

甘い紅茶飲みたいけど砂糖は摂りたくない
極上はちみつ紅茶はこんな悩みを解決してくれる飲料です
▼こんなメリットがあります

・はちみつが濃い
・濃厚でとろける甘さ
・ミルクティーも美味しい
・スイーツ替わりにも
・砂糖不使用で低カロリー
・色々フレーバーを選べる
極上はちみつ紅茶は砂糖不使用、1杯わずか3kcalで罪悪感なくスイーツが摂れると話題の紅茶。
濃密な香りだけでなく、芳醇なはちみつの味も堪能できるのが特徴。
毎日飲むにはちょっとお高めですが、頑張った日や気分を切り替えたい時、リラックスしたい贅沢タイムの傍らにどうぞ。

それでは早速、極上はちみつ紅茶をご紹介していきます!
目次
極上はちみつ紅茶|仕様と特徴
選び抜かれたスペイン産はちみつ

極上はちみつ紅茶のはちみつは、スペインの豊かな自然の花々から集められた百花蜜を使用。
フワッと幾重にも広がる、とても甘く濃密な香りが特徴です。
はちみつ好きにはたまらない独特な風味も強く感じられますよ。
甘いはちみつパウダー封入

極上はちみつ紅茶はそのままだと劣化してしまうはちみつをパウダーにして封入しました。
はちみつの自然な甘さが溶け出すほどに感じられ、まるでスイーツを頂いているような美味しさ。
また甘味をカロリーの無いアスパルテームを用いることで、糖質が気になる方でも飲みやすく仕上げました。
金属不使用

極上はちみつ紅茶はティーバックに金属片を使用していません。
風味や安全性の高さにこだわり、金属を使わずティーバックの止め方を工夫しました。
金属の溶け出しや体への悪影響を気にされる方も安心できるティーバックです。
低カロリーが嬉しい

極上はちみつ紅茶は甘くスイーツみたいに頂けるのに低カロリー。
レギュラータイプを始め、全てのタイプで3kcal以下。
ダイエット中でカロリー計算を頑張る方にも、ちょっとした息抜きに飲みやすい甘味飲料です。
バラエティーも多数

極上はちみつ紅茶は、テイストのバラエティーが多く、好みや気分で選べるのも楽しいですね。
レギュラーのはちみつを始め、レモン・フルーツ・カモミール・ミントを追加したものも選べます。
メンタルケアで人気のカモミールは、ノンカフェインで就寝前のリラックスタイムにおすすめ。

口コミもチェック
極上はちみつ紅茶|口コミと評判

良い口コミ・評判
極上はちみつ紅茶の差し入れがめちゃくちゃ美味しくって!!!!
Twitterより引用
この紅茶美味すぎんか?!?!リピートしたいこれは。
極上はちみつ紅茶 4kcal
Twitterより引用
ダイエット中に最高。
夏までに絶対痩せる。
極上はちみつ紅茶美味しい……
Twitterより引用
極上初めて飲んだけど、味が濃い~美味しすぎる……
極上はちみつ紅茶の良い口コミや評判を見ていくと、味が濃くて美味しいという方が多い印象。
そのため、他の飲料で割っても味が損なわれないと、ミルクや豆乳で割る方も目立ちます。
しっかりした甘味がスイーツのようで、ダイエット中のごほうびに飲まれている方も。

スイーツ替わりにできそう
悪い口コミ・評判
レシピ通りだと甘すぎるので3倍ぐらいで煮出して(ケチ)
Twitterより引用
おいしいのは勿論なんですがこれ飲み出してから脳が満たされて甘いものを食べなくなるという…
紅茶好きだからTwitterでらよく見かける極上はちみつ紅茶買ってみたんだけど、 甘すぎる、、、、
Twitterより引用
極上はちみつ紅茶の悪い口コミや評判を見ていくと、甘すぎると感じる方もちらほらいました。
金平糖やようかん、綿菓子等、甘みの強いものが苦手な方には甘みが強すぎると感じるかもしれません。
飲みにくい場合は倍量で煮出すか、牛乳や豆乳で割るのがおすすめです。

甘味が強すぎると感じる方も
極上はちみつ紅茶|効果
Twitter@Snafkin83さんの投稿
この極上はちみつ紅茶、美味すぎる!
— 砂布巾 (@Snafkin83) July 11, 2023
お勧め!☕️ pic.twitter.com/BOIn9mldUD
Twitter@sencha123さんの投稿
甘いものどうしてもやめれない人は、何度もバズってる極上はちみつ紅茶買ってほしい。たった3kcalなのにこれで作るミルクティーが私史上一番美味しいと思ってる。無脂肪乳で割るとよりダイエット向きなんだけど、蜂蜜の甘い香りとミルクがまさに極上。夏は冷やしても最高にうまい pic.twitter.com/1AKaeaZaBN
— 煎茶💍 (@sencha123) May 9, 2023
Twitter@65_kaburakiさん@24hika34さんの投稿
豆乳を注いだマグカップに極上はちみつ紅茶のティーバッグを入れて2分くらいチンをするだけで極上うまうまソイティーラテができるのだ
— HIKARI🐾 (@24hika34) May 14, 2023
茶葉の甘さが濃い目なので、ティーバッグを入れっぱなしにして飲みきったら繰り返し豆乳を入れてチンすれば3杯くらいしっかり味のついたソイティーラテが飲めるのだ
極上はちみつ紅茶|飲み方
カップに直接入れて煮出すと甘味が強い場合、ポットをお使いください。
作り方
極上はちみつ紅茶のアイスティーの作り方を紹介します。
- 温めたポットに熱湯を注ぐ(約150ml)
- ポットにティーバックを入れる(1~2袋)
- 3分程度煮出す(極上はちみつ入りミントティーは4分間)
- 氷を入れたグラスに紅茶を注ぐ
- 軽く混ぜて完成
飲み方のアレンジ
極上はちみつ紅茶は冷たいフルーツにかけてフルーツティーにしても、ソーダ割にしても美味しいですよ。
アレンジに使う飲料は以下がおすすめです。
- ソーダ水
- 豆乳
- 牛乳
- ブランデー
極上はちみつ紅茶|おすすめの種類比較
極上はちみつ紅茶(レギュラー)
シリーズ一番売れ筋のレギュラーは、はちみつの豊潤な甘さ・風味が存分に堪能できます。
インド・アフリカの高級ブレンド茶葉を使用し、癖のない奥深い味わいに仕上がっています。
極上はちみつ紅茶が初見の方は、まずこちらから始めるのがおすすめ。
極上はちみつ紅茶(レモン)
レモンフレーバーは、レギュラータイプよりはちみつの主張が控えめです。
甘味の中にレモンの爽やかさが心地よく、どなたでも飲みやすい紅茶。
はちみつ紅茶の豊潤な甘みに飽きた方にもおすすめ。
極上はちみつ紅茶(カモミール)
リラックス効果が期待できるカモミールフレーバーは、ノンカフェインで就寝前におすすめ。
はちみつがハーブの味をマイルドにしています。
仕事に家事に忙しい方に、ほっと一息つけるティータイムで肩の力を抜きませんか。
結局どれがおすすめ?
- はちみつ紅茶に興味がある方・・レギュラー
- 爽やかさも欲しい方・・レモン
- 寝る前に飲みたい方・・カモミール
極上はちみつ紅茶|よくある疑問

甘すぎて太る?まずい?
極上はちみつ紅茶の甘味ははちみつとアスパルテームを用いています。
アスパルテームは砂糖の200倍もの甘さを感じさせる甘味料なので、好みの問題ですが甘すぎると感じる方も。
ですが、カロリーがほとんど無いというメリットがあります。
そのため、スイーツが太るのが心配で食べられない方、ダイエット中の方に向いていますよ。
喉のケアにいい?
喉が荒れる原因にもよりますが、乾燥で喉にトラブルが出やすい方は極上はちみつ紅茶がケアに合うかもしれません。
はちみつには殺菌作用と共に保護効果・保湿効果があり、効果が認識されのど飴でも人気の成分です。
成分解析一覧
【原材料】
紅茶、はちみつパウダー 、 甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、香料
【栄養成分表示】(2g)当たり
熱量7.1Kcal、たんぱく質0.5g、脂質0g、炭水化物1.3g(糖質0.576g)、食塩相当量0.0004g、カフェイン0.062g
何個入りから買える?
極上はちみつ紅茶は箱入りは25個から、パックは公式サイトで12個から購入可能です。
フリマサイトでは箱から出して小ロットで販売されていますが、品質が保証されませんので、パッケージ購入をおすすめします。
極上はちみつ紅茶|メリットとデメリット

はちみつ好きにたまらない極上はちみつ紅茶ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・普通の紅茶より高い
・店頭にない事も多い
・濃厚でとろける甘さ
・ミルクティーも美味しい
・スイーツ替わりにも
・砂糖不使用で低カロリー
・色々フレーバーを選べる

疲れたときにほっとする甘さ
極上はちみつ紅茶|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
極上はちみつ紅茶|まとめ

極上はちみつ紅茶は紅茶自体が甘く、甘味欲求があっても、紅茶だけで満足してお菓子を追加で食べる事が減った。
カロリーが殆ど無いので、食生活でカロリー計算を頑張っているご褒美にいただいています。
スイーツを我慢して替わりに飲んでいるという感覚は無く、これ自体がスイーツに匹敵する満足感。
▼こんな方におすすめ

・はちみつが好き
・甘い紅茶を良く飲む
・カロリーも気にする
・砂糖を控えたい
・ダイエット中
・濃い味の紅茶が好き
本日ご紹介した極上はちみつ紅茶
興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓