種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では喉のケアにおすすめの加湿器をご紹介していきます。
▼喉のケアにおすすめの加湿器10選
S07-WHITE
Lomaya
MinSoHi
Joyhouse
Aujen
SD-C113
KS-A252
ヴィックス V750
HDK-35-W
Milin
喉のケアにおすすめの加湿器を使うことにより、風邪を予防することができるのでとても助かります。
また、コンパクトで卓上に置くことが出来るので、とても使いやすく楽しく使うことができます。
デザイン性もあり、部屋のインテリアともマッチさせることができます。
まずは喉のケアにおすすめの加湿器の選び方を見ていきましょう!!
目次
喉のケアにおすすめの加湿器|選び方
コンパクトな大きさのものを選ぶ
喉のケアにおすすめの加湿器の選び方のポイントとしては、コンパクトな大きさのものを選ぶ事が大事です。
喉を潤す事が出来る加湿器として、顔の前で使えるものがいいですね。
そうなると、あまり大きなものではなく卓上におけるコンパクトで小さめの加湿器であるものをオススメします。
操作しやすい使いやすいものを選ぶ
喉のケアにおすすめの加湿器の選び方のポイントとしては、操作しやすい使いやすいものを選ぶ事が大事です。
喉を潤したいと思った時に、さっと使えると面倒と思うことなく使う事ができるのでとても便利です。
その時、ボタン一つで操作できる加湿器であり、面倒さのないものを選ぶことをオススメします。
部屋にマッチさせることができるデザイン性のあるものを選ぶ
喉のケアにおすすめの加湿器の選び方のポイントとしては、部屋にマッチさせることができるデザイン性のあるものを選ぶ事が大事です。
冬になると毎日使うことになり、夏でもエアコンの風から喉を守るために使うこともあります。
卓上でずっとあるものとして、部屋に溶け込むデザインのものをオススメします。
手入れがしやすいものを選ぶ
喉のケアにおすすめの加湿器の選び方のポイントとしては、手入れがしやすいものを選ぶ事が大事です。
その加湿器の場合は、ダイレクトに喉に作用するものであることから、清潔さを維持して使いたいですね。
そのことからも、頻回に掃除をすることになるので、手入れしやすいものをオススメします。
自分の予算内で買うことが出来るものを選ぶ
喉のケアにおすすめの加湿器の選び方のポイントとしては、自分の予算内で買うことが出来るものを選ぶ事が大事です。
喉を潤す事ができる加湿器の場合は、小さくある程度安心できるコストであるものが多いです。
デザイン性を重視すると高いもののあるので、予算内で選ぶことをオススメします。
次に、喉のケアにおすすめの加湿器のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
喉のケアにおすすめの加湿器|メリットとデメリット
喉のケアにおすすめの加湿器のメリットとデメリットを紹介していきます。
・使いやすい
・手軽
・コンパクト
・デザイン性がある
・値段が高い
・どこでも販売していない
・物足りないこともある
・壊れやすい
それでは早速、喉のケアにおすすめの加湿器と選び方を紹介していきます!!
喉のケアにおすすめの加湿器|『さぶろぐ』のイチオシ
Joyhouse 加湿器 S07-WHITE
卓上型ですがスチームの吹き出し口が角度を違えて2つ付いている加湿器です。
そのため部屋の加湿と肌や喉の保湿を同時にする事が出来ます。
タンク容量は500mlと卓上加湿器の中では多いほうで、13時間以上の連続運転が可能です。
またこの商品は充電池を内蔵しているので、外出先に持っていけます。
喉のケアにおすすめの加湿器|人気のおすすめ商品比較
Lomaya 加湿器
シンプルな形状の卓上型加湿器です。
こちらの商品は充電池内蔵で使う場所を選びません。
タンクは350mlと小容量ですが肌や喉の乾燥を防ぐ力は十分にあるので、車中泊に使っている人もいます。
7色LED搭載で夜は優しい光を楽しめるのもいいところです。
MinSoHi 加湿機能付き携帯扇風機
卓上加湿器と小さい扇風機が一体になった商品です。
扇風機の力で噴出したスチームを効率よく届けます。
加湿器と扇風機はそれぞれ独立しているので、どちらか片方だけの使用も可能です。
この商品は扇風機の前面カバーを取り外す事が出来、ファンや扇風機内部についた埃を布巾等で簡単に拭き取れます。
Joyhouse 加湿器(UVライト除菌&上下90度調整)
タンク内の水をUVライトで殺菌してからスチームにする加湿器です。
そのため他の商品より清潔なスチームを噴出します。
本体に付いているスタンドは5段階で角度調整できるのもいいところです。
またこの商品は水溶性のアロマ(アロマウォーター)に対応しています。
清潔なスチームと一緒に好きな香りを楽しみましょう。
Aujen 超音波加湿器
大容量で20畳の部屋を加湿できる加湿器です。
雑菌を除去できるうえに静音性にも優れているので,オフィス等たくさんの人が仕事や勉強をしている部屋で使うのに適しています。
また、この商品はアロマだけでなくフレッシュな植物や果実を入れて使えるのも特徴です。
シロカ 加湿器 SD-C113
落ち着いたデザインで、一般家庭の居室で使いやすい据え置き型の加湿器です。
タンクは5Lの大容量で終日使用しても途中で給水する必要がありません。
またタンクは抗菌仕様で雑菌の増殖を99.9%抑制します。
吹き出し口は360度回転可能でスチームの量は無段階で調整可能です。
山善 加湿器 KS-A252
スチーム式の一般家庭向きの加湿器です。
水を加熱することで雑菌を死滅させて温かいスチームを噴出するため、清潔なスチームで室温を上げる効果を得られます。
操作は本体の電源スイッチを押すだけと非常にシンプルです。
この商品のタンクは2.5Lと小容量ですが最大7時間連続運転が可能です。
【口コミ】結局どれがおすすめ!?山善の加湿器の使い方まで徹底解説!!
【口コミ】結局どれがおすすめ!?山善の加湿器の使い方まで徹底解説!!ヴィックス V750
大正製薬が製造販売するのど飴「VICKS」とKAZ社がコラボして開発された加湿器です。
スチーム式でスチームの噴出量は2段階で切り替えられます。
吹き出し口にある冷却装置でスチームを冷却してから噴出するので、スチームに触れて火傷をする心配がありません。
アイリスオーヤマ 加湿器 HDK-35-W
スチーム量の調節が可能で、リモコン操作にも対応する加湿器です。
アロマを入れて香りを楽しむこともできます。
超音波式とヒーター式のハイブリッドなので電源を入れてからスチームが出るまで時間がかからないのがいいところです。
またこの加湿方法も節電モードのボタンを押す事で切り替えられます。
Milin 加湿除湿器
特許を受けた「電解水除菌技術」で部屋を加湿しながら除菌する優秀な加湿器です。
2時間運転すると部屋の中の雑菌が99.9%以上除去され、除菌が完了すると自動的に加湿モードに切り替わります。
使用するのは水道水だけなので臭いも刺激もありません。
この商品はスチームの粒子が非常に細かく、床や家具が湿らないのがメリットです。
喉のケアにおすすめの加湿器|まとめ
喉のケアにおすすめの加湿器を使うことにより、風邪を予防することができるのでとても助かります。
また、コンパクトで卓上に置くことが出来るので、とても使いやすく楽しく使うことができます。
【2024年4月】おすすめのコードレス加湿器10選 【2024年4月】寝室用無印のおすすめ加湿器10選 【2024年4月】ダイソーで買えるおすすめの加湿器10選 【2024年4月】象印のおすすめ加湿器10選