Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【レビュー】違いは?ロジクールK835の使い方から評判までチェック!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

小スペースで使えるキーボードが欲しい


ロジクールK835はこんな悩みを解決してくれるキーボードです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・小スペースで使用可
・高い耐久性
・モダンなデザイン
・選択できるタイピング感
・切替可能な角度



ロジクールK835は、必要なフィードバックで正確なタイピングを提供してくれるキーボードです。


湾曲したプロファイル、スリムなフロント、角度の付いたキーにより快適な作業を実現。


最小限の小さなボディにより、デスクスペースが節約できるおすすめの商品です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ロジクールK835をご紹介していきます!

ロジクールK835|仕様と特徴

小スペース。メカニカル。エレガント。

ロジクールK835は、お気に入りのメカニカルなタイピング感・耐久性があり、モダンかつコンパクトなタイトなテンキーレス デザイン。

タイピング感を選択してください

ロジクールK835はタイピング感が選択可能で、線形タイピングの場合は赤いスイッチを選択し、クリック感のあるフィードバックの場合は青いスイッチを選択してください。

快適なタイピングを考慮して設計

ロジクールK835は、湾曲したプロファイル、スリムなフロント、角度の付いたキーにより、より長く、快適な作業のための自然なタイピング位置を形作っています。

テンキーレスデザインによりスペースを節約

ロジクールK835は、最小限の小さなボディにより、デスクスペースが節約できます。

これは、マウスからキーボードの使用に切り替える際の距離が短くなることを意味します。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

ロジクールK835|口コミと評判

良い口コミ・評判

キーのベースが見えている他に無いデザイン。

グラファイトグレーの色も新鮮です。

カカクコムより引用

コンパクトキーボードにありがちな一部のキーが小さい・

変な配置に有る等が無いので、普通に打てます。

特にWebを見る時に多用する、pgup pgdn home end キーが、

普通な位置に独立してあるのは使いやすいです。

カカクコムより引用

ストロークが深そうですが、見た目よりも打ちやすく、

キー配列も普通なので使いやすく良いキーボードです。

カカクコムより引用

ロジクールK835の良い口コミや評判を見ていくと、キーの配置が非常に打ちやすくデザインがシックで良いという声が多数あがっていました。


どんな部屋にも馴染むシックなデザインと、作業の生産性が高まる打ち込みやすさが非常に嬉しいですよね。

さぶろぐ
さぶろぐ

インテリアにも馴染みます


悪い口コミ・評判

音に関しては、大昔の職場に有ったキーボードみたいで、

皆でカタカタと打っていた、そんなある種ノスタルジーにも浸れるキーボードです(笑)

カカクコムより引用

音とか全く気にしない人、気にするような環境じゃない人なら

おすすめできると思います。

音に関して少しでもこだわりがあるならやめておいたほうが無難。

カカクコムより引用

ロジクールK835の悪い口コミや評判を見ていくと、思ったよりも音が気になるという声がちらほらと見受けられました。


しかし、押し心地が良く気にならないという声も多数あることから個人の価値観によるのかなという印象。


デザイン・使用感のバランスが良く、汎用的に使用ができるキーボードを探している方には非常におすすめできる商品です。

さぶろぐ
さぶろぐ

とてもバランスが良い


ロジクールK835|実際に使ってみた感想

YouTube (さっさんさん)

YouTube (有本フェニックスTVさん)

ロジクールK835|使い方

有線接続

ロジクールK835は、USB有線接続で使用が可能です。

Bluetooth接続(ペアリング)

ロジクールK835は、有線接続なのでペアリングは不要です。

キーキャップの交換

ロジクールK835は、キーキャップの交換が可能です。

充電や電池の持ち

ロジクールK835は有線接続なので、充電など電池の持ちは気にせず使用が可能です。

ロジクールK835|よくある疑問

青軸と赤軸の違いは?

ロジクールK835の赤軸は高速フィードバックとスムーズな入力エクスペリエンスを備えており、青軸は快適で明確に区別できる「クリック音」と触感フィードバックを提供します。

反応しない場合の対処法

ロジクールK835が上手く反応しない場合は、購入した店舗にすぐに相談することをおすすめいたします。

販売店はどこ?最安値は?

最安値は、送料無料で初回限定お得に買い物ができるAmazonです。

説明書

ロジクールK835の説明書は、現在ネット上では見当たりませんでした。

ロジクールK835|メリットとデメリット

快適に使用ができるロジクールK835ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・価格が高い
・サイズが物足りない
・若干押しずらい

メリット
・小スペースで使用可
・高い耐久性
・モダンなデザイン
・選択できるタイピング感
・切替可能な角度

さぶろぐ
さぶろぐ

どんな部屋にも馴染むデザイン


ロジクールK835|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ロジクールK835|まとめ

コンパクトで持ち運びができるキーボードを探していたので、ロジクールK835を購入しました。


メカニカルなタイピング感が非常に心地よく、モダンなデザインも部屋によく馴染みます。


タイピング感を選択できるので、好みに合わせて使用ができるのも非常に嬉しく重宝しています。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・小スペースで使用したい
・耐久性にこだわりたい
・持ち運びたい
・永く愛用したい
・快適に長時間使用したい


本日ご紹介したロジクールK835

小スペースなキーボードに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】どれがおすすめ?Varmilo(アミロ)のキーボードの比較から評判まで徹底解説!! 【レビュー】HyperX Alloy Origins Coreの使い方から評判まで徹底解説!! 【レビュー】ゲームにも?Maestro 2Sの使い方から評判まで徹底解説!! 【レビュー】違いは?Razer HuntsmanMiniの使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)