Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】おすすめのアロマ加湿器10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではおすすめのアロマ加湿器をご紹介していきます。


▼おすすめのアロマ加湿器10選

さぶろぐ
さぶろぐ

BOE035-NW
L’s Humidifier
EH-N-31818
無印良品 MJ-CAD1
SK-4974W
山善 KP-C056
Gourdwood
THREEUP HFT-2138
B07GNJC7VT
7s-40

手軽にリフレッシュできるものの代表といえば、香りだと思います。

お部屋の香りや、自分の周りの香りをアロマ加湿器で変えることでリフレッシュが図れます。

また、乾燥しやすい冬の時期には加湿器を使用することで喉のイガイガやお肌の乾燥を防ぐことができ、健康にも良い影響を与えてくれます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはおすすめのアロマ加湿器の選び方を見ていきましょう!!

おすすめのアロマ加湿器|選び方

どういった方式で加湿するのか

加湿器には気化式やスチーム式、最も多く使用されているハイブリッド式や超音波式などがあります。

その中でも加湿力や香りの散布する力を求める場合はスチーム式がおすすめです。

インテリアとしての可愛さやデザイン性を求める場合は超音波式がおすすめです。

電気代などを気にする場合は気化式もおすすめです。

サイズ

卓上サイズから大人の腰ほどまである大きいサイズまで、アロマ加湿器には様々なサイズがあります。

自分の部屋だけや、机周辺だけの加湿と香りの散布で良ければ卓上サイズやハンディサイズで十分かと思います。

ですが、リビングなどお部屋全体を加湿したい、お部屋の香りごと変えたいというようであれば大型のものがおすすめです。

部屋サイズと加湿能力

せっかく加湿器を購入しても加湿能力が部屋に合っていないと本来の効果を発揮することができません。

だいたい8畳程度で300ml/hの能力が必要になると言われています。

一部ハンディサイズなどでは100ml/h以下のものもありますが、机周りだけなど一部を加湿する目的であればそれくらいで十分だそうです。

空焚き防止機能があるか

毎日使うものだからこそ、安全に使用できる機能がほしいと思います。

空焚き防止機能とは、加湿器に入れられている水が全て蒸発すると自動で運転が停止する機能です。

空焚き防止機能がないと、火事の原因になってしまったり、加湿器が早く壊れてしまう原因になってしまいます。

また、電気代の節約にもなります。

LED機能があるか

完全にプラスアルファの機能ではありますが、LED機能があると便利です。

常夜灯として機能してくれたり、夜間のお手洗い時に足元を照らしてくれて安全です。

また、インテリアとしても活躍してくれます。

電気代が気になるという方はタイマー機能や空焚き防止機能と一緒になっているものを選ぶと安心です。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、おすすめのアロマ加湿器のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

おすすめのアロマ加湿器|メリットとデメリット

おすすめのアロマ加湿器のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・リラックス効果が得られる
・アロマで部屋の雰囲気を変えれる
・コストパフォーマンスが良い
・香りが広がりやすい

デメリット

・香りに好き嫌いがある
・アロマを購入しなければならない
・動物がいる場合調整が必要
・加湿器の清掃が必要になる

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめのアロマ加湿器と選び方を紹介していきます!!

おすすめのアロマ加湿器|『さぶろぐ』のイチオシ

BRUNO ウッドアロマミスト BOE035-NW

ブルーノ ウッドアロマミスト BOE035
ノーブランド品

リアルウッドの質感とモダンな灯りを楽しむアロマ加湿器です。

下部が光る間接照明タイプでインテリアのランプとしても使用でき、インテリアに馴染むウッドデザインと合わせてお部屋の雰囲気を一層高めてくれます。

タンクに水を入れてそこへアロマを垂らすだけで使用できるので、簡単に癒やし時間を始められます。

【口コミ】手入れが大変!?ブルーノ 加湿器の評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】手入れが大変!?ブルーノ 加湿器の評判から使い方まで徹底解説!!

おすすめのアロマ加湿器|人気のおすすめ商品比較

L’s Humidifier ハイブリッド式アロマ加湿器

加湿器 エルズ加湿器【特典付き】上から給水 加湿機 エルズ ミニ エルズヒュミディファイアー アロマ 上部給水 ハイブリッド コンパクト 卓上 小型 おしゃれ ハイブリット 寝室 リビング【ポイント10倍 送料無料】[ ハイブリッド加湿器 L’s Humidifier mini プラス ]

高いデザイン性と機能性を併せ持ったハイブリッド式のアロマ加湿器です。

水タンクは4Lと大容量でミスト量は最大350mlと強運転でも約11時間の連続運転が可能です。

上部から簡単に吸水ができ、操作性もタッチセンサー式で見た目もスマートに演出してくれています。

アロマトレーにオイルを垂らせばすぐにリラックスタイムを始められます。

ニトリ 超音波加湿器(NI ウルーレ S) EH-N-31818

超音波加湿器(NI ウルーレ S) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

簡単な操作で使うことができるアロマ加湿器です。

水タンクには抗菌樹脂を使用し、3種の生菌を99.99%以上減少させているので使い始めから菌を防いだ加湿をすることが出来ます。

本体下部には7色のLEDライトが付き、強弱の灯りを含めると14パターンからお好みの色を選んで部屋に彩りを与えてくれます。

【2024年4月】ニトリのおすすめ加湿器10選

【2024年4月】ニトリのおすすめ加湿器10選

無印良品 コードレスアロマディフューザー MJ-CAD1

無印良品 コードレスアロマディフューザー MJ‐CAD1 44486320 白 80ml
無印良品

コードレス使用ができ、好きな場所でいつでも使うことができるアロマ加湿器です。

満充電で約2時間の使用ができ、電源コード使用であれば約4時間の連続運転が出来ます。

弱・強2段階切り替えのLED照明が付き、夜のリラックスタイムに華を添えてくれます。

オフタイマーが付いているので、寝室でも利用もオススメです。

【口コミ】アロマは?無印加湿器の使い方から評価まで徹底解説!!

【口コミ】アロマは?無印加湿器の使い方から評価まで徹底解説!!

ツインバード パーソナル加湿器 SK-4974W

保湿と癒やしのダブル効果がうれしい、コンパクトサイズのアロマ加湿器です。

加湿しながら香りを楽しめるアロマトレーが付き、市販のオイルを垂らして使用することが出来ます。

コンパクトで省スペース設計なので、書斎やデスク周りなど空気の乾燥を抑えたいところに置いて、のどや肌の調子を整えるのにオススメです。

山善 ペットボトル式 加熱式加湿器 KP-C056

加熱と同時にお好みのアロマの香りで心も体もリフレッシュできるアロマ加湿器です。

お部屋の乾燥をスチームで潤すことができ、最大加湿量200ml/hと小さくても本格派の1台です。

スイッチでオン・オフする簡単操作や、お掃除ブラシなども付属しており、初めての型でも気軽にアロマ生活を楽しめます。

【口コミ】結局どれがおすすめ!?山善の加湿器の使い方まで徹底解説!!

【口コミ】結局どれがおすすめ!?山善の加湿器の使い方まで徹底解説!!

Gourdwood アロマポット アロマディフューザー (ウルオン) UR-AROMA05

16.4cm×10.8cmとコンパクトなのに高性能なアロマ加湿器です。

7色のアロマライトを搭載し、色のグラデーション変化を楽しみながら空間を彩ることが出来ます。

動作音が静かなので、寝室でも使用することができ睡眠を妨げることなく使えます。

水が無くなると自動でオフする安心設計です。

THREEUP アロマ加湿器「デュードロップL」 HFT-2138

ヒーターで加熱した水を超音波の振動で細かなミストにし、お部屋全体を潤してくれるアロマ加湿器です。

大容量5.5Lタンクを備え、ミスト最大時でも長時間の運転ができる優れた1台です。

オフタイマーが付いているので、寝る前にセットして就寝することが可能です。

【口コミ】大容量でオシャレ!!スリーアップ 加湿器の評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】大容量でオシャレ!!スリーアップ 加湿器の評判から使い方まで徹底解説!!

Homwarm 超音波式アロマディフューザー B07GNJC7VT

お部屋を加湿しながらアロマの香りも楽しめる超音波式加湿器です。

オシャレな木目調のデザインでインテリアとしてもディスプレイすることができ、コンパクトなので置く場所の困ることなく使用出来ます。

タンクに水とアロマを入れれば簡単使用することができ、気軽にリラックス時間を楽しめます。

ハイポジション タワー型超音波加湿器 7s-40

102cmの高さにミスト吹き出し口があり、遠くまで効率よく部屋を潤すことができるアロマ加湿器です。

超音波の振動によって水を細かくミスト状にして噴出するので、熱くなくお子様やペットがいる家庭でも安心して使うことが出来ます。

ストレート、拡散タイプと2種類の吹き出し口があるので、置き場所によって効率よく潤せます。

おすすめのアロマ加湿器|まとめ

リフレッシュ効果はもちろん、香りが変わることでお部屋の雰囲気も変えることができます。

来客時などにもふわっと香るので強い匂いが苦手な方でも使いやすいです。

【2024年4月】おすすめのコードレス加湿器10選 【2024年4月】寝室用無印のおすすめ加湿器10選 【2024年4月】ダイソーで買えるおすすめの加湿器10選 【2024年4月】象印のおすすめ加湿器10選