Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】デメリットは?フリーウェイ経理Liteの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

エクセルで経理処理するのが大変すぎる…


フリーウェイ経理Liteはこんな悩みを解決してくれる会計ソフトです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・操作が簡単
・無料で導入できる
・確定申告にも便利
・基本的な帳簿が可能
・経理知識ゼロでも使える



フリーウェイ経理Liteは、株式会社フリーウェイジャパンの無料会計ソフトです。


申告書作成に必要な勘定科目ごとの集計表や、税区分などの設定が可能で、経理計算にかかる時間やコストを大幅に削減してくれます。


初めて会計ソフトを使用するフリーランスの方や副業の方におすすめしたいソフトです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、フリーウェイ経理Liteをご紹介していきます!

\永年無料!決算書作成もラクラク/

公式サイトへ

フリーウェイ経理Lite|仕様と特徴

会計に必要な機能が揃っている

フリーウェイ経理Liteは、仕訳形式と出納帳形式の2種類から入力方法を選べます。

簿記や会計ソフトに慣れている人は「仕訳形式」、慣れていない人のためには「出納帳形式」が用意されています。


キーボードのみで操作できる

フリーウェイ経理Liteは、仕訳の入力や、仕訳データ表示画面から合計残高試算表、合計残高試算表から元帳といった移動がキーボードのみで完結します。

マウス操作が必要ないので、入力しながらの確認作業が効率的にできるのが特徴です。

移動した先での仕訳データ追加や訂正も可能なので、慣れるとスピーディーに処理できるようになります。

出力できる帳票一覧

フリーウェイ経理Liteの無料版で出力できる帳票は以下のとおりです。

管理帳票グラフ決算書
仕訳日記帳企業分析
レーダーチャート
勘定式
決算報告書
総勘定元帳B/S構成図勘定式
決算報告書(個人)
補助元帳損益分岐点図表
補助簿集計表月別推移図表
全科目合計
残高試算表
月別三期比較図表
全科目
月次損益計算書
全科目
損益三期比較表
消費税
課区税区チェック
消費税試算表
伝票印刷

確定申告の手続きを楽にできる

フリーウェイ経理Liteは、確定申告に必要な決算書の作成や帳簿づけをパソコン操作で簡潔にしてくれます。

なお法人税のみe-Taxに読み込める財務諸表のファイル出力が可能です。

個人の電子申告には、2023年2月から対応する予定となっています。

ずっと無料で使える

フリーウェイ経理Liteは、導入時からずっと無料で利用できます。

ライセンスの購入も不要でトライアル期間などもないので、経理計算にコストをかけたくない人におすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様や特徴を把握したところで口コミをチェック

\永年無料!決算書作成もラクラク/

公式サイトへ

フリーウェイ経理Lite|口コミと評判

良い口コミ・評判

フリーウェイ経理Lite(無料)で、法人の経理をやってます。

フリーウェイ給与(無料)で、役員報酬の明細(計算)をやってます。
特に問題なく使えています。

Twitterより引用

フリーウェイ経理Lite(無料)を使ってますが、特に問題なく、決算書まで作れています(データはPCなどに保存です)。

フリーウェイ給与計算(無料)も使ってます(こちらはクラウド)。

法人税と地方税の申告は、手書きは辛いので、全力法人税を使ってます。

Twitterより引用

フリーウェイ経理Liteの良い口コミや評判をみていくと、決算書までスムーズに作れると、機能について満足している人が多い印象でした。


青色申告をする方も決算書まで作成して、あとは確定申告書等作成コーナーで転記すれば良いので、申告が楽になったと好評です。


有料の会計ソフトが多い中、無料で確定申告の一部ができる点が評価されていました。

さぶろぐ
さぶろぐ

無料版でも法人の経理ができるスペックです


悪い口コミ・評判

やよいの青色申告が思っていたほどわかりやすくはなかったので、フリーウェイ経理Liteでも変わらないかなぁと思って入力してみていたのですが……

わ、わからねえ! やっぱり何か違うもののほうがいい気がする。

またやよいの青色申告に戻してみようかな。

いろいろ使って負担の少ないものを見つけたい。

Twitterより引用

フリーウェイ経理liteで夫の帳簿を付け終えていざ決算!と作業したら、弥生会計やMFクラウドと違って家事按分や減価償却の自動計算機能がなくてあれこれ調べて入力。

決算書はできたので、あとは控除の数字を入れれば完成。

Twitterより引用

フリーウェイ経理Liteの悪い口コミや評価をみていくと、入力画面がわかりにくい、という声がちらほらとみられました。


簿記や会計の知識が全くない状態だと、最初はチュートリアルなどをみて勉強する必要がありそうです。


しかし決算書作成に必要な「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュ・フロー計算書」を作って、収支の流れをしっかりと把握できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

使いながら会計の知識も身につけられる!


\永年無料!決算書作成もラクラク/

公式サイトへ

フリーウェイ経理Lite|できること

Twitter@wabikonetさんの投稿

Twitter@_pig_satisfiedさんの投稿

フリーウェイ経理Lite|使い方

効果的な使い方

申し込み

公式サイトから「無料版ユーザーになる」をクリックし、会社名や名前、メールアドレスを入力すると、申し込みが完了します。

インストール

登録したメールアドレスにソフトウェアのインストールURLが届きます。

インストールURLをクリックし、ファイルを実行するとインストールが開始し、デスクトップにアイコンが表示されます。

ログイン

アイコンをダブルクリックしソフトを起動させると、ログイン情報設定画面が表示されます。

会計データが保存される「同期先ドライブ」のみ選択し、「OK」をクリックします。

その後メッセージが表示されますので、それぞれ「OK」で進みます。

会社データを登録

会社データ登録画面が表示されますので、「決算年月日」「業種」「会社電話番号」を入力します。

課税処理の登録

課税事業者の場合は「課税処理」にチェックを入れ、課税区分を選択します。

その他必要項目を入力し、「登録」ボタンを押せば会計データの登録は完了です。

料金

フリーウェイ経理Liteは、有料版と無料版で分かれています。

個人事業主や副業フリーランスの方は、決算書の作成までできる無料版で十分でしょう。

なお有料版は月額3,000円で、1年ごとに更新が必要です。

ログイン

フリーウェイ経理Liteの無料版にログインする際は、会計事務所ID、顧問先ID、パスワードには何も入力する必要がありません。

「同期先ドライブ」に任意のドライブを選択し、「OK」をクリックすればログインできます。

フリーウェイ経理Lite|よくある疑問

無料で使える?

フリーウェイ経理Liteには無料版があり、今のところはずっと無料で利用できます。

デメリットは?

フリーウェイ経理Liteのデメリットは、カスタマーサポートがないため、わからない点は自力で解決する必要があるところです。

ただし無料で閲覧できるチュートリアルがたくさん用意されているので、基本的な機能は問題なく利用できるでしょう。

なおOSはマイクロソフトのみ対応しており、Macは利用できません。

青色申告に使える?

フリーウェイ経理Liteに、青色申告や白色申告の機能はありません。

確定申告に必要な決算書の作成はできますので、その内容を確定申告書に記載することとなります。

\永年無料!決算書作成もラクラク/

公式サイトへ

解約方法

フリーウェイ経理Liteの解約方法は、公式サイトの「よくある質問」に記載してあります。

キーワード検索で「退会」を入力して検索すると、退会方法が表示されます。

フリーウェイ経理Lite|メリットとデメリット


width=500

無料で決算書が作成できるフリーウェイ経理Liteですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・無料版は広告表示がある
・カスタマーサポートがない
・Macには対応してない

メリット
・操作が簡単
・無料で導入できる
・確定申告にも便利
・基本的な帳簿が可能
・経理知識ゼロでも使える

さぶろぐ
さぶろぐ

収支計算の手間が大幅に省けます


フリーウェイ経理Lite|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

フリーウェイ経理Lite|まとめ

今まで経理計算はExcelでやっていましたが、作業効率化のためフリーウェイ経理Liteへと切り替えました。


仕訳日記帳や消費税試算表など、決算書作成に必要な帳簿がひととおり作成できるので大満足です。


2023年2月16日からは、青色申告の機能もつく予定なので、さらに活用していきたいと思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

会計業務に慣れていない
・1人で調べながら使える
・会計のコストを削減したい
・マイクロソフトユーザー
・エクセルで経理をしている


本日ご紹介したフリーウェイ経理Lite

ずっと無料で使える会計ソフトに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓

\永年無料!決算書作成もラクラク/

公式サイトへ

【2024年4月】コスパ抜群のゲーミングpc10選 【2024年4月】通販で買えるおすすめのゲーミングpc10選 【2024年4月】ゲーミングpcおすすめのメーカー10選 【2024年4月】APEX用におすすめのゲーミングpc10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)