Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】新生児でも使える?コニー抱っこ紐の評判からサイズ選びまで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

新生児にも使えて、家の中でも
使いやすい抱っこ紐が欲しいなぁ


コニー 抱っこ紐はこんな悩みを解決してくれる抱っこ紐です。


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・肩や腰など体への負担が少ない
・赤ちゃんが良く寝てくれる
・長く使える
・服に馴染むシンプルなデザイン
・軽い
・かさばらない
・着脱が簡単



コニー 抱っこ紐は、SNSや妊婦向け雑誌で有名なスリングです。


薄い布でできているため嵩張らず、新生児でも優しく包んでくれるため、安心して抱っこできます。


使い方を覚えれば誰でも使用できるので、ママだけでなくパパも使えます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、コニー 抱っこ紐をご紹介していきます!

コニー 抱っこ紐|仕様と特徴

簡単・コンパクト

コニー 抱っこ紐は、Tシャツのように着て赤ちゃんの足を通すだけで装着完了!

ラク・おしゃれ

コニー 抱っこ紐は、赤ちゃんの体重を肩の上だけで支える従来の抱っこ紐と違って、肩全体を覆う独自の構造で、腰と肩に集中する重量を均等に分散します。

また、シンプルデザインでママのファッションを邪魔しません。

ぐっすり抱っこ紐

コニー 抱っこ紐は、ママが直接腕に抱くのと同じような密着感なので、赤ちゃんが本当によく寝ます。

安全・安心

コニー 抱っこ紐は、国際公認試験認証機関の安全認証済みで、新生児から20㎏まで長く使えます。

セット内容

コニー 抱っこ紐は、外紐・エコポーチ(収納袋)・日本語取扱説明書がセットになっています。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

コニー 抱っこ紐|口コミと評判

良い口コミ・評判

布が柔らかく気持ちよいし、着けた見た目のさりげなさ、可愛くて気に入っています。

上の子(1歳7カ月、10㎏)もラクラク入ってしっかりホールド、これまた手が疲れずに抱っこできて驚きでした。

子どもも抱っこ紐を気に入ったようです。

ベビーカーと併用するならこちらの方が荷物になりにくくていいかと思いました。

長く使えそうです。

Amazonより引用

普通夫婦共有はできないのですが、夫が瘦せているためSサイズを二人で使っています。

エルゴも持っていましたが、3ヶ月位まではこちらを頻繁に使っていました。

何より装着と抱っこが簡単です。

月齢が小さいほど楽な気がします。

現在6ヶ月、使用頻度は減りましたが、セカンド抱っこ紐として1万円しないですし、使い勝手は良かったと思います。

Amazonより引用

生後3カ月用、エルゴなどと比べると軽くて持ち運びしやすいし、赤ちゃんもよく寝てくれるので、よく使っています。

着用感は思ったより密着感が凄いです。

よくあるスリングの片側の肩に負担が来るのではなく、両肩なのもいい点だと思いました。

抱っこ紐は色々試しましたが、その中でも一番です。

着けるの簡単、見た目もシンプルかつスタイリッシュ、安定感もあります。

Amazonより引用

コニー 抱っこ紐の良い口コミや評判を見ていくと、とにかく使いやすいとの口コミが多くあります。


月齢が小さいほど使い勝手がよく、とてもよく寝てくれるそうです。


かさばらず、持ち運びしやすいことからもお出かけ時に重宝するようですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

装着、抱っこがラク


悪い口コミ・評判

結果として良いものなのですが、サイズ選びが難しい。

色々見てSサイズを購入しましたが、あまりにもパツパツだったのでMサイズに購入しました。

そしたらとても良く、入れたらすぐに寝てくれるし、扱いが楽だし、最高でした。

サイズ選びがネックです。

Amazonより引用

生地のわりに値段が高めなのと、サイズを間違えると使えない。

161㎝、産前51㎏→産後57㎏。

Mを買いましたが、赤ちゃんがお腹の方に下がってきてしまって、密着感がなく少しだらんとしてしまいます。

旦那には少し小さいですが、勿体ないのでギリギリ共有しています。

Amazonより引用

コニー 抱っこ紐の悪い口コミや評判を見ていくと、サイズ選びが難しいとの声が多少みられます。


大きいサイズになってしまうと密着感が少なくなり、結果使えなくなるようです。


公式サイトのサイズ表をきちんと確認してから購入をおすすめします。

さぶろぐ
さぶろぐ

サイズ選びが重要


コニー 抱っこ紐|使い方

付け方

Tシャツを着るようにかぶる

肩紐に腕を通し、Tシャツを着るように被り、肩紐を広げる

赤ちゃんを入れる

赤ちゃんを右腕で抱いて右足から入れ、左も同様に、左腕で抱いて左足を入れる

布を広げる

赤ちゃんの膝裏まで布を広げる

外紐を着ける

前(外紐の中心)で固結びをして完成

新生児

  1. 抱っこ紐を着けて、肩ひもはできるだけ広げ、背中はできるだけ下げます。
  2. 後ろに重心をかけながら赤ちゃんを縦に抱き、カエルの足にしたままの下半身を右手で支えます。
  3. 左の肩紐を開いて空間を作って、赤ちゃんの足から胴全体を入れます。
  4. 右の肩紐を両側に広げ、赤ちゃんの体全体を覆います。
  5. 右の肩紐で赤ちゃんの体全体を包み込みます。肩紐の中に頭を入れ支えることもできます。
  6. 外紐を装着して万が一の転落事故を防止します。

サイズ

上記のサイズガイドを参考にしてください。

サイズ選びのポイントは以下の通りになります。

  • 妊娠前のサイズをおすすめします
  • ご出産後のサイズもお考え下さい
  • 妊娠前とご出産後のサイズ両方を比べてください
  • パパは普段着ているTシャツサイズでお選びください

締め付けがきつい場合や、苦しそうな時

コニー 抱っこ紐はスパンが含まれた記事の特性上、赤ちゃんの成長につれ抱っこ紐も程よく伸び、使っていくうちに馴染んできます。

購入前に公式サイトのこちらから、サイズ選びの参考にしてみてください。

コニー 抱っこ紐|よくある疑問

いつから使える?

コニー 抱っこ紐は、新生児から使えます。

いつまで使って大丈夫?

コニー 抱っこ紐は20㎏まで使えます。

危険性は?窒息が心配・・

コニー 抱っこ紐の使用時は以下の点に注意してください。

  • コニーに入れっぱなしにして親子で寝てしまうと窒息の危険があります。
  • 外紐を着けて赤ちゃんがズレないように固定してください。

販売店舗は?

コニー 抱っこ紐はAmazon、楽天、公式サイトで販売されていますが、Amazonでの購入が1番お得なようです。

サイズ交換

公式サイトで購入した場合、こちらをご覧ください。

Amazonで購入した場合はこちらから申請できます。

コニー 抱っこ紐|メリットとデメリット

赤ちゃんがぐっすり寝てくれるコニー 抱っこ紐ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット

・サイズ選びが難しい
・ネット販売のみ
・慣れるまで装着に時間がかかる


メリット

・肩や腰など体への負担が少ない
・赤ちゃんが良く寝てくれる
・長く使える
・服に馴染むシンプルなデザイン
・軽い
・かさばらない
・着脱が簡単


さぶろぐ
さぶろぐ

赤ちゃんが安心して寝てくれる


コニー 抱っこ紐|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

コニー 抱っこ紐|まとめ

コニー 抱っこ紐を使うようになってから、体への負担が無くなり、長時間抱っこをしてあげられるようになりました。


また、すぐに寝てくれるようになったので、寝かしつけが楽に。


ちょっとした外出も、この抱っこ紐を利用すると大人しくしていてくれるので、精神的な負担も減りました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・寝かしつけアイテムを探している
・肩や腰への負担が心配
・通常の抱っこ紐が重くて苦手
・近所のお出かけが多い
・シンプルが好き
・コスパ重視
・出産祝いの購入を検討している


本日ご紹介したコニー 抱っこ紐

簡単につけられる抱っこ紐に興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】水なしでキレイになる?ARCOCOの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?オーライトの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】洗濯できる?バスマットすいすいの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効果なし?Dr.ダニトルの評判から使い方まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)