【口コミ】一人暮らしにおすすめ?ライフ電気の評判から申し込み方法まで徹底解説!!

公式サイト
 
さぶろぐ
さぶろぐ

月の電気代が高い…


ライフ電気はこんな悩みに寄り添う電力サービスです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・基本料金0円プランあり
・生活に合わせて選べる
・使用状況によって安くなる
・ネットから契約できる
・解約違約金無しで気軽
・最低契約期間も無し



ライフ電気は、基本の基本料金を0円にして、お得に電気を使いたい方に検討してほしい電力サービス。


生活スタイルによってプランが選べる柔軟性と、最低契約期間の縛りが無く解約金0円なのが◎。


極端に使用量が少ない方には向きませんが、普通~多い使用量のご家庭でお得になる可能性がある料金設定になります。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ライフ電気をご紹介していきます!

ライフ電気|仕様と特徴

ニーズに合わせた料金プラン

ライフ電気は、電気の使用量や生活スタイルに応じてぴったりのプランが選べます。

「Fプラン(従量電灯B)」は、基本料金が0円で、一人もしくは二人暮らしの方で毎月の使用量が少なめの家庭におすすめ。


「Pプラン(従量電灯B・C)」は、契約アンペアによって変わる基本料金があるものの、単価が安く、そこそこ使用量がある家庭に向いています。

市場動向に応じた料金設定

ライフ電気の料金は、日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格に連動しており、市場価格調整額の増減により毎月変動します。

電力市場が高騰している時期は値上がりするリスクはありますが、低価格の時期にはお得に電気を利用できるメリットが。

そのため、市場や世界情勢など情報に敏感な方にはお得に節約できるチャンスがあります。

解約金なしで使いやすい

ライフ電気は、契約期間や解約違約金が一切ないため、ライフスタイルの変化に応じて他の電力会社に気軽に乗り換えることが可能。

さらに、契約時の手数料も不要で、支払い方法も口座振替・クレジットカード払いが選べます。

紙の請求書を希望する場合には費用がかかりますが、Web明細なら手数料0円で無駄がありません。

電気とガスのセット割引でお得

ライフ電気を提供するストエネでは、ガスとセットで値引きがあるお得なキャンペーンを実施中です。

現在、電気とガスをセットで契約すると、毎月の料金から110円(税込)の割引が適用される「電気・ガスセット割引」を提供中。

ガスもそこそこ使うご家庭で、電気とセットでさらに光熱水費を抑えたいという方におすすめです。

沖縄県除く全国対応

ライフ電気は、沖縄を除く全国で電力を供給しており、広いエリアで利用可能。

幅広いサポートエリアなので、転勤族の方でちょくちょく住所が変わるという方にもおすすめです。

また、引っ越しに伴う電気・ガス・インターネットの手続きも事前にお問い合わせするだけで完結。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

ライフ電気|口コミと評判

良い口コミ・評判

グランデータ、良い口コミ探す方が難しくて草。
二人暮らしでこの金額ならまだ安いかな。
べらぼーに高かったら解約して東電とか思ったけどこれならまだ許容範囲かな。
電話してオプションもないの確認したし。

Xより引用

ライフ電気の良い口コミや評判を見ていくと、複数人世帯の方で妥当な電気代だと感じるという声がありました。


契約プランが生活スタイルにマッチすると、大手電力会社に比べて劣らないと感じるようです。


使用量の過多によって逆の意見もありましたが、二人暮らし以上の場合は検討の価値がありそうですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

二人暮らし以上では良い声も


悪い口コミ・評判

電力会社、グランデータから中国電力にしたらすっっごい安くなった…
とゆうか、グランデータが高すぎただけか…

Xより引用

去年末から借りてる事務所の電気代。
グランデータが高かったので速攻で九電に切り替えたとたんかなり安くなった。 シーズンの問題もあるのかな。

1kwhあたり 九電 25.3円 グランデータ 38.4円。

Xより引用

ライフ電気(前グランデーター)の悪い口コミや評判を見ていくと、思ったより高くなったという声がありました。


単価表でもわかるように、プランによって極端に多すぎたり少なすぎる使用量では、あまりお得を感じられないようです。


特に基本料金ありのFプランでは、基本料金は大手より高めで単価は安めなので、そこそこ使う方でないとお得感がありません。

さぶろぐ
さぶろぐ

合ったプランじゃないと逆に損かも


ライフ電気|体験談

X@menpo_monstさんの投稿

X@game_Alice65さんの投稿

X@jgmakvさん、@game_Alice65さんの投稿

ライフ電気|入会方法

申し込みの流れ

電話またはWebフォームから

電話またはWebフォームから加入申し込みします。
契約者様情報、現在の電力会社での顧客番号と供給地点特定番号を控えておきます。

提供開始

申し込み手続き完了後、最短で次の検針日から切り替わり提供が開始されます。

なお、お引っ越しが伴う場合、利用開始予定日5営業日前のお申し込みで希望の開始日程を指定することも可能です。

料金

ライフ電気の現在提供している電気料金プランは以下のとおりです。(東京電力エリアの場合)

これらに加えて市場価格調整額の加減、容量拠出金反映額、再生可能エネルギー発電促進賦課金がプラスされます。

従量電灯BFプラン
基本料金0円
電力量料金(1kWhあたり)30.00円
従量電灯BPプラン
基本料金20A590.48円
30A885.72円
40A1,180.96円
50A1,476.20円
60A1,771.44円
電力量料金(1kWhあたり)24.90円
2024年執筆時現在

マイページ

ライフ電気を提供するストエネのマイページはこちらから。

お持ちのIDとパスワードでログインしてください。

解約方法

ライフ電気の解約手続きはウェブサイトから可能です。

マイページログイン後、「解約・引っ越し手続き」から手続きしてください。

ライフ電気|よくある疑問

一人暮らしにおすすめ?

ライフ電気で一人暮らしの方を想定したFプランは、そこそこ使用量のある場合におすすめです。

120kWhを超えてから単価が安くなるので、極端に少ない使用量の場合は東京電力などの大手電力会社の方が安くなる場合があります。

生活スタイルによっては節約を実感できないケースもあるので、今の使用状況を元にシミュレーションするのがおすすめです。

グランデータ

ライフ電気は旧グランデーターが運営元です。

株式会社グランデータは、経済産業省からの業務改善勧告と燃料費調整額の変動による高額請求に対する苦情増加を受け、2023年11月1日に「株式会社ストエネ」に社名を変更しました。

電気代が高い?

ライフ電気は、生活スタイルや利用形態にマッチすれば安くなる可能性があるサービスです。

ですが契約して電気代が高いと感じたら、速やかにプラン変更や乗り換えを検討するのが賢明ですよ。

運営会社と問い合わせ先

ライフ電気の運営会社と問い合わせ先はこちらです。

運営会社株式会社ストエネ
住 所東京都豊島区池袋二丁目36
提供エリア一部地域、離島を含まない、沖縄以外の全国
問い合わせカスタマーセンター 0570-070-336
受付時間:10:00~18:00(定休日:年末年始)
Webフォーム;こちら

ライフ電気|メリットとデメリット

マッチすれば検討の余地ありなライフ電気ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・少なすぎるとお得感なし
・夜間電力の設定がない
・付加料金が多い

メリット
・基本料金0円プランあり
・生活に合わせて選べる
・使用状況によって安くなる
・ネットから契約できる
・解約違約金無しで気軽
・最低契約期間も無し

さぶろぐ
さぶろぐ

生活に合えば検討の余地あり


ライフ電気|まとめ

ライフ電気は、口コミであまり良い評価はありませんでしたが、そもそも生活スタイルにマッチしないプランを選択したのが不満の原因だと感じます。


事実、今の状況にマッチしたプランを選んだ方からは、妥当な料金だと感じるという声も。


そのため、検針票など使用状況を把握できるものを用意して料金を見比べて、お得に感じてから検討するのをおすすめします。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・基本料金なしが良い
・生活に合わせて選びたい
・切り替えが面倒じゃない
・解約金なしが良い
・修理サポートも欲しい


本日ご紹介したライフ電気

興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】店舗は?ガレージオフの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】やばい?ENEOSでんきの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】空売りできる?金券買取exの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】最悪?ラク越の評判から申し込み方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)