

子供の成長を助けられる、おもちゃはないかなぁ…..
キッズ・ラボラトリーはこんな悩みを解決してくれるおもちゃの定額制レンタルサービスです
▼こんなメリットがあります

・返却期限がない
・おもちゃのサブスク
・年齢に適した玩具がある
・手軽
・子供が喜ぶ
キッズ・ラボラトリー は子供の年齢に合わせて送付されるおもちゃが変わるので、同じもので遊ばせることなく、子供の知的好奇心を満たすことができるサービスです。
定期的におもちゃをお届け、交換できる定額制のサービスなので、手軽に始められて飽きがこないところが特徴。
また、お子さんが気に入ったおもちゃがあれば安く買い取りができるのがポイントです!

それでは早速、 キッズ・ラボラトリー をご紹介していきます!
\1日あたり約78円で楽しめる!/
公式サイトはこちら目次
キッズ・ラボラトリー|仕様と特徴
他社とは違ったサービスが満載!

キッズ・ラボラトリー は1日78円とコスパが良いのに、おもちゃの質も高い定額制のおもちゃレンタルです。
半年で累計サービス登録者が3,000人を超えており、他社とは違ったサービスの素晴らしさがあります。
・年齢対象の幅が広い
・配達サイクルが2パターンある
・おもちゃのコンシェルジュにLINEで相談ができる
・兄弟パックがある
品質管理が徹底されている

キッズ・ラボラトリー はおもちゃを高温のスチームと、哺乳瓶洗浄用の安心な洗剤で丁寧にメンテナンスし、口に入れたり怪我をする可能性を十分に考えて安心なおもちゃを届けてくれます。
しっかりとクリーニングしてもどうしても修復できない傷やシミは、事前に連絡があるのでご安心ください。
交換・返品時の送料が無料

キッズ・ラボラトリーは注文と違ったおもちゃが届いてしまったとき返品する場合の送料は無料になります。
交換は何度でも無料で、お子さんにあわせた別のおもちゃを届けてくれますよ!
返却期限なし・買取もOK!

キッズ・ラボラトリー はレンタルしたおもちゃの返却期限はありません。
他にも、気に入ったおもちゃがあった場合、購入したいと思ったときは市価よりも大幅に安い価格買い取ることができます。
全額返金保証

キッズ・ラボラトリー は購入後おもちゃを使ってみたけれども不要になった場合、初回購入者に限り商品が届いてから30日間は全額返金が可能です。

仕様を見たあとは、口コミと評判をチェック!
キッズ・ラボラトリー|口コミと評判

良い口コミ・評判
キッズラボラトリーのおもちゃきた。
今まで2歳〜利用してたけど、1歳のおもちゃって新鮮。
全部いい感じ!
Twitterより引用
キッズラボラトリー3回目。
先月分と交換するよ。
箱の大きさは毎回違うんだね。
Twitterより引用
子どもが以前よりも増して、玩具に対する好奇心が沸くようになりました。
子供に対して新鮮味を与え続けることができますので、夜に「次はどんな玩具が届くかな?」と子供たちに対して夢を与えることができるようになりました。
さぶろぐ独自アンケート
キッズ・ラボラトリー の良い口コミと評判を見ていくと、「返却期限がないのが嬉しい」「消毒がしっかりしている」といった満足度の高い声がありました。
また、気に入ったおもちゃは安く買い取ることができるところがポイントのようです。
お子さんの成長は早いので、おもちゃをレンタルすることができたら物が増えなくていいかもしれないですね!

種類が豊富なのがいいよね~
悪い口コミ・評判
キッズラボラトリーで不満点もう一つ。
すでに手持ちのおもちゃは登録していれば届かないとのことですが届きました。
登録したおもちゃは一部が木琴(一枚目)になってる木のおもちゃ。
届いたのは単純な木琴(2枚目)。
コンシェルジュに連絡したら自社基準では同じおもちゃには該当しないと。嘘ん。
Twitterより引用
もう キッズラボラトリーやめよう。
最近よく細かいおもちゃが届くようになったんだけど(希望はしてない)。
小さい部品が1つ入ってないっていう理由で定額買取の依頼がきた… 。
2歳ぐらいでそれはきつい…
小さいブロックまで管理出来ない…
とりあえず探さないと。
疲れる。
Twitterより引用
キッズ・ラボラトリー の悪い口コミと評判は、「自分でおもちゃを選べない…..」「買取依頼がきた」などの不満の声がちらほら見られました。
「自分でおもちゃを選べない」という声がありましたが、LINE登録でコンシェルジュに希望を伝えることができるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!
紛失や破損をしてしまうのはお子さんが使うのでしょうがないですが、口コミのように細かいパーツのおもちゃが苦手な場合も、コンシェルジュに相談やリクエストしてみてもいいかもしれませんね。

気になった方は、ぜひ試してみて!
キッズ・ラボラトリー|SNSでの反響
YouTube レンタル玩具ってどう?1カ月遊んでみた感想【キッズラボラトリー】 zumi_lifeさん
Twitter @shinoponnkoporaさんの投稿
Twitter @kakabl0gさんの投稿
キッズ・ラボラトリー|遊び方
入会の流れ
公式サイトにある『料金プラン』をタップして料金プランを選びます

内容を確認してOKなら、『ご購入手続き』か『Amazon pay』へと進む
氏名・生年月日・住所などを入れていく『会員登録をする』をタップしたら登録完了です
配送先の住所と、支払い方法を入力して、最後に注文内容を確認したら『注文を確定』してください
申し込みが完了したら、『おもちゃ回答アンケート』に答えます
- Googleフォーム
- LINE
アンケートに答えると、すべての手続きが完了となります!
送料や手数料
送料は全国一律・税込み1,100円になります。
手数料はありません。
支払い方法
支払い方法は下記の通りになります。
- クレジットカード
- 代引き(手数料330円)
- コンビニ後払い
- Amazon pay
クーポンはある?
キッズ・ラボラトリー からはクーポンは発行されていませんが、「OPEN記念キャンペーン」などのお得なキャンペーンが実施されています。(2021年12月現在)
キッズ・ラボラトリー|よくある疑問

破損や紛失したときは弁償になる?
特に補填は要求しないという記載がHPにありました
しかし、破損や紛失した場合に備えて事前準備を行いましょう
- 届いてすぐに、おもちゃの写真を撮る
- 説明書を読んで、どの部分が破損しているのか確認しておく
部品をなくしたり、おもちゃ自体を紛失した場合は弁償の必要があります
上記の2点はおもちゃで遊んでいたら誰でも起こってしまうことだと思います。
そこで キッズ・ラボラトリー では『安心紛失保障プラン』というものがあり、毎月の月額料金+1,000円(税抜き)に入ることで補填の心配がなくなります!
しかし、下記の場合は買取になってしまいます。
連続で3回、破損や紛失があった場合
同時に2つ以上のおもちゃの破損や紛失があった場合
なかなか届かない場合の対処法
なかなか届かい場合の対処法は、公式サイトにある「お問い合わせフォーム」から問い合わせ情報を入力して受付を完了してください。
他には、電話で連絡する方法もあります。
電話番号 047-702-5550
営業時間 10:00~17:00(平日のみ)
販売店はどこ?最安値は?
キッズ・ラボラトリー はお得な料金プランがある公式サイトがおすすめですよ!
\1日あたり約78円で楽しめる!/
公式サイトはこちら解約方法は?
キッズ・ラボラトリー の解約方法は、LINEで「退会します」と伝えるだけです。
解約を連絡する時期については、『基準日』から20日前に申し込みがあれば次回の発送準備までに商品を必着で返送して下さい。
※基準日とは発送準備が整ったらLINE連絡が届く際に、『基準日』と記載されている日のことです。
キッズ・ラボラトリー|メリットとデメリット

年齢に応じたおもちゃをレンタルできる キッズ・ラボラトリー ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・どこでも利用できない
・故障が心配
・おもちゃのサブスク
・年齢に適した玩具がある
・手軽
・子供が喜ぶ

返却期限がないのはいいね~
キッズ・ラボラトリーまとめ

キッズ・ラボラトリー を利用するようになって、子どもが以前よりも増して玩具に対する好奇心が沸く形となりました。
子供に対して新鮮味を味合わせてあげることができるので、夜になると「次はどんな玩具が届くかな?」と子供たちもワクワクしています。
気に入ったおもちゃがあると買取ができるので、とても助かっています!
▼こんな方におすすめ

・知育おもちゃが欲しい
・サブスクのサービスが好き
・おもちゃを買い取りたい
・定期的に送ってほしい
・手軽に頼みたい
本日ご紹介した キッズ・ラボラトリー
知育おもちゃに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
\1日あたり約78円で楽しめる!/
公式サイトはこちら 【口コミ】解約方法は?spotifyの評判から入会方法まで徹底解説!!
【口コミ】改悪された?アマゾンミュージックの評判から入会方法まで徹底解説!!
【失敗談】枯れる??シルバープリペットで後悔しないための選び方を紹介!
【口コミ】届かない??家具のサブスク airROOMの評判から料金まで徹底解説!!