Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】修理できる?ロジクール Blue Yetiの使い方から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

レコーディングにぴったりのマイクって結局どれなの・・・


ロジクール Blue Yetiはこんな悩みを解決してくれるコンデンサーマイクです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・指向特性が豊富
・ノイズが入りにくい
・パソコンにつなぎやすい
・角度を調整しやすい
・直感的な操作が可能
・声がはっきりする
・ナレーション向き
・レコーディングもできる
・カラーバリエーションが豊富
・お手頃価格



ロジクール Blue Yetiは、プロフェッショナルレコーディング用のUSBコンデンサーマイクです。


独自のトリプルカプセルテクノロジーにより、スタジオ品質で自然なサウンドを簡単に録音できます。


4つの異なる指向特性があり、ストリーミング、ボーカル、音楽、ポッドキャスト、ビデオボイス、インタビュー、通常は複数のマイクを必要とする講義など、さまざまなアプリケーションに柔軟に対応できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ロジクール Blue Yetiをご紹介していきます!

ロジクール Blue Yeti|仕様と特徴

4つの指向特性

ロジクール Blue Yetiは、単一指向性、無指向性、双指向性、ステレオの4つの指向特性を備えています。

配信や収録、web会議など、あらゆるシーンにおいてこれ1つで対応できるのです。

一人での収録でも、複数人での収録も可能になります。

Mac用のプラグアンドプレイ

ロジクール Blue Yetiは、MacとWindowsでお気に入りのアプリケーションを使って簡単に録画およびストリーミングができます。

SkypeやZoomでオンライン会議をしたり、YouTubeなどの動画配信サイトへの投稿もスムーズになります。

遅延のない音声

ロジクール Blue Yetiは、ヘッドフォン端子に接続することで、遅延のない音声のモニタリングが可能です。

パソコンからの出力とミックスされた音声をリアルタイムでモニタリングでき、快適なストリーミングが実現します。

直感的な操作が可能

ロジクール Blue Yetiは、前面に配置されたマイクミュートボタンやヘッドフォンのボリュームコントロールで、マイクを素早く直感的に操作できます。

レコーディングやストリーミングなどの様々な状況に応じて、マイクゲインのレベルのコントロールが手元でできます。

ユニークなデザイン

ロジクール Blue Yetiは、ベーススタンドにピボット方式を採用しています。

音源に合わせて簡単に角度を変えられる回転方式の角度調整により、的確な角度で欲しいサウンドを収録できます。

角度が定まればベーススタンド両サイドのネジをしっかり締めてマイクを固定します。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで口コミや評判をチェック

ロジクール Blue Yeti|口コミと評判

良い口コミ・評判

ウェビナーでの利用を考えていますが、正直ここまで必要ないかな?とも思っています。
が、使ってみるとやはり音が全然違う。
小さい音もしっかりと捉えます。

Yahooショッピングより引用

使い勝手はとてもよく満足できるレベルと思います。
相手も前よりとても声がクリアになっているので聞きやすいと言われるようになりました。

Yahooショッピングより引用

Blue microphonesから出てるマイク最近Web会議とかに使い始めたけど結構いい感じ。
値段も手ごろだし、オヌヌメだー

ツイッターより引用

ロジクール Blue Yetiの良い口コミや評判を見てみると、使い勝手としては満足できるレベルだと感じる方が多い印象。


小さな音もしっかり拾えるので臨場感があり、聞き手にとってもクリアで聞き取りやすい音質が期待できます。


オンライン通話やweb会議でも活躍してくれそうですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

お手頃価格も嬉しい


悪い口コミ・評判

リモートワークで周囲の家族の声がうるさくて、単一指向モードで利用すれば遮断できるかと思いましたが、思ったよりは取り込んでしまってました。
正しい利用ができてないかもしれないので、引き続き色々試してみたいと思います。

Yahooショッピングより引用

デザインが気に入ってネットで購入したのですが、自分の手元に届いた品は台座を止めるネジが若干歪んでいたり、ボタンがヤワなプラスチック感だったりして、全体的に残念な作りでした。
マイクOn/Offのボタンも固すぎて、Web会議で頻繁にOn/Offするにはちょっと使いづらいと思います。

価格.comより引用

ロジクール Blue Yetiの悪い口コミや評判を見てみると、単一指向性モードを使用しても、周囲の環境音は多少拾ってしまうようです。


また、中には、製品のネジがゆがんでいたり、部品が安っぽく見えると感じる人もいるようです。


さらに、マイクの電源ボタンも固く、頻繁に切り替えを行うシーンでは使いにくいという意見も見られました。

さぶろぐ
さぶろぐ

使い心地は期待しすぎないほうがいいかも


ロジクール Blue Yeti|体験談

人気のUSBマイク「Blue yeti」ってこんなマイク。4つの指向性パターンを聴き比べ【ヘッドフォン推奨】

ツイッター @さっさんさんの投稿

ツイッター @芋沙拉さんの投稿

ロジクール Blue Yeti|使い方

効果的な使い方

オンライン会議やチャットボイスなど

クリアな音質で、相手に言葉がより伝わりやすくなります

ゲーミング、動画配信

サウンドは動画のクオリティを左右する大事な素材です

レコーディング

低音から高音まで、幅広い音域をカバーしてそのままの音を残せます

認識しない・音が出ない場合の対処法

ロジクール Blue Yetiが認識されなかったり、音が出なかったりする場合は、まずはすべての配線や電源が正常な状態かを確認しましょう。

それでも解決しない場合、購入した店舗に持ち込むと有料で修理してくれることもあります。

もしくは、ロジクール公式サイトから電話などで問い合わせることもできます。

付属品

ロジクール Blue Yetiの付属品は、USBケーブルです。

パソコンなどに直接つなげることができるので、編集さ投稿などの作業がスムーズになります。

ロジクール Blue Yeti|よくある疑問

Blue Yeti Xとの違いを比較

Blue Yeti
  • カプセル:3基
  • ビットレート:16-bit
  • 寸法:12cm x 12.5cm x 29.5cm
  • 重量(マイクのみ):550g
Blue Yeti X
  • カプセル:4基
  • ビットレート:24-bit
  • 寸法:11cm x 12.2cm x 28.9cm
  • 重量(マイクのみ):519g

音を拾いすぎる?対策法は

ロジクール Blue Yetiは、感度の良いコンデンサーマイクのため、周囲の雑音も対象の音声として認識して入力されてしまうこともあります。

防音設備が整っていない自宅での収録では、どんなに気を付けていてもノイズが入ってしまうかもしれません。

そんな時には、まず、マイクとの距離とゲインの設定を確認してみましょう。

口元から10cm~20cmくらいの距離で使うと最も良好な音声を集音できます。

さらに、ゲインを可能な限り小さくすることで、マイクから近いはっきりした音のみを拾ってくれます。

ゲーム実況に最適?

ロジクール Blue Yetiは、声に緩急がついたり、早口になりがちなゲーム実況にもおすすめです。

音質がはっきりと聞こえ、特に子音をしっかり拾うので、多少早口になったり小声・大声になっても、クリアな音質を再現してくれます。

せっかくの楽しいゲーム実況が、何を言っているのか分からない残念な配信になることを防げるのです。

販売店はどこ?最安値は?

ロジクール Blue Yetiは、上記大手通販サイトで購入可能ですが、その中でも、ギフトカードからチャージして購入するとお得になるAmazonがおすすめです。

壊れたら修理できる?

ロジクール Blue Yetiが故障してしまった場合、まずは販売店に問い合わせてみましょう。

保証期間内でしたら、無償で修理してくれることもあります。

または、ロジクール公式サイトのカスタマーサービスへ問い合わせてください。

取扱説明書

ロジクール Blue Yetiの取扱説明書は、こちらのページから確認できます。

購入前に仕様を見ておきたい方や、購入後に取扱説明書を紛失してしまった場合などに活用しましょう。

ロジクール Blue Yeti|メリットとデメリット

あらゆるシーンで活躍するロジクール Blue Yetiですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・環境音が入りやすい
・ボタンが硬い
・存在感がある

メリット
・指向特性が豊富
・ノイズが入りにくい
・パソコンにつなぎやすい
・角度を調整しやすい
・直感的な操作が可能
・声がはっきりする
・ナレーション向き
・レコーディングもできる
・カラーバリエーションが豊富
・お手頃価格

さぶろぐ
さぶろぐ

金額を考えると機能には満足できそう


ロジクール Blue Yeti|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ロジクール Blue Yeti|まとめ

ロジクール Blue Yetiは、指向性が調整できるので、一人でナレーションするときも、複数人でレコーディングするときも重宝しています。


USBで接続できるので、パソコンやタブレットで音声を編集したり、投稿サイトにアップしたりする作業がスムーズで時短にもなるので嬉しいです。


少し重量があって、存在感もありますが、「いいマイク」という感じがして、私は気に入っています。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・収録人数が変動する方
・防音設備がない方
・宅録する方
・動画配信する方
・web会議をする方
・ウェビナーを開催したい方
・パソコンで編集したい方
・色を選びたい方


本日ご紹介したロジクール Blue Yeti

機能性に優れたコンデンサーマイクに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】発売日は?オーディオテクニカ at4040の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】音が小さい?マランツ mpm1000の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】付属品は?akg p120の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】中古で買える?akg c214の使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)