

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では20畳タイプのおすすめ空気清浄機をご紹介していきます。
▼20畳タイプのおすすめ空気清浄機10選

加湿ストリーマ MCK70X
Airdog X5s 空気清浄機
ナノイーX F-VXT90-W
Pure A9 PA91-406GY
除加湿うるるとさらら MCZ70Y
Stadler Form Roger 2.0 Big 2449
加湿ストリーマ MCK70W-W
プラズマクラスター KI-LP100-W
プラズマクラスター25000 KI-NX75-W
日立 クリエア EP-MVG90
20畳タイプの空気清浄機は一般的なサイズより大きめで、より広いスペースに対応できます。
一般的なサイズでは隅々まで行き渡りませんが、少し容量が大きめなら部屋全体の清浄が期待できるでしょう。
リビングやオフィスなど、広めのスペースにおすすめです。

まずは20畳タイプのおすすめ空気清浄機の選び方を見ていきましょう!!
目次
20畳タイプのおすすめ空気清浄機|選び方
機能で選ぶ

20畳に対応できる空気清浄機は、一般的なサイズに比べると大きめです。
本体が大きめであることから、小さめより多くの機能が備わっていることが多いです。
その商品ならではの機能性をチェックしましょう。
各メーカーの商品を1つ1つ比較して、選定の基準にすると良いでしょう。
大きさをチェック

商品を購入してから、想像以上にスペースを取ることに気がついた…そんなケースも少なくありません。
購入してから失敗した…とならないように、設置するスペースにふさわしいサイズであること確認しておかなければなりません。
室内の広さとバランスが良い商品選びがポイントです。
重量を確認

20畳サイズの空気清浄機は大きめであることから、一般的なサイズよりも重量がある商品が多いです。
ただ、その中でも比較的軽い商品があります。
特に、部屋から部屋へ持ち運ぶことを視野に入れている場合、重量を確認しておきましょう。
移動中の負担を少しでも軽くするために、要チェックです。
価格で選ぶ

20畳ある空気清浄機は、一般的な商品に比べると価格が高くなる傾向にあります。
少しでもリーズナブルな商品を求めている人は、価格を比較してみましょう。
比べることで、お得な商品に出会えます。
逆に少し価格が高価でも機能性を重視する人は、機能性に重点を置いた商品を選びましょう。
デザインで選ぶ

20畳サイズの空気清浄機は少し大きめなので、部屋の中で意外と存在感があります。
そのため、デザインが部屋に合っていないと、そこばかり気になって落ち着きません。
落ち着いた空間で過ごすために、リラックスするために、デザインにこだわりましょう。
部屋にしっくり馴染むデザイン選びか要です。

次に、20畳タイプのおすすめ空気清浄機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
20畳タイプのおすすめ空気清浄機|メリットとデメリット

20畳タイプのおすすめ空気清浄機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・広いスペースに対応できる
・多機能な商品が多い
・デザイン性が高い
・安心感がある
・価格が高め
・スペースを取る
・重量がある
・商品自体少ない

それでは早速、おすすめの空気清浄機と選び方を紹介していきます!!
20畳タイプのおすすめ空気清浄機|『さぶろぐ』のイチオシ
加湿ストリーマ MCK70X
加湿ストリーマ MCK70Xは、適用床面積が31畳までと広い空間の空気をキレイに洗浄できる空気清浄機です。
花粉、排ガス、PM2.5と3つの対策ができ、汚れ・臭いを2倍の力で分解するツインストリーマを採用しています。
10年間交換不要のTAFUフィルターを採用しパワフル集塵することで汚れた空気を素早く吸引しキレイに出来ます。

20畳タイプのおすすめ空気清浄機|人気のおすすめ商品比較
Airdog X5s
Airdog X5sは、30分で約42畳の部屋の空気をキレイにすることができる空気清浄機です。
大容量パワーをほこり、ウィルス99.8% 細菌・PM2.5・ホルムアルデヒド・揮発性有機化合物などを99.9%除去することが出来ます。
フィルターは洗って使用することができるので、経済的にも優れた1台です。
【口コミ】効果は嘘!?エアドッグ 空気清浄機の評判をチェック!!

ナノイーX F-VXT90-W
ナノイーX F-VXT90-Wは、40畳までの広さに対応している空気清浄機です。
パワフルな870mlの加湿と独自フィルターを採用し、イオンの力で水を除菌しながら加湿するのでアレル物質やウイルス、PM2.5、花粉、カビなどの有害物質を抑えることが出来ます。
スマホと繋げば自分流の運転設定などを行うことができ、様々な機能が搭載されているので便利に使えます。

Pure A9 PA91-406GY
Pure A9 PA91-406GYは、37畳までの広さに対応している空気清浄機です。
AirSurroundoシステムを採用し、スパイラル状の空気の流れを作ることでお部屋の空気を循環することができ、お部屋の隅々までキレイにすることができます。
特徴的なファブリック素材やレザー調ハンドルを採用し、見た目の良さにも定評があります。

除加湿うるるとさらら MCZ70Y
除加湿うるるとさらら MCZ70Yは、加湿空気清浄の適用床面積が32畳までと、広いお部屋の空気をキレイにできる空気清浄機です。
コンプレッサー式を採用し、部屋干し衣類の乾燥、 除湿、清浄と多機能に使うことができ、菌の繁殖や生乾きのニオイも低減させることが出来ます。
10年間交換不要のTAFUフィルターを採用し、空気中のウイルスやカビ菌を吸い込んで抑制します。

Stadler Form Roger 2.0 Big 2449
Stadler Form Roger 2.0 Big 2449は、適応畳数約62畳と広大な広さの部屋の空気をキレイにできる空気清浄機です。
空気の汚れがひと目で分かるLEDライトインジケータを採用し、空気がキレイになったかどうかの判断も一目瞭然です。
2つのフィルターを採用し両サイドから空気を吸入するので、約2台分の威力で空気をキレイにすることが出来ます。
【2024年4月】一人暮らしにおすすめ価格の安い空気清浄機10選

加湿ストリーマ MCK70W-W
加湿ストリーマ MCK70W-Wは、適用床面積が31畳までの広さに対応している空気清浄機です。
有害ガス、脱臭、フィルター除菌スピードを2倍に分解するツインストリーマを採用し、TAFUフィルターを搭載しているので10年間フィルターの交換が不要です。
スマホやスマートスピーカーに対応しているので、お部屋の空気の状況が分かったり、声で操作をすることが出来ます。

プラズマクラスター KI-LP100-W
プラズマクラスター KI-LP100-Wは、空気清浄適用床面積が46畳までの広さに対応している空気清浄機です。
プラズマクラスターを採用し、イオンの力で付着ウイルスの作用を抑えるのでお子様がいるご家庭など、清潔な空間で過ごすことが出来ます。
自動掃除パワーユニットは、本体背面のプレフィルターに溜まった埃をかき出し集めダストボックスに集めます。
【花粉対策】リビング用 空気清浄機『シャープ プラズマクラスター KI-JS70』徹底レビュー

プラズマクラスター25000 KI-NX75-W
プラズマクラスター25000 KI-NX75-Wは、34畳までの広さに対応している空気清浄機です。
プラズマクラスターイオンで静電気を除去しながら埃や花粉、微小な粒子まで素早く吸塵できるスピード循環気流を採用し、浮遊花粉アレル物質の作用を99%抑えることが出来ます。
加湿機能も付いているので、お部屋の乾燥を抑えて使用することも可能です。
【花粉対策】リビング用 空気清浄機『シャープ プラズマクラスター KI-JS70』徹底レビュー

日立 クリエア EP-MVG90
日立 クリエア EP-MVG90は、42畳までの広さに対応している空気清浄機です。
プレフィルターやフラップ、吹き出し口にステンレス・クリーンシステムを搭載することで除菌効果を発揮してくれます。
3つの集塵フィルターで様々な臭いや浮遊ウイルスやカビなどの有害物質を抑制することができ、また、10年間交換不要のフィルターで長く経済的に使用出来ます。
【2024年4月】ウイルス除去できるおすすめの空気清浄機10選

20畳タイプのおすすめ空気清浄機|まとめ
リビングなど広めの部屋の空気清浄が期待でき、快適に過ごせる
【2024年4月】ペット向けおすすめの空気清浄機10選
【2024年4月】アロマ機能付きおすすめ空気清浄機10選
【2024年4月】赤ちゃんのいる家庭におすすめの空気清浄機10選
【2024年4月】玄関用におすすめの空気清浄機10選