。
常に著名なゲーマーをサポートし、フィードバックを製品に反映させています。
引き続きゲーマーがより満足できる製品を目指して設計を行っているのです。
AMD Ryzen 9 5900X without cooler 3.7GHz
AMD Ryzen 9 5900X without cooler 3.7GHzは、AMD Ryzen 5000 シリーズ デスクトップ・プロセッサーで、ゲームやストリーミングでパワーを発揮する12コアを搭載しています。
AMD Ryzenプロセッサーを搭載したデスクトップPCのストレージを、迅速かつ簡単に拡張および高速化することができます。
M75q-1|種類比較
超ミニPC ThinkCentre M73 Tiny
【Amazon.co.jp 限定】 超ミニPC ThinkCentre M73 Tinyはコンパクトな筐体に高い機能を搭載、パワフルな処理能力と高い信頼性を提供します。
優れた耐久性でエネルギー効率が高く、省スペースのコンパクト設計で設置場所の柔軟性が高く、ビジネスの生産性に貢献します。
超ミニ型PC レノボ ThinkCentre M72e Tiny
【Amazon.co.jp 限定】超ミニ型PC レノボ ThinkCentre M72e Tinyは、マルチメディアのリッチなプレゼンテーション作成、ハイエンドのグラフィックデザイン、大容量のデータ処理まで、さまざまな用途に対応できます。
すばやい応答性で高速に作業を進めることができ、高いパフォーマンスを発揮します。
ThinkCentre M60e
直販 デスクトップパソコン:ThinkCentre M60eは、第10世代インテル® Core™ プロセッサーと最大32GBのDDR4 SODIMMメモリを搭載可能で、最適な構成でフルサイズのパフォーマンスを提供します。
高度なセキュリティ包括的なエンドツーエンドのセキュリティソリューションである ThinkShield のセキュリティにより、安心して業務に使えます。
さらに Smart USB ProtectionによりUSBポートからのデータの流出や、外部からUSBポート経由でシステムやネットワークに侵入を防ぐことが可能です。
結局どれがおすすめ?
- スペースを確保したい・・・ThinkCentre M75q Tiny
- 処理能力にこだわる・・・超ミニPC ThinkCentre M73 Tiny
- 作業を効率的に進めたい・・・超ミニ型PC レノボ ThinkCentre M72e Tiny
- セキュリティも大切にしている・・・ThinkCentre M60e
M75q-1|よくある疑問

メモリの増設や改造はできる?
M75q-1では、メモリの増設が可能です。
こちらのパソコンはCPUにAMD Ryzen 5 Pro 3400GEを搭載しているので高性能ですが、さらにメモリの容量が増えると作業を同時に実行しても比較的スムーズになります。
CPUの交換はできる?
M75q-1はCPUの交換も可能です。
手順については、こちらを参考にしてみてください。
サポートはある?
販売店はどこ?最安値は?
M75q-1は、家電量販店の他にも、ネットショップにて購入いただけます。
Amazonなら、ギフト券での支払いが可能ですし、不定期でお得なセールが開催されているのでぜひ確認してみてください。
取扱説明書
M75q-1|メリットとデメリット

セキュリティ機能が充実しているM75q-1ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・購入場所に限りがある
・拡張性は高くない
・優れたセキュリティ機能
・サイバーセキュリティーに対処
・多くのインターフェースを搭載
・データを暗号化して保護

新たなビジネスに挑戦してみよう!
M75q-1|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
M75q-1|まとめ

M75q-1は、コンパクトで置き場所を選ばないところや、比較的リーズナブルなところが気に入っています。
実際に使用してみて、驚くほど快適に動作し、これならビジネスから普段使いまで十分活躍できるでしょう。
拡張性は決して高いとはいえませんが、ある程度パーツを交換できますし、自宅と職場で持ち運びするのもおすすめポイントです。
▼こんな方におすすめ

・通信速度にこだわる
・ビジネスで使いたい
・シンプルなデザインが好き
・コンパクトに収納したい
本日ご紹介したM75q-1
M75q-1に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【2024年4月】コスパ抜群のゲーミングpc10選
【2024年4月】通販で買えるおすすめのゲーミングpc10選
【2024年4月】ゲーミングpcおすすめのメーカー10選
【2024年4月】APEX用におすすめのゲーミングpc10選